複数辞典一括検索+

help🔗🔉

help /hp/ v. (ed, 《方言》 holp /hp | hp/; ed, 《方言》 hol・pen /hpn, -p | h-/) vt. 1a 〈人を〉手伝う (aid, assist); 〈困っている人を〉助ける, 救う (rescue); (財政的に)援助する. help a person in his difficulty 人が困っているのを助ける. help a person in doing his work 人の仕事を手伝う. ・My mother used to help me with my lessons. 母が勉強を見てくれました. ・He has to help his parents, who are very poor. 彼は親がとても貧しいので面倒を見なければならない. ・Can [May] I help you? 何を差し上げましょうか, 何かご用でしょうか《店員・受付係などが客に言うことば; may のほうが丁寧》. ・Not if I can help it. そのつもりはない; そうはさせないぞ. b 〈…するよう〉手伝う 〈to do〉. ・This will help (to) alleviate the pain. 痛みを和らげるのに役立つ. Help me (to) lift it. 私がそれを持ち上げるのを手伝ってくれ. ・Go and help (to) wash the dishes. 行って皿洗いのお手伝いをしなさい. ・I helped (to) repair the car. 車の修理を手伝った. c 手伝って…させる 〈out, up, etc.〉 / 〔into, out of, etc.〕. help a person down 人を助けて下ろしてあげる. help a person along 人を助けて進ませる. help a person in [into a car, ship, etc.] 人を助けて入れて[車・船などに乗せて]あげる. help a person onto 手伝って人を…に乗せて[登らせて]あげる. help a person over 人を助けて越え[切り抜け]させる. help a person through 人を助けて切り抜けさせる. help a person to his feet 手を貸して立たせてあげる. ・This clue helped me to a solution. この手がかりのおかげで解決出来た. help a person out of a difficulty 人を困難から救い出す (cf. HELP out (2)). help a person out of a car 人を助けて車から出す. help a person up 人を助け起こす, 支える. Help me up the hill with this load. この荷を持って坂を上るのを手伝ってくれ. Help him off [on] with his coat. 彼が上着を脱ぐ[着る]のを手伝っておあげ. d [〜 oneself で] 必要なことは自分でする, 自分のことは自分でする. ・Heaven [God] helps those who help themselves. 《諺》 天[神]は自ら助くる者を助く. 2 助長する, 促進する; 役立つ (further). help digestion 消化を助ける. help a person's ruin [(to) ruin a person] 人の破滅を早める. ・The fund helped the development of the town. その資金は町の発展に役立った. ・The grant helped the project along. 助成金により企画がはかどった. 3a 〔食べ物を〕〈人〉に取ってやる, 酌()をする, すすめる; 配る (serve out) 〔to〕. ・Let me help you to some sherry. シェリーを差し上げましょう. help oneself to… …を自由に取って食べる. ・Please help yourself to a cake. ご自由にケーキを召し上がれ. b 〈飲食物を〉盛る, よそう. help the potatoes [vegetables] じゃがいも[野菜]を盛る. c [〜 oneself to として] 自分の用に当てる; 《婉曲》 わが物にする, 横領する. ・They helped themselves (freely) to the furniture of the house. その家の家具を(勝手に)使った. 4a 〈病気などを〉軽くする, 治す. help a cough [a toothache] 咳()[歯痛]を楽にする. b 〈好ましくない状態などを〉より快適にする. ・Colorful wallpaper will help the room. 華やかな壁紙を張ればその部屋もましになるだろう. c [〜 oneself で; 否定構文で] 困難から脱する. d 《古》 〔苦境から〕 〈人を〉助ける, 救う (save) 〔from, of〕. help a person from distress. 5a [can, cannot を伴う否定・反語構文で] 避ける, 制する, 抑える. ・I can't help it. 避けられない, 仕方がない. ・It cannot [couldn't] be helped. どうにもしょうがない[なかった]. ・How can I help it (if he hasn't done his share)? (彼が自分の分をやっていないのなら)そうするよりしょうがないじゃないか. ・I can't help your being a fool. 君のばかはどうにもできない. ・I can't help his bad manners. 彼の無作法は私には抑えようがない. ・Don't use slang if you can possibly help it. できることなら俗語は使わないようにしなさい. ・Don't be longer [Don't tell him more] than you can help (=…more than you have to). なるべく遅くならない[余計なことは言わない]ようにしなさい. ★このような否定構文で than のあとに用いた can help は意味上 =cannot help である. b [cannot 〜 doing として] 禁じる, 止める (stop). ・I could not help laughing. 笑わないわけにはいかなかった, 笑わずにはいられなかった. ★《俗》 では I could not 〜 but laugh. ともいう (cf. I could not but laugh). vi. 1 助ける, 手伝う. ・be ready to help 進んで手伝う. help with charity work 慈善活動を手伝う. 2 役に立つ, 足しになる. ・Every little [《英》 little bit] helps. 《諺》 いくら少しでも何かの足しにはなる, 小さなものがいちいち役に立つ. ・That does not help much. それは大して役に立たない. ・This will help to explain the fact. このことはその事実を説明するのに役立つだろう. 3 給仕[店員, 召使]として仕える, 給仕する. Gd [Haven] hlp a person! (1) かわいそうに《もう人力ではどうにもならない》. (2) 《皮肉》 哀れなやつめ. 《c1250》 Hlp! (1) 助けてー. Help, help! (2) 《戯言》 「助けてー」だ《驚きや不信を表す》. 《?a1200》 hlp ut (1) 〈費用などを〉補う; 助けて終えさせる. ・I'll help you out with your bottle. 酒の助太刀をしてやろう. (2) 〈苦境にある人を〉切り抜けさせる, 救い出す (cf. vt. 1 c). ・He helped me out when I was in difficulties. (3) 手伝う, 手を貸す. ・She helps (me) out with cooking. 彼女が料理を手伝ってくれます. so hlp me (Gd) ⇒so adv. 成句. n. 1 助け, 救助 (succor, relief); 助力, 援助, 手伝い (aid, assistance). ・by the help of… …の助力で. ・with [without] the help of this dictionary この辞書の助けを借りて[借りないで]. ・cry for help 助けを求めて叫ぶ. ・be of help 役に立つ. ・be beyond help 救いようがない, どうしようもない. ・come to a person's help 手伝いにやって来る. ・Can I be of any help to you? 何かお手伝い致しましょうか. 2 役立つもの[人], 助けになる人. ・Your advice is a great help. ご忠告は大層役立ちます. ・You [They] were a great help to me. おかげで大変助かりました. ・What a (great) help you've been! [皮肉] 何ともよく役に立ったよ. 3 [集合的にも用いて] 手伝い人, 雇い人, 女中 (servant(s), employee(s)). ・a daily help 日決めのお手伝い. ・a mother's help 《英》 家庭保母. ・hire help 女中[雇い人]たちを雇う. ・⇒home help. ・lay off help 雇い人たちを解雇する. ・be short of help 従業員が不足する. ・The help are on strike. 雇い人たちがストライキをやっている. Help Wanted 《広告》 求人. 4 治療, 救済法 (remedy); 避ける方法, 逃げ道 (escape). ・There is no help for it. それは何とも致し方がない. ・It's [He's] past (all) help. もう手遅れだ. 5 【電算】 ヘルプ《画面上に現れる操作案内》. 6helping 1 a. v.: OE helpan < Gmc χelpan (G helfen (v.)) ← IE kelb- to help. ― n.: OE help < Gmc χelp (G Hilfe) ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 助ける: help 他の人の仕事を手伝う: I helped him with his homework. 宿題を手伝ってあげた. aid 〈救助の必要な人を〉援助する《格式ばった語》: I aided him with money and advice. 彼のために金もやり助言もした. assist 補助的に力を貸す《格式ばった語》: She assisted the writer in writing the novel. 作家が小説を書くのを手伝った. succor 〈困っている人を〉救援する《格式ばった語》: succor the needy 困っている人々を救済する. ANT hinder, obstruct, impede. ――――――――――――――――――――――――――――――

Help!🔗🔉

Hlp!

help out🔗🔉

hlp ut

helpable🔗🔉

help・a・ble /hpb/ adj. 助けることができる. 《1833》: ⇒↑, -able

helper🔗🔉

hlp・er /hp | -p(r/ n. 1 助ける人; 助力者, 手伝い人; 助手. ・be a helper to… …の助手[手伝い]をする. 2 手助けするもの, 援助するもの. c1340》: ⇒help, -er: cf. OE helpend helper

helper T cell🔗🔉

hlper T cll /-t-/ n. 【免疫】 ヘルパー T 細胞《B 細胞 (B cell) を刺激して異物に対する抗体を生産する免疫組織》.

helpful🔗🔉

help・ful /hpf, -f/ adj. 助けになる, 役に立つ, 有用な, 重宝な 〔to〕. ・This will be helpful to you. これは君の役に立つことだろう. 〜・ly adv. 〜・ness n. c1384》: ⇒-ful

helping🔗🔉

help・ing /hp/ n. 1a (食べ物を)盛る[よそう]こと. b (食べ物の)一盛り, 一よそい, 一杯. ・a second helping 二杯目, お代わり. 2 《古》 手助け, 助力. adj. 救いの, 援助の, 手助けの. 〜・ly adv. adj.: lateOE; n.: 《?a1200》: ⇒-ing1, 

helping hand🔗🔉

hlping hnd n. 1 手助け, 助力; 手引き. ・give [lend, reach out] a person a helping hand 人に手を貸す, 人を援助する 〔with〕. 2 【トランプ】 (パートナーとして)有力な手, 女房ハンド《各スーツ (suit) に平均して点があるが, オープンするほど強くない手》. a1450

helpless🔗🔉

help・less /hpls/ adj. 1a 助け[頼るもの]のない, 困っている (needy). b [the 〜; 名詞的に; 複数扱い] 困っている人たち, 困窮者. ・a helper of the helpless 困っている者を援助する人. 2a (自分で自分を)どうすることも出来ない, 体の自由がきかない, 無力な (powerless). ・a helpless infant 独りでは何もできない幼児, いたいけな幼な子. ・We were helpless to intervene. 仲裁はお手上げだった. b ふがいない, 無能な (shiftless). c 《俗》 酔っ払った. 3 当惑した. 4 《まれ》 役立たぬ (unhelpful); やむない. 〜・ness n. ? lateOE: ⇒-less

helplessly🔗🔉

hlp・less・ly adv. 1 どうすることもできず, 力なく; 当惑して; 仕方なく. helplessly in love 好きでどうしようもない. ・We stood by helplessly. 立ちつくしたままなすすべもなかった. 2 頼りにするものもなく. 《1594》: ⇒↑, -ly

helpline🔗🔉

hlp・lne n. ヘルプライン《個人的・経済的問題などに関して助言を与える電話サービス》.

Helpmann, Sir Robert🔗🔉

Help・mann /hpmn/, Sir Robert n. ヘルプマン《1909-86; オーストラリア生まれのバレエダンサー・振付師》.

helpmate🔗🔉

help・mate /hpmt/ n. 1 援助者, 仲間. 2 連れ合い《夫または妻》, (特に)妻. 《1714》: an help meet (=fit) for him (Gen. 2: 18, 20) を an helpmeet (=helpmate) …と誤解したもの

helpmeet🔗🔉

hlp・met n. 《ややまれ》 =helpmate. 1673

help screen🔗🔉

hlp scren n. 【電算】 ヘルプ画面.

Help the Aged🔗🔉

Hlp the ged n. ヘルプ ジ エイジド《英国の慈善団体; 実業家 Cecil Jackson-Cole (1901-79) が設立 (1961); 貧困と逆境にある老人への援助を目指している》.

help-yourself🔗🔉

hlp-yourslf adj. [限定的] 〈レストラン・カフェテリアまたはそこでの食事が〉セルフサービスの. n. セルフサービス(のレストランなど). 1894

help a lame dog over a stile🔗🔉

hlp a lme dg ver a stle 困っている人を助けてやる.

研究社新英和大辞典helpで始まるの検索結果 1-19