複数辞典一括検索+

lease🔗🔉

lease /ls/ n. 1 借地[借家]契約, 賃貸借契約; 借地[借家]証書, 賃貸借契約書. ・hold [take]…by [on] lease …を貸借りする. ・put…out to lease …を賃貸しする. 2 借地権; 賃貸借期間; 賃貸借される地所[物財]. ・I have a long lease of this house. 長期契約でこの家を借りている. ・a two-year lease 2 年の賃貸[借]期間. 3 (生命などの)期間. ・a lease of life 寿命. a nw lase of [《米》 on] lfe 寿命が延びること, 立ち直る[元気になる]こと; より[再び]幸せな生活が送れるようになること. ・take (on) a new lease of [on] life (病気が全快して)命拾いをする; 〈物が〉より長持ちする[再び使える]ようになる. 《1853》 vt. 1 〈土地・家屋を〉賃貸しする (⇒hire SYN). ・He leased his house (out) to Mr. X for the summer. 夏の間家をXさんに賃貸しした. 2 〈土地・家屋を〉賃借りする, 租借する. ・He leased the land from the owner. 土地を所有者から賃借りした. vi. 賃貸し[借り]される. leas・er n. n.: 《c1384》 AF les a letting=OF lais (F legs legacy) ← laissier (F laisser) to leave, transmit < L laxre to make wide, relax ← laxus wide, loose: cf. lax. ― v.: 《a1475》 AF lesser=OF laissier

lease🔗🔉

lease /ls/ n. 【紡織】 1 機()の縦糸が交差する所. 2 綾() 《縦糸を綜絖(うこ)に引き入れるときの順序》. 《変形》 ← LEASH

lease🔗🔉

lease /lz/ n. 《方言》 共有地, 共同放牧場. OE ls

leaseback🔗🔉

lase・bck n. 【金融】 リース, 設備貸付 《不動産の買主が当該物件をその売主に長期契約で貸付けること; sale-and-leaseback ともいう》. 1947

leasehold🔗🔉

lase・hld n. 《英》 【法律】 1 土地賃借権; (土地の)定期貸借権 (cf. freehold). 2 借地. adj. 賃借りした. 1720

leaseholder🔗🔉

lase・hld・er n. 《英》 借地人, 賃借人. 1858

lease-lend🔗🔉

lase-lnd n., vt.lend-lease.

leaseman🔗🔉

lase・man /-mn/ (pl. -men /-mn, -mn/) 1 土地を賃借りしてその土地の使用権を持っている人; (特に)石油採掘権を獲得する人 《landman ともいう》. 2 広告板を立てる目的で土地を賃借りする人.

lease rod🔗🔉

lase rd n. 【紡織】 綾竹(やだ). ⇒lease

研究社新英和大辞典leaseで始まるの検索結果 1-9