複数辞典一括検索+

intrigue🔗🔉

in・trigue /ntrg | n-/ vt. 1 [フランス語法] a 〈人〉の好奇心[興味]をそそる, 〈人を〉おもしろがらせる, 魅する (fascinate). ・Such people intrigue me. そのような人には興味がある. ・I was greatly [very] intrigued by [with] his story. 彼の話にひどく興味をそそられた. ・I was intrigued (to discover) that the word comes from Persian. その語がペルシャ語由来だということを(知って)おもしろいと思った. b 〈好奇心・興味などを〉引く, そそる. c 好奇心[興味]などを引いてだます. 2 当惑させる, 惑わす. ・The event intrigued me. あの出来事には参った. 3 [しばしば 〜 oneself または 〜 one's way として] 策略で達成する, うまく手に入れる. intrigue oneself into office うまく役にありつく. intrigue one's way into a person's favor 人に取り入る. intrigue a bill through Parliament 策略を用いて法案を議会に通す. 4 《古》 だます (cheat). 5 《廃》 もつれさせる, 紛糾させる. 6 《廃》 …の陰謀をめぐらす, …をたくらむ. vi. 1 陰謀を企てる, 術策をめぐらす, ひそかに謀()る. intrigue with the enemy against the government 敵と手を組んで政府に対して陰謀を企てる. 2 《文語》 〔…と〕不義の仲となる 〔with〕. intrigue with a woman 女性と密通する. 《1612》 F intriguer It. intrigare < L intrcre to entangle

intrigue🔗🔉

in・trigue /ntrig, / n. 1 陰謀 (⇒plot SYN). ・political intrigues. 2 《文語》 不義の仲, 密通. ・carry on an intrigue with… …と浮気をする. 3 (劇・小説などの)複雑な筋[構成]. 4 興味をそそるもの (beguilement). 《1647》 F 〜, 《廃》 intrique It. intrigo-, -icointrigare

intriguer🔗🔉

in・trgu・er /-g | -g(r/ n. 陰謀者, 策略家; 密通者. 《1667》: ⇒↑, -er

研究社新英和大辞典intrigueで始まるの検索結果 1-3