複数辞典一括検索+![]()
![]()
goggle🔗⭐🔉
gog・gle /g
(
)g
| g
g
/
vi.
1 〈目が〉飛び出る, 〈目玉が〉ぎょろぎょろする; 目玉をぎょろつかせる.
2 (驚いて)目を見張る; 目を丸くして見る (stare) 〈at〉.
3 水中にもぐってやすで魚をとる (spearfish).
vt. 〈目玉を〉ぎょろぎょろさせる, ぎょろつかせる 〈about〉.
n.
1 (驚き・恐れて)目を見張ること, 目をむくこと, (おどけて)目をぎょろつかせること; ぎょろ目.
2 [pl.] (オートバイ乗りなどの用いる)保護めがね, 防塵[防眩]めがね, ゴーグル; 潜水めがね; 《口語》 めがね.
・a pair of goggles.
adj. 〈目が〉飛び出た(ような), ぎょろぎょろした.
・goggle eyes 出目, ぎょろ目.
gog・gly /g
(
)g
i, -gli | g
g
-/ adj.
《a1400》 gogele(n) to stagger, shake ← ? Celt. (cf. Ir. gog nod / Welsh gogi to shake)
← ?
gog (上下運動を表す擬音語)か: ⇒-le3
(
)g
| g
g
/
vi.
1 〈目が〉飛び出る, 〈目玉が〉ぎょろぎょろする; 目玉をぎょろつかせる.
2 (驚いて)目を見張る; 目を丸くして見る (stare) 〈at〉.
3 水中にもぐってやすで魚をとる (spearfish).
vt. 〈目玉を〉ぎょろぎょろさせる, ぎょろつかせる 〈about〉.
n.
1 (驚き・恐れて)目を見張ること, 目をむくこと, (おどけて)目をぎょろつかせること; ぎょろ目.
2 [pl.] (オートバイ乗りなどの用いる)保護めがね, 防塵[防眩]めがね, ゴーグル; 潜水めがね; 《口語》 めがね.
・a pair of goggles.
adj. 〈目が〉飛び出た(ような), ぎょろぎょろした.
・goggle eyes 出目, ぎょろ目.
gog・gly /g
(
)g
i, -gli | g
g
-/ adj.
《a1400》 gogele(n) to stagger, shake ← ? Celt. (cf. Ir. gog nod / Welsh gogi to shake)
← ?
gog (上下運動を表す擬音語)か: ⇒-le3
goggle-box🔗⭐🔉
goggle-eye🔗⭐🔉
goggle-eyed🔗⭐🔉
g
g・gle-
yed
adj. 出目の, ぎょろ目の; (特に)驚いて目をむいた.
c1384
g・gle-
yed
adj. 出目の, ぎょろ目の; (特に)驚いて目をむいた.
c1384
goggler🔗⭐🔉
g
g・gler /-g
, -gl
| -g
(r, -gl
(r/
n.
1 目を見開いて[丸くして]見る人.
2 やすで魚をとる人.
3 【魚類】 =big-eyed scad.
《1821》 ← GOGGLE+-ER1
g・gler /-g
, -gl
| -g
(r, -gl
(r/
n.
1 目を見開いて[丸くして]見る人.
2 やすで魚をとる人.
3 【魚類】 =big-eyed scad.
《1821》 ← GOGGLE+-ER1
研究社新英和大辞典に「goggle」で始まるの検索結果 1-6。
x
ck