複数辞典一括検索+![]()
![]()
naturalism🔗⭐🔉
nat・u・ral・ism /n
t
(
)r
l
z
/
n.
1 (自然的本能や欲望に従って行動する)自然主義, 本能主義.
2 【哲学】 自然主義《自然を重視し超自然的なものを軽視する世界観; 特にすべての現象は科学的法則によって説明し尽くされ, 目的論的自然観は無価値であるとする説》. ★実証主義 (positivism), 経験論 (empiricism), 唯物論 (materialism), 機械観 (mechanism) などはそれぞれある意味で自然主義である.
3 【倫理】 自然主義:
a 人間の自然的本性を重視して道徳的規範を立て, それを抑圧する規範を否定する立場; 何を基本の本性と見るかによって立場は分かれる; Epicurus の快楽主義, Aristotle らの幸福主義, 自然の理法への服従を力説する Stoa 派, 力への意志に基づく Nietzsche の超人道徳その他がある.
b 価値・規範(の言葉・命題)は自然的事実(の言葉・命題)で説明され, それに還元されるとする倫理学説.
4 【神学】 自然論《宗教的真理は天啓からではなく自然界(の探究)から得られるとする説》; 自然崇拝.
5 【文芸】 自然主義:
a 19 世紀後半の文学で Zola, Flaubert, Maupassant, George Moore, Hardy などによって代表され, 客観描写を主張する一種の写実主義.
b 特に英文学において用いられる名称で自然を主材とする文学, またその手法.
c (芸術作品において)自然の実態に則して表現すること.
《a1641》
F naturalisme: ⇒natural, -ism
t
(
)r
l
z
/
n.
1 (自然的本能や欲望に従って行動する)自然主義, 本能主義.
2 【哲学】 自然主義《自然を重視し超自然的なものを軽視する世界観; 特にすべての現象は科学的法則によって説明し尽くされ, 目的論的自然観は無価値であるとする説》. ★実証主義 (positivism), 経験論 (empiricism), 唯物論 (materialism), 機械観 (mechanism) などはそれぞれある意味で自然主義である.
3 【倫理】 自然主義:
a 人間の自然的本性を重視して道徳的規範を立て, それを抑圧する規範を否定する立場; 何を基本の本性と見るかによって立場は分かれる; Epicurus の快楽主義, Aristotle らの幸福主義, 自然の理法への服従を力説する Stoa 派, 力への意志に基づく Nietzsche の超人道徳その他がある.
b 価値・規範(の言葉・命題)は自然的事実(の言葉・命題)で説明され, それに還元されるとする倫理学説.
4 【神学】 自然論《宗教的真理は天啓からではなく自然界(の探究)から得られるとする説》; 自然崇拝.
5 【文芸】 自然主義:
a 19 世紀後半の文学で Zola, Flaubert, Maupassant, George Moore, Hardy などによって代表され, 客観描写を主張する一種の写実主義.
b 特に英文学において用いられる名称で自然を主材とする文学, またその手法.
c (芸術作品において)自然の実態に則して表現すること.
《a1641》
F naturalisme: ⇒natural, -ism
研究社新英和大辞典に「naturalism」で始まるの検索結果 1-1。