複数辞典一括検索+![]()
![]()
Menthaceae🔗⭐🔉
Men・tha・ce・ae /m
n

si
/
n. pl. 【植物】 ハッカ科《シソ科 (Labiatae) の別名》.
← NL 〜 ← Mentha (属名: ← L mentha mintn)+-ACEAE
n

si
/
n. pl. 【植物】 ハッカ科《シソ科 (Labiatae) の別名》.
← NL 〜 ← Mentha (属名: ← L mentha mintn)+-ACEAE
menthaceous🔗⭐🔉
men・tha・ceous /m
n



s/
adj. 【植物】 ハッカ科の.
n



s/
adj. 【植物】 ハッカ科の.
menthadiene🔗⭐🔉
menthene🔗⭐🔉
men・thene /m
n
i
n/
n. 【化学】 メンテン (C10H18) 《無色油状のテルペン炭化水素; 種々の異性体がある》.
《1838》 ← MENTH(OL)+-ENE: cf. G Menthen
n
i
n/
n. 【化学】 メンテン (C10H18) 《無色油状のテルペン炭化水素; 種々の異性体がある》.
《1838》 ← MENTH(OL)+-ENE: cf. G Menthen
mentho-🔗⭐🔉
men・tho- /m
n
o
| -

/
【化学】 「メントール (menthol)」の意の連結形. ★母音の前では通例 menth- になる.
↓
n
o
| -

/
【化学】 「メントール (menthol)」の意の連結形. ★母音の前では通例 menth- になる.
↓
menthol🔗⭐🔉
men・thol /m
n
(
)
, -
(
)
| -

/
n.
1 【化学】 メントール, ハッカ脳 (C10H19OH) 《hexahydrothymol, mint camphor, peppermint camphor ともいう》.
2 ハッカ入りたばこ.
adj =mentholated.
《1876》
G Menthol ← L mentha mint1+-OL1
n
(
)
, -
(
)
| -

/
n.
1 【化学】 メントール, ハッカ脳 (C10H19OH) 《hexahydrothymol, mint camphor, peppermint camphor ともいう》.
2 ハッカ入りたばこ.
adj =mentholated.
《1876》
G Menthol ← L mentha mint1+-OL1
mentholated🔗⭐🔉
men・tho・lat・ed /m
n
l


d | -t
d/
adj.
1 メントールで処理した.
2 メントールを含んだ[のしみ込んだ].
《1933》: ⇒↑, -ate3, -ed
n
l


d | -t
d/
adj.
1 メントールで処理した.
2 メントールを含んだ[のしみ込んだ].
《1933》: ⇒↑, -ate3, -ed
Mentholatum🔗⭐🔉
Men・tho・lat・um /m
n
l


m | -t
m/
n. 【商標】 メンソレータム《米国 The Mentholatum 社製の軟膏》.
n
l


m | -t
m/
n. 【商標】 メンソレータム《米国 The Mentholatum 社製の軟膏》.
研究社新英和大辞典に「menth」で始まるの検索結果 1-9。
