複数辞典一括検索+

insert🔗🔉

in・sert /nst | nst/ vt. 1a 入れる, 挿入する, はさむ, 差し込む (⇒introduce SYN). insert a key in [into] a lock. insert one's finger in one's ear 耳の穴に指をつっこむ. insert a piece of blotting paper between sheets of writing paper 便箋の間に吸い取り紙をはさむ. b 〔破れた衣服などに〕〈継ぎはぎなどを〉あてる, 縫いつける 〔in, on〕. insert lace on a shirtfront ワイシャツの胸にレースを縫いつける. 2 書き入れる, 書き込む; 〈言葉などを〉差しはさむ. insert a comma between two words. insert a clause in a contract 契約に一条項を書き加える. ・In a pause he managed to insert a question. (相手が)一息ついたときにやっと質問を差しはさむことができた. 3 〔新聞などに〕掲載する 〔in〕. insert an advertisement in a newspaper 新聞に広告を載せる. vi. 【解剖】 〈筋肉が〉付着する. /nst | -st/ n. 1 差入れ物: a (別刷りの)別丁(本文活字にかこまれた)差込み[挿絵など]. b (新聞・本・雑誌などの)差込み[折込み]ビラ[広告]. 2 【映画・テレビ】 挿入画面 《大写しで画面と画面との間に差し込まれた字幕または説明的画面》. in・srt・a・ble /-b, -t-/ adj. in・srt・er /- | -t(r/ n. 《v.: 1529; n.: 1893》 ← L insertus (p.p.) ← inserere to put in ← IN-serere to join (cf. season)

inserted🔗🔉

in・srt・ed /-d | -td/ adj. 1 差し込んだ[込まれた]. 2 【植物】 (花の部分など他の部分に)着生した. 3 【解剖】 (筋肉の一端などに)付着した, 付着点のある (attached). 《1598》: ⇒↑, -ed

insertion🔗🔉

in・ser・tion /nsn | ns-/ n. 1 挿入, 差込み; (新聞紙面の広告の)刷込み. ・the insertion of ads in a newspaper 新聞広告の刷込み. 2 挿入物, 差し込んだもの; (語・章句などの)書加え, 書込み, 挿入句; (新聞・雑誌などの)差込み[折込み]広告, 差込み[折込み]ビラ[印刷物] (insert); (新聞紙面の)刷込み広告. 3 【生物】 (器官の一部などの)挿入. 4 【解剖】 付着点 《筋肉の骨への付着部位; cf. origin 3》. 5 【服飾】 はめこみ布 《布の上にのせるのでなく切り替えて縫い込みにする細巾レースや装飾布》. ・a lace insertion. 6 【宇宙】 =injection 4. 〜・al /-n, -n/ adj. 《1539》 L inserti(n-) ← inserere 'to INSERT': ⇒-tion

insertion braid🔗🔉

insrtion brid n. (リボンなどを通すことのできる)透かし編み縁飾り.

研究社新英和大辞典insertで始まるの検索結果 1-4