複数辞典一括検索+

hood🔗🔉

hood /hd/ n. 1a フード《頭と首を覆うずきん; マントや外套に取り付けてあることが多い》. b 僧帽《僧服の背にたれている頭巾状の覆い; cf. cowl 1 b》. 2a フードに似たもの. b (学位の表章としての)大学式服 (gown) の背にたれる布《ずきんを長く引き伸ばしたような形, 大学によってそれぞれ色が異なる》. c (鷹・馬の)頭覆い. d (コブラの扁平に広げた頸部()の)ずきん. e 《英》 (馬車・自動車・乳母車などの)幌(); 《米・カナダ》 (自動車の)ボンネット (《英》 bonnet; ⇒car 挿絵). f 煙突の笠(), 集風器 (cowl); (台所の)煙出し. g 炉のひさし. h (タイプライター・発動機などの)覆い. i (電灯の)笠. j (ミツバチの巣箱の)ふた. k (砲塔の)天蓋(んが). l (カメラのレンズに余計な光線の入るのを防ぐ)フード《lens hood ともいう》. m (鳥の)冠毛, (鶏の)とさか. 3 【動物】 ズキンアザラシ (⇒bladdernose). 4 【海事】 (昇降口・天窓の)覆い, ふた. vt. 1 フード(状の物)で覆う, …に笠を付ける. 2 覆い隠す; (特に)〈目・まぶたを〉なかば閉じる. OE hd < (WGmc) χdaz (Du. hoed / G Hut hat) ← IE kdh- to shelter: cf. hat, heed

hood🔗🔉

hood /hd, hd | hd/ n. 《俗》 =hoodlum. 《1930》 略

hood🔗🔉

hood /hd/ n. [the 〜] 《口語》 近所, 居住地域 (neighborhood). c1975》 《省略》 ← (NEIGHBOUR)HOOD

Hood, John Bell🔗🔉

Hood /hd/, John Bell n. フッド《1831-79; 米国の南北戦争当時の南軍の将軍》.

Hood, Mount🔗🔉

Hood /hd/, Mount n. フッド山《米国 Oregon 州北西部 Cascade 山脈中の火山 (3,424 m)》.

Hood, Robin🔗🔉

Hood, Robin n.Robin Hood.

Hood, Samuel🔗🔉

Hood, Samuel n. フッド《1724-1816; 英国の提督; 称号 1st Viscount Hood》.

Hood, Thomas🔗🔉

Hood, Thomas n. フッド《1799-1845; 英国の詩人・ユーモリスト; The Dream of Eugene Aram (1829), The Song of the Shirt (1843)》.

-hood🔗🔉

-hood /hd/ suf. 次の意味を表す名詞を造る (cf. -ship, -cy): 1 主に人・生物の名前に付いて性質・状態・階級・身分・境遇などを表す. ・kinghood, manhood, sainthood; duckhood, puppyhood. 2 期間・時代を表す. ・childhood, widowhood. 3 まれに形容詞に付いて状態を表す. ・falsehood, likelihood. 4 ある状態・性質などを共有する集団・集合体を表す. ・brotherhood, neighborhood. OE -hd (cog. G -heit) ← OE hd rank, condition, character < Gmc χaiuz (OHG heit / ON heir) ← IE (s)kai- bright: cf. -head

Hood Canal🔗🔉

Hod Canl /hd-/ n. フッド入江《米国 Washington 州西部 Puget 湾の入り海 (129 km)》.

hooded🔗🔉

hood・ed /hd | -dd/ adj. 1 フードをかぶっている; 覆い隠した, 〈目が〉なかば閉じた. hooded eyes. 2 フードのある; 幌()のついた. 3 【植物】 僧帽状の (cucullate). 4 【動物】 〈鳥など〉ずきん状の羽毛[色彩]のある, 冠毛[冠頂]のある; 〈コブラが〉ずきんのある《怒ると扁平に広げられる首の部分をいう》. 〜・ness n. 《1422》 ← HOOD+-ED 2

hooded crow🔗🔉

hoded crw n. 【鳥類】 ズキンガラス (Corvus corone cornix) 《ヨーロッパ産の背・腹が灰白色のハシブトガラスの亜種》. 1500-20

hooded gull🔗🔉

hoded gll n. 【鳥類】 =black-headed gull.

hooded seal🔗🔉

hoded sal n. 【動物】 =bladdernose.

hooded top🔗🔉

hoded tp n. (たんす・戸棚などの頂部の)アーチ型の天蓋(んが) (bonnet top).

hooded warbler🔗🔉

hoded wrbler n. 【鳥類】 アメリカムシクイ科の鳥の一種 (Wilsonia citrina) 《米国産, 頭・首・胸などは黒, 腹は黄色の鳥》.

hoodie🔗🔉

hood・ie /hi | -di/ n. 《スコット》 【鳥類】 =hooded crow. 《1789》 ← HOOD+-IE

hoodie crow🔗🔉

hodie crw n. 《スコット》 【鳥類】 =hooded crow.

hoodless🔗🔉

hod・less adj. フードなしの; フードのない. 《1369》: ⇒-less

hoodlike🔗🔉

hod・lke adj. hood のような. 1861

hoodlum🔗🔉

hood・lum /hdlm, hd-/ n. 《口語》 1 不良青年, よたもの, ちんぴら (hooligan). 2 ギャング (gangster), ゆすり (racketeer), 暴力団員; (特にギャングの)ガンマン, 悪漢, 用心棒. 〜・ish /-m/ adj. 《1871》 《逆つづり変形》 ← Muldoon (1870-72 年ごろサンフランシスコで, 中国人を襲うために雇われた暴力団の首領の名): cf. G 《スイス方言》 Hudilump wretch

hoodlumism🔗🔉

hod・lum・sm /-mz/ n. 非行(のあり方). 《1872》: ⇒↑, -ism

hoodman🔗🔉

hod・man /-mn/ n. (pl. -men /-mn/) 《廃》 (hoodman-blind の)目隠しされた人, 鬼. 1602-03

hoodman-blind🔗🔉

hodman-blnd n. 《英古》 目隠し遊び (blindman's buff). 1565-73

hoodmold🔗🔉

hod・mld n. 【建築】 (扉や窓の)上部の雨押さえ繰形(りが) (label, dripstone). 1842-76

hood molding🔗🔉

hod mlding n. 【建築】 =hoodmold.

hoodoo🔗🔉

hoo・doo /hdu/ n. (pl. s) 1 (北米インディアン・黒人の)迷信, まじない (voodoo). 2 《米口語》 a 「けち」のつくもの, 不吉なもの[人], 縁起の悪いもの[人], 厄病神 (cf. mascot). b 不運 (bad luck). 3 【地質】 a (米西部・カナダに見られる)岩柱《特に浸食などによってできた奇形の》. bearth pillar. vt. 《米口語》 〈人〉に不運をもたらす; …に魔法をかける. 〜・sm /〜z/ n. 《1875》 《変形》 ← VOODOO

hoodwink🔗🔉

hod・wnk vt. 1 《口語》 〈人〉の目をくらます, 欺く, だます (deceive). 2a 《古》 〈馬の目〉に覆いをする; 〈人〉に目隠しする (blindfold). b 《まれ》 隠す (cover, hide). n. 目隠し(すること); 目隠し(の道具). 〜・er n. 《1562》 ← HOOD (n.)+WINK

hoody🔗🔉

hood・y /hi | -di/ n. 《スコット》 【鳥類】 =hoodie.

研究社新英和大辞典hoodで始まるの検索結果 1-29