複数辞典一括検索+![]()
![]()
halter1🔗⭐🔉
hal・ter1 /h

t
, h

- | h

t
(r, h
-/
n.
1 端綱(はづな), 寝張り頭絡(とうらく), 無口(むくち)頭絡, 夜繋頭絡《馬などの面繋(おもがい)で, 銜(はみ)がついていないもの; 引き綱を含む場合もある》.
2 絞首索 (noose); 絞首(刑).
・come to the halter 絞首刑になる.
3 【服飾】 ホールター《ひもまたは身ごろから続いた布片で首の後ろで留めるようにした背とそでのないデザイン; 婦人用スポーツウェアやイブニングに用いられる》.
vt.
1 〈馬〉に端綱をかける 〈up〉.
2 〈人を〉絞首刑に処する.
3 (端綱をかけたように)〈人・行動・動きを〉不自由にする, 束縛する, 抑制する.
OE h
lftre < Gmc
χalftraz, (G Halfter) ← IE
kelp- to hold: ⇒helve


t
, h

- | h

t
(r, h
-/
n.
1 端綱(はづな), 寝張り頭絡(とうらく), 無口(むくち)頭絡, 夜繋頭絡《馬などの面繋(おもがい)で, 銜(はみ)がついていないもの; 引き綱を含む場合もある》.
2 絞首索 (noose); 絞首(刑).
・come to the halter 絞首刑になる.
3 【服飾】 ホールター《ひもまたは身ごろから続いた布片で首の後ろで留めるようにした背とそでのないデザイン; 婦人用スポーツウェアやイブニングに用いられる》.
vt.
1 〈馬〉に端綱をかける 〈up〉.
2 〈人を〉絞首刑に処する.
3 (端綱をかけたように)〈人・行動・動きを〉不自由にする, 束縛する, 抑制する.
OE h
lftre < Gmc
χalftraz, (G Halfter) ← IE
kelp- to hold: ⇒helve
halter2🔗⭐🔉
halt・er2 /h

t
, h

- | h

t
(r, h

-/
n.
1 ためらう人.
2 足の不自由な人.
《1440》 ← HALT2 (v.): ⇒-er1


t
, h

- | h

t
(r, h

-/
n.
1 ためらう人.
2 足の不自由な人.
《1440》 ← HALT2 (v.): ⇒-er1
halter3🔗⭐🔉
hal・ter3 /h

t
, h

-, h
- | h
t
(r, h

-/
n. (pl. hal・te・res /h

t
z, h
-, h
t
ri
z, h

- | h
t
ri
z, h

-/) 【昆虫】 =balancer 4.
← NL 〜 ← Gk halt
r (pl. halt
res) jumping weight ← h
llesthai to leap


t
, h

-, h
- | h
t
(r, h

-/
n. (pl. hal・te・res /h

t
z, h
-, h
t
ri
z, h

- | h
t
ri
z, h

-/) 【昆虫】 =balancer 4.
← NL 〜 ← Gk halt
r (pl. halt
res) jumping weight ← h
llesthai to leap
halterbreak🔗⭐🔉
h
lter・br
ak
vt. 〈子馬を〉端綱(はづな)に慣らす.
《1837》 ← HALTER1+BREAK
lter・br
ak
vt. 〈子馬を〉端綱(はづな)に慣らす.
《1837》 ← HALTER1+BREAK
haltere🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「halter」で始まるの検索結果 1-7。
p]