複数辞典一括検索+

napped <nap🔗🔉

nap /np/ n. (日中の)仮眠, 昼寝; うたた寝, 居眠り (doze). ・take [have] a nap うたた寝する, 昼寝する. v. (napped; nap・ping) vi. 1 仮眠する; うたた寝[居眠り]する. 2 油断する. ★しばしば次の句で. ・catch [take] a person napping 人の油断に乗じる, 人の不意を打つ. vt. [通例 〜 away として] うたた寝[居眠り]して過ごす. nap away a few hours. v.: OE hnappian (v.) ← ?: cog. OHG (h)naffezan.n.: 《a1325》

napped <nap🔗🔉

nap /np/ n. 1a (ビロード・カーペットなどに立てた)けば; (表面の)柔かい短い毛, けば立たせた面 (cf. pile). ・raise a nap on cloth 布にけばを立てる. b (ビロードなどの)毛の寝ている方向. ・with [against] the nap けばを立てずに[立てて]. 2 (植物などのけばのような)柔毛におおわれた面. 3 《豪口語》 寝具類 (bedcloth(es)). v. (napped; nap・ping) vt. 〈布など〉にけばを立てる. vi. けばを立てる 〔on〕. nap on cloth. c1440》 nappe, noppe < ? OE -hnoppa (cf. wullcnoppa, wullhnoppa tuft of wool): cog. Du. noppe: cf. OE hnoppian to pluck

napped <nap🔗🔉

nap /np/ n. 1 【トランプ】 =napoleon 3 a, b. 2 【貨幣】 =napoleon 2. 3 《英》 【競馬】 (ある馬の)本命だという予想. g np (1) 【トランプ】 (ナポレオンで)全勝を企てる《5 組全部取ることで成功すれば賭金が倍になる》. (2) 〔…に〕有り金全部を賭ける, 大ばくちを打つ; 〔…に〕すべてを賭ける, 一か八かやってみる 〔on〕. (3) 《口語》 〔…を〕固く信じる; 絶対保証する 〔on〕. 《c1884》 g np on [否定構文で] 《豪口語》 …に熱意がない, 関心がない. np or nthing 一か八か. vt. (napped; nap・ping) 《英》 【競馬】 〈ある本命馬〉の名を挙げる. 《1820》 《略》 ← NAPOLEON

napped <nap🔗🔉

nap /np/ vt. (napped; nap・ping) 〈料理〉にソースをかける. ← F nappernappe: ⇒NAPPE

napped <nap🔗🔉

nap /np/ vt. (napped; nap・ping) 《俗》 ひっつかむ, ひったくる. 《1673》 ← ?

nappe🔗🔉

nappe /np/ n. 1 【地質】 ナッペ, デッケ (cf. G Decke) 《低角度の衝上断層や横臥褶曲によって他の岩石の上に衝上した大きな岩塊; cf. decollement 2》. 2 【土木】 ナップ, 越流水脈《堰()を越流する水脈》. 3 【数学】 面葉《曲面の連結した部分》; 半円錐《円錐面を頂点を通る平面で真二つに分けたものの一つ》. 《1892》 F 〜 'tablecloth': ⇒napkin

napped🔗🔉

napped adj. けば (nap) のある, 起毛した. 《1440》: ⇒nap

napped🔗🔉

napped adj. 〈食物が〉〔ソースを〕かけて供された 〔with〕. ⇒nap

napper🔗🔉

np・per n. 1 うたた寝する人. 2 《英俗》 頭 (head). c1400》 ← NAP+-ER

napper🔗🔉

np・per n. 1 けばを立てる人. 2 けば立て機 (gig). 《1769》 ← NAP+-ER

研究社新英和大辞典nappeで始まるの検索結果 1-10