複数辞典一括検索+

mage🔗🔉

mage /md/ n. 《古》 魔法使い; 魔術師. c1400》 L magus magician: ⇒Magus: cf. F mage

Magee🔗🔉

Ma・gee /mg/ n. 【商標】 マギー《米国製のカーペット》.

Magellan, Ferdinand🔗🔉

Ma・gel・lan /mdln | -gl-, dl-/, Ferdinand n. マゼラン《1480?-1521; ポルトガルの航海家; Magellan 海峡および Philippines 諸島の発見者 (1520), Pacific Ocean の横断に初めて成功し, その命名者; ポルトガル名 Ferno de Magalhes /Port. fndm/》. Mag・el・lan・ic /mdlnk | -g-, -d-←/ adj.

Magellan, the Strait of🔗🔉

Magellan /mdln | -gl-, -dl-/, the Strait of n. マゼラン海峡《南米大陸南端と Tierra del Fuego 諸島との間にある大西洋と太平洋を結ぶ海峡; 長さ 600 km, 幅 3-32 km》.

Magellanic Cloud🔗🔉

Mgellanic Clud /mdlnk- | -g-, -d-/ n. [通例 pl.] 【天文】 マゼラン雲《天の南極から約 20°の点に見える明るい雲状の天体; 我々の銀河系のすぐ近くにある銀河系外星雲; 大マゼラン雲 (Large Magellanic Cloud) と小マゼラン雲 (Small Magellanic Cloud) との二つからなる》. 1685-86

Magen David🔗🔉

Ma・gen Da・vid /mgndvd, m- | -dvd, mgndvd/ n. 【ユダヤ教】 ダビデの星《6 光芒(うぼ)の星 (hexagram) でユダヤの諸王の王章; Star of David, Shield of David ともいう; cf. Solomon's seal》. 《1904》 Heb. mghn Dwdh shield of David Magen David 【挿絵】

magenta🔗🔉

ma・gen・ta /mdn | -t/ n. 1 マゼンタ, フクシン (fuchsin) 《塩基性染料》. 2 マゼンタ色《深紅色》. adj. マゼンタ色の. ・a girl with a magenta nose (寒さで)鼻の赤くなった少女. 《1860》: 1859 年 Magenta (イタリア北部 Milan 西方の町) の戦い後間もなくこの染料が発見されたことにちなむ: cf. solferino

Magery🔗🔉

Ma・ger・y /mgr; Norw. mgry/ n. マーゲロイ(島) 《ノルウェー北端沖の島; その北端が North Cape》.

研究社新英和大辞典mageで始まるの検索結果 1-8