複数辞典一括検索+

metropolitan🔗🔉

met・ro・pol・i・tan /mtrp()lt, -n | -pltn, -t←/ adj. 1a 主要都市(住民)の; 大都会的な. b 首都圏の. ・a metropolitan city [town]=metropolis 1. ・the metropolitan police 首都警察, 警視庁. 2 【キリスト教】 大司教[大主教, 大監督]管区の. ・a metropolitan bishop=metropolitan n. 3. 3 (植民地でなく)母国の, 母国である; 母国産の (home). n. 1 首都居住者; 都会人. 2 【ギリシャ史】 (植民地の)母都民, 本国人. 3a 【キリスト教】 大司教, 大主教, 管長, 大教正. b 【カトリック】 首都大司教. c 【東方正教会】 府主教. ★カトリックでは archbishop とほぼ同義; 東方正教会では archbishop の上で patriarch の下の位; 英国国教会では Canterbury と York の archbishop のこと. 《?a1350》 LL mtropoltnus: ⇒↑, -ite, -an

metropolitan area🔗🔉

mtropolitan rea n. 大都市圏.

metropolitan borough🔗🔉

mtropolitan brough n. 《英》 首都自治区《the City とともに County of London を構成する 28 の自治区を指す; 1965 年の改革で County of London は廃止され大ロンドン (Greater London Council) の一部 (Inner London) となった; 自治区は London borough と呼ばれる; cf. London n. 1》. 1963

metropolitan county🔗🔉

mtropolitan cunty n. 《英》 特別都市, 首都圏都市《イングランドの六つの集合都市 (conurbation) の一つで, 一般の county と同格; 1974 年の地方行政制度改革により発足, 1986 年廃止》. 1971

metropolitan district🔗🔉

mtropolitan dstrict n. 《英》 特別都市自治区《metropolitan country の行政区で独自の議会をもつ; 1974 年発足, 1986 年廃止》. 1969

metropolitanism🔗🔉

mt・ro・pl・i・tan・sm /-nz, -t- | -tn-, -t-/ n. 首都[大都会](的)であること, 首都[大都会]的性格. 《1855》 ← METROPOLITAN+-ISM

metropolitanization <metropolitanize>🔗🔉

met・ro・pol・i・tan・ize /mtrp()lnz | -plt-/ vt. 首都[大都会](的)にする. met・ro・pol・i・tan・i・za・tion /mtrp()lnzn | -trpltna-, -n-/ n. 《1855》 ← METROPOLITAN+-IZE

metropolitan magistrate🔗🔉

mtropolitan mgistrate n. 《英》 (有給の) ロンドン市治安判事.

Metropolitan Museum of Art🔗🔉

Metroplitan Musum of rt n. [the 〜] メトロポリタン美術館《New York 市にある米国最大の美術館; 1870 年創設, 1880 年 Central Park に移転》.

Metropolitan Opera House🔗🔉

Mtropolitan pera Huse n. [the 〜] メトロポリタン歌劇場《1883 年に設立された New York 市の歌劇場; 1966 年 Lincoln Center に移転》.

Metropolitan Police Force🔗🔉

Metroplitan Polce Frce n. [the 〜] (英国の)ロンドン警視庁, 首都警察《the City を除いた London を管轄する英国最大の警察; cf. Scotland Yard》.

Metropolitan Railway🔗🔉

Mtropolitan Rilway n. [the 〜] ロンドン地下鉄道 (略 Met. R.).

研究社新英和大辞典metropolitanで始まるの検索結果 1-12