複数辞典一括検索+![]()
![]()
halves <half>🔗⭐🔉
half /h
f | h
f/→
n. (pl. halves /h
vz | h
vz/)
1 半分, 二分の一; (大ざっぱに分けた)半分.
・⇒better half.
・Half of two is one. 2 の半分は 1.
・cut into two equal halves 真っ二つに切る.
・two miles and a half =two and a half miles 2 マイル半.
・the larger half of one's fortune 財産の大半.
・half of the people I met 会った人たちの半分 (cf. 〜 the people ⇒adj. 1 【語法】 (2)).
・half of them 彼ら[それら]の半分.
・in the first half of that year その年の前半(中)に.
・His half is bigger than mine. (二分した場合)彼のほうが私のより大きい.
・Which is the bigger half? (二分した場合)どちらのほうが大きいか.
★half を主語とする述語動詞は half のあとに続く名詞の数によって支配される.
・Half (of) my time was wasted.
・Half (of) the apples were bad.
2 半時間, 30 分 (half an hour).
・half past [《米》 after] seven 7 時半.
★half past は, しばしば /h
p
s(t) | h
p
s(t)/ と発音される.
3 《英口語》
a 半パイント (half-pint).
b 半マイル(競走) (half-mile (race)).
c 半休日, 半ドン (half holiday).
4a 《米口語》 50 セント.
b (pl. halves, 〜s /〜s/) 《英口語》 (旧通貨制度の)半クラウン(貨幣); =halfpenny 1.
5 《英》 (もと一学年二期制の)半学年 (semester) (cf. quarter A 2 c).
・the summer half 夏学期.
6 (靴など一対のものの)片方; 連れ合い, 配偶者 (partner).
・my other half 私の連れ合い.
7 (訴訟事件の)一方の側 (party).
8a (サッカー・ラグビーなどの)試合の前半[後半] 《間に休憩時間が入る》.
b 【野球】 (イニングの)表, 裏.
・the first [second] half of the fifth inning 5 回の表[裏].
c 《口語》 =halfback.
d 【ゴルフ】 同点, ハーフ.
9 半額切符.
10a 《スコット》 少量のウイスキー.
b (ビールなどの)半パイント.
11 (サッカー・ホッケーなどで)グラウンドの半分.
and a h
lf 《口語》 すごい, すばらしい.
・It was a job and a half. すごく重要な[大きい, むずかしい]仕事だった.
《1636》
by h
lf
(1) 半分だけ.
(2) (反語的に)大いに.
・He's too good [clever] by half. あまりによすぎる[利口すぎる].
(3) [否定語を伴なって] ほとんど(…ない).
・He's not a poet by half. 詩人なんかじゃない.
by h
lves
(1) 不完全に, 中途半端に (incompletely).
・It isn't my way to do things by halves. 物事を中途半端にやるのは私の性分に合わない.
(2) 不熱心に, 生ぬるく, あまり乗り気でなく (halfheartedly). 《1563-87》
cr
h
lves 半分よこせと要求する, 山分けを要求する. 《1659》
g
h
lves [h
lf and h
lf] with 〈人〉と費用を半々に出し合う, 折半する; 〈人〉と〔物を〕山分けにする 〔in, on〕.
・go halves with a person in the booty 分捕り品を人と山分けする.
《1678》
h
lf the b
ttle ⇒battle 3 用例.
in h
lf=into h
lves 半分に, 二つに.
・break a stick in half 棒を二つに折る.
《1599》
n
t the h
lf of… …の重要部分[全部]でなく, ほんの少しばかりの….
・You don't know the half of it! 君は重要な点がわかっていない.
on h
lves 半分ずつ分けて.
・rent on halves 半分ずつ出し合って借りる.
・farm on halves 収穫を半分ずつ分けることにして農業をやる.
the
ther h
lf 残りの半分; (貧乏人から見て)金持ちたち(またはその逆など).
・how the other half lives (自分とは)別な階級[職業]の人たちの暮らしぶり.
to (the) h
lves
(1) 半分まで; 不十分に.
(2) 《米》 山分けで.
《1547》
one's w
rse(r) h
lf 《戯言》 夫 (cf. one's BETTER HALF). 《1827》
adj.
1 半分の, 二分の一の; (二つに分けた)半分の.
・half speed (全速力の)半速力.
・a half salary 半給.
・a half share 半分の分け前.
・half a [a half] dozen= 《俗語》 a half a dozen 半ダース.
・half an hour=a half hour=《俗語》 a half an hour 半時間《★He waited a 〜 an hour. は冗漫な言い方であり, He waited a 〜 hour [〜 an hour]. を用いるのがよい》.
・a half length 【ボートレース】 半艇身; 【競馬】 半馬身.
・a half mask (仮装会用などの普通の面の半分の大きさの)小型の(お)面.
・a book bound in half calf [leather, morocco] 【製本】 半子牛革[半革, 半モロッコ革]装丁本 (cf. half binding).
・the half-woman, half-child appearance 半ば女半ば子供といった[女とも子供ともつかない]姿態.
・have half a mind to do… ⇒mind n. 5 b.
・⇒half an EYE.
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) かつては a half dozen, a half hour 式の語順が上品な表現と考えられていたが, 現在では half a dozen, half an hour との間にはほとんど差はなくなっている. 半分の数量を 1 単位と見る場合には half-hour, half-inch, half-pine のように 1 語で書かれることもある. (2) half に the またはその他の限定語のついた名詞が続く場合, half を n. とする half of the people, half of my time 式の言い方と, half を adj. とする half the people, half my time 式の言い方とがある; 前者は全体の一部を指す意識の強いときに用いられ, 後者は全体があまり意識されていないときに用いられる. (3) half, half of が主語の場合には, 続く名詞の数によって動詞の単複が決まる: Half of the book is…; Half of the books are…. たいていの場合, of は随意である: Give him half (of) the eggs.
――――――――――――――――――――――――――――――
2 不十分な, 不完全な (imcomplete, imperfect) (cf. full1 adj. 5).
・half knowledge 生はんかな知識.
・a half smile わずかなほほえみ.
3 【製本】 半… 《図書の背と平の 1/4 (そして時に角)の部分に特殊な表装材を使った》.
・⇒half binding, half calf.
4 《英口語》 30 分過ぎの.
h
lf a m
nute [s
cond, 《英》 t
ck] 《口語》 ごく短い時間.
h
lf the t
me たいていの時間, しょっちゅう.
adv.
1 半分だけ.
・a glass half full of water 水が半分入っているコップ.
・half as much [many] as… …の半分.
・half as much [many] again as… …の一倍半.
・My work is half done. 仕事は半分できている.
・Caliban is half man and half beast. キャリバンは半人半獣だ.
2 いくぶんか, かなり; ほとんど.
・half asleep and half awake 夢うつつで.
・be half dead 死にかかっている; 《口語》 疲れ切っている.
・I half wish… …したい気もする.
3 生はんかに, いい加減に.
・half-educated ろくな教育のない.
4 《英口語》 30 分過ぎで.
・half 4 4 時半.
h
lf and h
lf ⇒half-and-half.
n
t h
lf
(1) 半分も…でない.
・You don't work half as hard as he. 彼の半分も[彼よりずっと]働かない[勉強しない].
(2) 《英口語》 少しも…でない (not at all) (cf. not a QUARTER).
・It's not half bad. 決して悪くはない, なかなかいい.
・The weather wasn't half good enough. 天気はひどく悪かった.
(3) [half に強勢をおく] 《英口語》 とても, 恐ろしく, ひどく; 確かに, 本当に.
・We didn't half laugh. 笑ったの笑わないのって, 大笑いをした.
・He isn't half shrewd. ひどく抜け目のないやつだ.
・Do you like whiskey?―Not half! ウイスキーは好きですか―大好きですよ.
OE h(e)alf side, half < Gmc
χalbhaz 《原義》 (something) divided (Du half / G Halb) ← IE
(s)kel- to cut (L scalpere to cut / Skt k
pta arranged): cf. halve
f | h
f/→
n. (pl. halves /h
vz | h
vz/)
1 半分, 二分の一; (大ざっぱに分けた)半分.
・⇒better half.
・Half of two is one. 2 の半分は 1.
・cut into two equal halves 真っ二つに切る.
・two miles and a half =two and a half miles 2 マイル半.
・the larger half of one's fortune 財産の大半.
・half of the people I met 会った人たちの半分 (cf. 〜 the people ⇒adj. 1 【語法】 (2)).
・half of them 彼ら[それら]の半分.
・in the first half of that year その年の前半(中)に.
・His half is bigger than mine. (二分した場合)彼のほうが私のより大きい.
・Which is the bigger half? (二分した場合)どちらのほうが大きいか.
★half を主語とする述語動詞は half のあとに続く名詞の数によって支配される.
・Half (of) my time was wasted.
・Half (of) the apples were bad.
2 半時間, 30 分 (half an hour).
・half past [《米》 after] seven 7 時半.
★half past は, しばしば /h
p
s(t) | h
p
s(t)/ と発音される.
3 《英口語》
a 半パイント (half-pint).
b 半マイル(競走) (half-mile (race)).
c 半休日, 半ドン (half holiday).
4a 《米口語》 50 セント.
b (pl. halves, 〜s /〜s/) 《英口語》 (旧通貨制度の)半クラウン(貨幣); =halfpenny 1.
5 《英》 (もと一学年二期制の)半学年 (semester) (cf. quarter A 2 c).
・the summer half 夏学期.
6 (靴など一対のものの)片方; 連れ合い, 配偶者 (partner).
・my other half 私の連れ合い.
7 (訴訟事件の)一方の側 (party).
8a (サッカー・ラグビーなどの)試合の前半[後半] 《間に休憩時間が入る》.
b 【野球】 (イニングの)表, 裏.
・the first [second] half of the fifth inning 5 回の表[裏].
c 《口語》 =halfback.
d 【ゴルフ】 同点, ハーフ.
9 半額切符.
10a 《スコット》 少量のウイスキー.
b (ビールなどの)半パイント.
11 (サッカー・ホッケーなどで)グラウンドの半分.
and a h
lf 《口語》 すごい, すばらしい.
・It was a job and a half. すごく重要な[大きい, むずかしい]仕事だった.
《1636》
by h
lf
(1) 半分だけ.
(2) (反語的に)大いに.
・He's too good [clever] by half. あまりによすぎる[利口すぎる].
(3) [否定語を伴なって] ほとんど(…ない).
・He's not a poet by half. 詩人なんかじゃない.
by h
lves
(1) 不完全に, 中途半端に (incompletely).
・It isn't my way to do things by halves. 物事を中途半端にやるのは私の性分に合わない.
(2) 不熱心に, 生ぬるく, あまり乗り気でなく (halfheartedly). 《1563-87》
cr
h
lves 半分よこせと要求する, 山分けを要求する. 《1659》
g
h
lves [h
lf and h
lf] with 〈人〉と費用を半々に出し合う, 折半する; 〈人〉と〔物を〕山分けにする 〔in, on〕.
・go halves with a person in the booty 分捕り品を人と山分けする.
《1678》
h
lf the b
ttle ⇒battle 3 用例.
in h
lf=into h
lves 半分に, 二つに.
・break a stick in half 棒を二つに折る.
《1599》
n
t the h
lf of… …の重要部分[全部]でなく, ほんの少しばかりの….
・You don't know the half of it! 君は重要な点がわかっていない.
on h
lves 半分ずつ分けて.
・rent on halves 半分ずつ出し合って借りる.
・farm on halves 収穫を半分ずつ分けることにして農業をやる.
the
ther h
lf 残りの半分; (貧乏人から見て)金持ちたち(またはその逆など).
・how the other half lives (自分とは)別な階級[職業]の人たちの暮らしぶり.
to (the) h
lves
(1) 半分まで; 不十分に.
(2) 《米》 山分けで.
《1547》
one's w
rse(r) h
lf 《戯言》 夫 (cf. one's BETTER HALF). 《1827》
adj.
1 半分の, 二分の一の; (二つに分けた)半分の.
・half speed (全速力の)半速力.
・a half salary 半給.
・a half share 半分の分け前.
・half a [a half] dozen= 《俗語》 a half a dozen 半ダース.
・half an hour=a half hour=《俗語》 a half an hour 半時間《★He waited a 〜 an hour. は冗漫な言い方であり, He waited a 〜 hour [〜 an hour]. を用いるのがよい》.
・a half length 【ボートレース】 半艇身; 【競馬】 半馬身.
・a half mask (仮装会用などの普通の面の半分の大きさの)小型の(お)面.
・a book bound in half calf [leather, morocco] 【製本】 半子牛革[半革, 半モロッコ革]装丁本 (cf. half binding).
・the half-woman, half-child appearance 半ば女半ば子供といった[女とも子供ともつかない]姿態.
・have half a mind to do… ⇒mind n. 5 b.
・⇒half an EYE.
――――――――――――――――――――――――――――――
【語法】 (1) かつては a half dozen, a half hour 式の語順が上品な表現と考えられていたが, 現在では half a dozen, half an hour との間にはほとんど差はなくなっている. 半分の数量を 1 単位と見る場合には half-hour, half-inch, half-pine のように 1 語で書かれることもある. (2) half に the またはその他の限定語のついた名詞が続く場合, half を n. とする half of the people, half of my time 式の言い方と, half を adj. とする half the people, half my time 式の言い方とがある; 前者は全体の一部を指す意識の強いときに用いられ, 後者は全体があまり意識されていないときに用いられる. (3) half, half of が主語の場合には, 続く名詞の数によって動詞の単複が決まる: Half of the book is…; Half of the books are…. たいていの場合, of は随意である: Give him half (of) the eggs.
――――――――――――――――――――――――――――――
2 不十分な, 不完全な (imcomplete, imperfect) (cf. full1 adj. 5).
・half knowledge 生はんかな知識.
・a half smile わずかなほほえみ.
3 【製本】 半… 《図書の背と平の 1/4 (そして時に角)の部分に特殊な表装材を使った》.
・⇒half binding, half calf.
4 《英口語》 30 分過ぎの.
h
lf a m
nute [s
cond, 《英》 t
ck] 《口語》 ごく短い時間.
h
lf the t
me たいていの時間, しょっちゅう.
adv.
1 半分だけ.
・a glass half full of water 水が半分入っているコップ.
・half as much [many] as… …の半分.
・half as much [many] again as… …の一倍半.
・My work is half done. 仕事は半分できている.
・Caliban is half man and half beast. キャリバンは半人半獣だ.
2 いくぶんか, かなり; ほとんど.
・half asleep and half awake 夢うつつで.
・be half dead 死にかかっている; 《口語》 疲れ切っている.
・I half wish… …したい気もする.
3 生はんかに, いい加減に.
・half-educated ろくな教育のない.
4 《英口語》 30 分過ぎで.
・half 4 4 時半.
h
lf and h
lf ⇒half-and-half.
n
t h
lf
(1) 半分も…でない.
・You don't work half as hard as he. 彼の半分も[彼よりずっと]働かない[勉強しない].
(2) 《英口語》 少しも…でない (not at all) (cf. not a QUARTER).
・It's not half bad. 決して悪くはない, なかなかいい.
・The weather wasn't half good enough. 天気はひどく悪かった.
(3) [half に強勢をおく] 《英口語》 とても, 恐ろしく, ひどく; 確かに, 本当に.
・We didn't half laugh. 笑ったの笑わないのって, 大笑いをした.
・He isn't half shrewd. ひどく抜け目のないやつだ.
・Do you like whiskey?―Not half! ウイスキーは好きですか―大好きですよ.
OE h(e)alf side, half < Gmc
χalbhaz 《原義》 (something) divided (Du half / G Halb) ← IE
(s)kel- to cut (L scalpere to cut / Skt k
pta arranged): cf. halve
halve🔗⭐🔉
halve /h
v | h
v/
vt.
1a 二等分する.
・halve an apple.
b 〔…と〕平等に分ける[負担する] 〔with〕.
・halve expenses with a person 人と費用を割勘にする.
2 半減する, 半分にする.
3 〈材木などを〉相欠(あいか)きする.
・halve two timbers.
4 【ゴルフ】 〔相手と〕同じ打数でする 〔with〕.
・halve a hole with one's opponent 相手と同じ打数でホールを打ち終える.
・halve a match 同点[引分け]になる.
vi. 半減する, 半分になる.
《?a1200》 halve(n) ← half 'HALF'
v | h
v/
vt.
1a 二等分する.
・halve an apple.
b 〔…と〕平等に分ける[負担する] 〔with〕.
・halve expenses with a person 人と費用を割勘にする.
2 半減する, 半分にする.
3 〈材木などを〉相欠(あいか)きする.
・halve two timbers.
4 【ゴルフ】 〔相手と〕同じ打数でする 〔with〕.
・halve a hole with one's opponent 相手と同じ打数でホールを打ち終える.
・halve a match 同点[引分け]になる.
vi. 半減する, 半分になる.
《?a1200》 halve(n) ← half 'HALF'
halved🔗⭐🔉
halved
adj.
1 二等分した, 山分けにした.
2 一方ばかり残った, 片方ばかり発達した.
3 半減した.
4 【ゴルフ】 引分けの.
・a halved hole [match].
《1619》 (p.p.) ← HALVE
adj.
1 二等分した, 山分けにした.
2 一方ばかり残った, 片方ばかり発達した.
3 半減した.
4 【ゴルフ】 引分けの.
・a halved hole [match].
《1619》 (p.p.) ← HALVE
研究社新英和大辞典に「halve」で始まるの検索結果 1-5。
z | h