複数辞典一括検索+

manche🔗🔉

manche /mnt/ n. 【紋章】 =maunche. OF 〜 L manicae (pl.) long sleeves ← manus hand: cf. manacle

Manche🔗🔉

Manche /m(n), mn; F. m/ n. 1 マンシュ(県) 《フランス北西部のイギリス海峡 (English Channel) に臨む県; 面積 6,412 km, 県都 St.-L /slo/》. 2 [La 〜] ラマンシュ《イギリス海峡のフランス語名》.

Manchester🔗🔉

Man・ches・ter /mntst, -ts- | -tst(r, -ts-/ n. マンチェスター: 1 イングランド北西部の都市; 運河でIrish 海に連絡する, 紡績業の大中心地; 19 世紀における自由貿易の本拠; 大聖堂がある;. Manchester man and Liverpool gentlemen. 《諺》 マンチェスターは庶民の町, リバプールは紳士の町. ★形容詞は Mancunian. 2 米国 Connecticut 州中部の都市; Hartford の郊外. 3 米国 New Hampshire 州南部の工業都市. 4Manchester goods. 5Manchester terrier. OE Mameceaster: ⇒Mancunian, -chester

Manchester goods🔗🔉

Mnchester gods n. pl. 《英》 マンチェスター物《各種の綿製品》.

Manchester Guaridan, The🔗🔉

Mnchester Guridan, The n. 「マンチェスターガーディアン」 (⇒Guardian).

Manchesterism🔗🔉

Mn・ches・ter・sm /-trz/ n. マンチェスター学派の主張する自由貿易主義. 《1883》: ↓, -ISM

Manchester School🔗🔉

Mnchester Schol n. [the 〜] 【経済史】 マンチェスター学派《1845-75 年ごろ Richard Cobden や John Bright などの主唱のもとに商業上の自由放任主義や自由貿易を主張した政治家・実業家の一派》. 《1848》 ← the school of Manchester

Manchester Ship Canal🔗🔉

Mnchester Shp Canl n. [the 〜] マンチェスターシップ運河《イングランド Manchester 市から Mersey 川河口部に通じる運河; 内陸の工業都市 Manchester に外航船が入れるようにするために建設; 1894 年完成》.

Manchester terrier🔗🔉

Mnchester trrier n. マンチェスターテリア《英国の Manchester で, ホイペットとテリアとの異種交配を基礎に作り出されたイヌ》. 1891

Manchester warehouse🔗🔉

Mnchester wrehouse n. 《英古》 マンチェスター倉庫《綿織物倉庫のこと》. 1858

manchet🔗🔉

man・chet /mntt/ n. 1 《古》 最上等の(小麦)パン. 2 《方言》 紡錘()形のパン, 白パン (1 個). c1417》 manchete ← ? demaine 《頭部省略》 ← OF paindemaine 《原義》 lord's bread

研究社新英和大辞典mancheで始まるの検索結果 1-11