複数辞典一括検索+

glue🔗🔉

glue /gl/ n. 1 にかわ. ・stick like glue to a person 人にしつこく[うるさく]つきまとう. 2 にかわ類似の物質; (一般に)接着剤, (事務用の)のり. vt. 1a …ににかわ(など)を塗る. b にかわ(など)でくっつける, 付ける. glue together (接着剤で)くっつける. 2a [しばしば p.p. 形で] くっつけて離さない, こびりつかせる 〔to〕. ・listen with one's ear glued to [against] the keyhole 鍵穴に耳をくっつけて聞く. ・She stayed glued to her mother. 母親のそばにくっついて離れなかった. b [〜 oneself または p.p. 形で] 注ぐ, 集中する 〔to, on〕. ・with one's eyes glued on… …をじっと見つめて. ・have one's eyes glued to the spot その場所を見据える. ・He glued himself to the study. その研究に熱中した. vi. にかわ(など)でくっつく. 〜・lke adj. 《1225》 (O)F glu birdlime < LL gltem, gls ← IE gleu-gel- to form into a ball: cf. gluten

glue cell🔗🔉

gle cll n. 【動物】 =adhesive cell.

glue ear🔗🔉

gle ar n. 【病理】 にかわ耳《中耳の感染症の結果, 耳管が粘稠(んちゅ)液によって閉塞している状態; cf. otitis media》.

glue-etched glass🔗🔉

gle-tched glss n. 氷花ガラス, 結霜(つそ)ガラス《すりガラス表面ににかわの水溶液を塗布し, 乾燥後これをはぎ取って装飾模様を付けたガラス》.

glue gun🔗🔉

gle gn n. グルーガン《固形の接着剤を溶かして付けるための, ピストル状の道具》.

gluepot🔗🔉

gle・pt n. 1 にかわなべ《にかわを煮る二重なべ》. 2 《英口語・豪》 (奥地の)粘着質のどろんこ道. 1483

gluer🔗🔉

glu・er /gl | gl(r/ n. にかわで付ける人; くっついて離れない人. 《1483》: ⇒glue, -er

glue-sniffer <glue-sniffing>🔗🔉

gle-snffing n. (トルエンなどの接着剤の芳香を吸いこむ)シンナー遊び, 「風船遊び」. gle-snffer n. 1971

gluey🔗🔉

glue・y /gli/ adj. (glu・i・er, -i・est; more , most ) にかわ質[状]の; にかわを塗った, にかわだらけの; ねっとりとべたべたする, 粘着性の (sticky). gli・ly /-li/ adv. c1384》: ⇒-y

研究社新英和大辞典glueで始まるの検索結果 1-9