複数辞典一括検索+

jessed <jess>🔗🔉

jess /ds/ n. [pl.] (鷹狩用の鷹の, 特定の色の)足緒(), 経緒(). vt. 〈鷹〉に足緒を付ける. ・a falcon jessed and belledor 【紋章】 金色の足緒と鈴を付けた鷹. ed adj. 《1340》 ges OF (nom. sing. & acc. pl.) ← g(i)et (F jet) < VL jectum=L jactus (p.p.) ← jacere to throw: cf. eject, jet

jesse🔗🔉

jes・se /dsi/ n. 《方言》 厳しくしかること[打つこと]. ・give a person jesse 人を厳しくしかる, ひどく打つ, ひどい目に遭わす. ・get [catch] jesse ひどくしかられる[打たれる], ひどい目に遭う. 《1839》 ← ? JESSE 2: 'There shall come forth a rod out of the stem of Jesse.' (Isa. 11: 1) 「エッサイの株より一つの芽出でん」の戯言的誤用から

jesse🔗🔉

jesse /ds/ n.jess.

Jesse🔗🔉

Jes・se /dsi/ n. 1 ジェシー《男性名》. 2 【聖書】 エッサイ《David 王の父; cf. 1 Sam. 16》. 3Jesse tree. L 〜 Gk Iessa Heb. Ysy

Jesselton🔗🔉

Jes・sel・ton /dstn, -s-/ n. ジェスルトン《Kota Kinabalu の旧名》.

Jesse tree🔗🔉

Jsse tre n. (キリストの)系図の木《エッサイ (Jesse) からキリストに至る系図を樹枝状または樹枝付きの燭台の形に表した装飾模様; cf. Isa. 11: 1; Matt. 1: 6-16》. cf. Tree of Jesse 《1706》

Jesse window🔗🔉

Jsse wndow n. エッサイの窓《Jesse tree を表現した教会などのステンドグラス》. 1848

研究社新英和大辞典jesseで始まるの検索結果 1-7