複数辞典一括検索+

manage🔗🔉

man・age /mnd, -nd/ vt. 1 経営する, 管理[運営]する, 支配する, 世話する. manage a business [firm, theater] 事業[会社, 劇場]を経営する. manage a baseball team 野球チームの監督[マネージャー]をする. manage a pop star [a boxer, the staff] ポップスター[ボクサー, スタッフ]を管理する. manage cattle 家畜の世話をする. manage an estate 地所を管理する. manage a household 一家を切り盛りする. manage the affairs of a nation 国政を司(かさ)る. ・The hotel is badly managed. そのホテルの経営はまずい[不行届きだ]. 2a [〜 to do として] どうにかして…する (contrive); 首尾よく…する. manage to get along どうにかこうにかやってゆく. ・I managed to be in time. どうにか間に合った. ・He managed to get what he wanted. 欲しいものをうまく手に入れた. ・He only just [barely] managed to reach the top shelf. 最上段の棚まで何とか手が届いた. ・She managed not to spill any of the drinks. 飲み物をかろうじてこぼさないようにした. b [〜 to do として] 《反語》 愚かにも…する. ・He managed to muddle the plan. 彼は見事その計画を台なしにしてしまった. c 〈困難なことを〉なんとかやり遂げる. manage a smile なんとか笑顔をつく(ってみせ)る. ・Somehow he managed it. なんとかやり遂げた. 3a 〈人を〉巧みに扱う[あしらう], 服従させる, 操縦する. manage a spoilt child だだっ子を上手にあしらう. manage one's husband 夫を操縦する. b 〈馬を〉調教する; うまく御する. manage a horse. c 〈物事〉にうまく対処する. manage a tricky situation 微妙な状況に対処する. manage stress and strain 心労をコントロールする. 4a (手で)〈道具などを〉使う, 扱う, 動かす, 操縦する. manage a weapon, a tool, an oar, a boat, an automobile, etc. b 〈事を〉(不正に)操作する. manage news ニュースを操つる. 5 [can, could, be able to を伴って] a 処理する, 片付ける; 食べてしまう; 〈ことばを〉しゃべる. ・I cannot manage it alone. 一人ではやれない. ・I can manage my affairs. 自分のことは自分で処理できる, おせっかいはよしてくれ. Can you manage another bun? パンをもう一個どうだね. ・She could only manage a few words. やっと 2, 3 語口にできた. b (…のために)都合をつける; 〈会合などに〉時間[場所]をとる; 〈日時などを〉当てる; 〈時間・金などを〉使う. ・Can you manage lunch on Monday? 月曜日に昼食, ご都合つけていただけますか. ・Can you manage (to come on) Monday? 月曜日は来られませんか. 6 《古》 大切に扱う, 節約する. manage one's health [resources] 体[資源]を大事にする. vi. 1 どうにかうまくやってゆく, 間に合わせる. manage on one's income 所得で暮しを立てる. ・I cannot manage with these poor tools. こんな道具じゃやりおおせない. ・You'll have to manage without help. 独力でやっていかねばなるまい. ・How did you manage (at the interview)? (面接は)どうでしたか. 2 事を処理する; 経営する, 管理する. 《1561》 It. maneggiare to handle, train (horses) < VL manidire ← L manus hand: ⇒manual, -age: 意味上 F mange manege (← mnage household) の影響を受けたもの

manage🔗🔉

man・age /mnd/ n. 《廃》 =manege.

manageability <manageable>🔗🔉

man・age・a・ble /mndb, -nd-/ adj. 扱いやすい; 御しやすい; 操縦[支配, 処理]しやすい. mn・age・a・bl・i・ty /-dbli | -lti/ n. 〜・ness n. mn・age・a・bly adv. 《1598》 ← MANAGE (v.)+-ABLE

managed bonds🔗🔉

mnaged bnds n. pl. 《英》 【証券】 投資信託[ファンド](の投資対象) 《ファンドマネジャーなど投資管理専門家が有価証券類などを組み合わせて最適ポートフォリオを構築し, 投資家に代わって資産運用する》.

managed care🔗🔉

mnaged cre n. 管理医療《特に雇用主の医療費負担を抑制する目的で, ある患者集団の医療をある医師集団に請け負わせる健康管理方式》. 1983

managed currency🔗🔉

mnaged crrency n. 【経済】 統制貨幣, 管理通貨. 1923

managed economy🔗🔉

mnaged ecnomy n. 管理経済《政府によって管理された経済》. 1932

managed fund🔗🔉

mnaged fnd n. (管理)運用資金, マネージドファンド《保険会社などが投資家に代わって運用する投資資金》. 1969

management🔗🔉

man・age・ment /mndmnt, -nd-/ n. 1a 取扱い, 処理; 統御, 操縦; 経営, 管理, 支配, 取締まり. ・the care and management of the insane 精神病者の保護と取扱い(方). ・direct the management of a company 会社の経営を指図する. ・a store under American management 米人の管理している店. b 経営[管理]力; 経営の手腕[腕前]. 2a [集合的] 経営[管理]者(たち). b [通例 the 〜] 経営幹部, 重役会; 経営者側, 会社 (cf. labor 2 a). ・conflicts between labor and management 労使間の紛争. ・be under new management (会社などが)経営者[陣]が新しくなっている. 3 やり繰り; 掛引き, 術策. ・It took a good deal of management to get him to do it. 彼にそれをやらせるにはあの手この手を用いなければならなかった. 4 【医学】 (疾病・健康などの)管理. man・age・men・tal /mndmn, -nd- | -t←/ adj. 《1598》 ← MANAGE+-MENT

management accounting🔗🔉

mnagement accunting n. 【会計】 =managerial accounting.

management buyout🔗🔉

mnagement byout n. (経営陣の)自社株買い占め. 1977

management company🔗🔉

mnagement cmpany n. (投資信託の資産運用を行う) 管理会社.

management consultant🔗🔉

mnagement consltant n. 経営コンサルタント《会社などの経営相談に応じる専門家》. 1961

management information system🔗🔉

mnagement informtion sstem n. (コンピューターを使った)経営[管理]情報システム (略 MIS). 1966

management science🔗🔉

mnagement scence n. 経営科学, 管理科学, 管理工学. 1965

management union🔗🔉

mnagement nion n. 管理職組合.

manager🔗🔉

man・ag・er /mnd, -nd- | -d(r/ n. 1 支配人, 管理人, マネージャー; 経営者; 幹事, 理事; 部長, 局長; 監督. ・a general manager 総支配人. ・a sales manager 販売部長. 2a (野球などの)監督. b (大学などの各種スポーツチームの)マネージャー, 世話係. 3 (家計などの)処理者, やり手, 手腕家. ・She is a good [bad, poor] manager. 彼女はやりくりが上手[下手]だ. 4 【英法】 管財人 (receiver) 《債権者の利益のため事務を処理する人; 破産・組合の解散・遺産の管理の場合など》. 5 【英議会】 両院協議会委員. 6 【演劇】 astage manager. b 《英》 =producer 3. 《1588》 ← MANAGE+-ER

manageress🔗🔉

man・ag・er・ess /mndrs, -nd- | mndrs, -nd-, / n. 女性支配人; 女性マネージャー; (劇場の)女座元. 《1797》 (fem.) ← MANAGER: ⇒-ess

managerial🔗🔉

man・a・ge・ri・al /mndri | -dr-←/ adj. 1 支配人の; 管理者の, 経営者の, (特に)劇場経営者の. 2 経営[管理](上)の. 〜・ly adv. 《1767》 ← MANAGER+-IAL

managerial accounting🔗🔉

managrial accunting n. 【会計】 管理会計《企業内部の経営管理者に役立つ会計情報を収集し, 提供する会計; 原価計算 (cost accounting) を含む; management accounting ともいう; cf. financial accounting》.

managerialism🔗🔉

mn・a・gri・al・sm /-lz/ n. 管理(体制)主義《専門的な管理者[官僚]が組織[政治]集団または国民を指揮監督する機能主義的思想[体制]》.

managerialist🔗🔉

mn・a・gri・al・ist /-lst | -lst/ n. (事業・政治などでの)管理(体制)主義者. adj. 管理体制主義(者)の.

managership🔗🔉

mnager・shp n. manager の職[地位, 任期, 腕前]. 《1864》 ← MANAGER+-SHIP

研究社新英和大辞典manageで始まるの検索結果 1-23