複数辞典一括検索+![]()
![]()
nil actum credens [reputans] dum [cum, quum] quid superesset agendum [外国語]🔗⭐🔉
nil actum credens [reputans] dum [cum, quum] quid superesset agendum (L) believing nothing done while anything was left to be done. ― Lucan, Pharsalia 2: 657.
nil conscire sibi, nulla pallescere culpa [外国語]🔗⭐🔉
nil conscire sibi, nulla pallescere culpa (L) to have no guilt at heart, to turn pale at no crime ― Horace, Epistulae 1: 1: 61.
nil consuetudine majus [外国語]🔗⭐🔉
nil consuetudine majus (L) (There is) nothing greater than custom. (cf. Ovid, Ars Amatoria 2: 345)
nil desperandum [外国語]🔗⭐🔉
nil desperandum (L) Never despair; there is no reason to despair. ― Horace, Odae 1: 7.
nil nisi cruce [外国語]🔗⭐🔉
nil nisi cruce (L) nothing but by the Cross; no reward without suffering (cf. Gal. 6: 14).
nil sine numine [外国語]🔗⭐🔉
nil sine numine (L) nothing without the divine will (米国 Colorado 州のモットー).
nil🔗⭐🔉
nil /n
/
n.
1 無, 皆無 (nothing).
2 《英》 (競技などで)零, ゼロ, 零点 (zero).
・three goals to nil 3 対零.
adj. 皆無の, 存在しない (nonexistent).
《1833》
L 〜 《短縮》 ← NIHIL

/
n.
1 無, 皆無 (nothing).
2 《英》 (競技などで)零, ゼロ, 零点 (zero).
・three goals to nil 3 対零.
adj. 皆無の, 存在しない (nonexistent).
《1833》
L 〜 《短縮》 ← NIHIL
nil admirari🔗⭐🔉
n
l ad・mi・r
・ri /-
dm
r
ra
, -
dm
r
ri
| -r
r-, -r
r-/
L.
1 何事にも驚かないこと, 無頓着, 無関心 (nonchalance).
2 つまらない事に無頓着な人.
《1748》
L 〜 'to wonder at nothing': ⇒↑, admire
l ad・mi・r
・ri /-
dm
r
ra
, -
dm
r
ri
| -r
r-, -r
r-/
L.
1 何事にも驚かないこと, 無頓着, 無関心 (nonchalance).
2 つまらない事に無頓着な人.
《1748》
L 〜 'to wonder at nothing': ⇒↑, admire
nil desperandum🔗⭐🔉
n
l d
s・pe・r
n・dum /-d
sp
r
nd
m, -d
sp
r
nd
m/
L. 何事にも失望すべからず, 失望するなかれ (never despair).
《1617》
L 〜 'nothing to be despaired of': ⇒nil, desperate
l d
s・pe・r
n・dum /-d
sp
r
nd
m, -d
sp
r
nd
m/
L. 何事にも失望すべからず, 失望するなかれ (never despair).
《1617》
L 〜 'nothing to be despaired of': ⇒nil, desperate
Nile🔗⭐🔉
Nile /n

/
n.
1 [the 〜] ナイル(川) 《アフリカ東部, Victoria 湖から北流して地中海に注ぐ大河 (5,760 km, Kagera 川の水源からは 6,690 km で世界第一の長流); Tana 湖からエチオピアを流れて Khartoum で Nile の本流に合流するまでの部分を Blue Nile (青ナイル) (1,600 km), Khartoum から上流のナイルの本流を White Nile (白ナイル) (1,900 km) という》.
・⇒BATTLE of the Nile.
2 [n-] =Nile green.
《1860》
L N
lus
Gk Ne
los ← ? Egypt. nwy water, river: cf. Egypt. Aur-Aa 《原義》 great river


/
n.
1 [the 〜] ナイル(川) 《アフリカ東部, Victoria 湖から北流して地中海に注ぐ大河 (5,760 km, Kagera 川の水源からは 6,690 km で世界第一の長流); Tana 湖からエチオピアを流れて Khartoum で Nile の本流に合流するまでの部分を Blue Nile (青ナイル) (1,600 km), Khartoum から上流のナイルの本流を White Nile (白ナイル) (1,900 km) という》.
・⇒BATTLE of the Nile.
2 [n-] =Nile green.
《1860》
L N
lus
Gk Ne
los ← ? Egypt. nwy water, river: cf. Egypt. Aur-Aa 《原義》 great river
Nile-blue <Nile blue, n- b->🔗⭐🔉
N
le bl
e, n- b-
n. 緑がかった薄青色.
N
le-bl
e, n
le-b- adj.
《1873》 (↑)
le bl
e, n- b-
n. 緑がかった薄青色.
N
le-bl
e, n
le-b- adj.
《1873》 (↑)
Nile crocodile🔗⭐🔉
N
le cr
codile
n. 【動物】 ナイルワニ (Crocodylus niloticus) 《人を襲うこともある》.
1898
le cr
codile
n. 【動物】 ナイルワニ (Crocodylus niloticus) 《人を襲うこともある》.
1898
Nile-green <Nile green, n- g->🔗⭐🔉
N
le gr
en, n- g-
n. 黄色[青み]がかった薄緑色.
N
le-gr
en, n
le-g- adj.
1871
le gr
en, n- g-
n. 黄色[青み]がかった薄緑色.
N
le-gr
en, n
le-g- adj.
1871
Nile monitor🔗⭐🔉
N
le m
nitor
n. 【動物】 ナイルオオトカゲ (Varanus niloticus) 《アフリカ産の半水生のオオトカゲ; 体長 1.5 m に達する; 魚・ワニの卵を主食とし, シロアリの巣の中に産卵する》.
1900
le m
nitor
n. 【動物】 ナイルオオトカゲ (Varanus niloticus) 《アフリカ産の半水生のオオトカゲ; 体長 1.5 m に達する; 魚・ワニの卵を主食とし, シロアリの巣の中に産卵する》.
1900
Nile perch🔗⭐🔉
N
le p
rch
n. 【魚類】 ナイルアカメ (Lates niloticus) 《アフリカ北部・中部淡水産の 90 kg を超えることもある大形食用魚》.
1931
le p
rch
n. 【魚類】 ナイルアカメ (Lates niloticus) 《アフリカ北部・中部淡水産の 90 kg を超えることもある大形食用魚》.
1931
nilgai🔗⭐🔉
nil・gai /n
ga
/
n. (pl. 〜s, 〜) (also nil・ghau /n
g
/, nil・ghai /〜/) 【動物】 ニルガイ (Boselaphus tragocamelus) 《インド産の大きなレイヨウで成長した雄の色は青灰色》.
《1770》
Hindi & Pers. n
lg
w ← n
l blue+g
w 'bull, cow'
nilgai 【挿絵】

ga
/
n. (pl. 〜s, 〜) (also nil・ghau /n
g
/, nil・ghai /〜/) 【動物】 ニルガイ (Boselaphus tragocamelus) 《インド産の大きなレイヨウで成長した雄の色は青灰色》.
《1770》
Hindi & Pers. n
lg
w ← n
l blue+g
w 'bull, cow'
nilgai 【挿絵】
Nilgiri Hills🔗⭐🔉
N
l・gi・ri H
lls /n
g
ri- | -g
-/
n. pl. [the 〜] ニルギリ丘陵《インド南部 Tamil Nadu 州にある山群; the Nilgiris ともいう》.
l・gi・ri H
lls /n
g
ri- | -g
-/
n. pl. [the 〜] ニルギリ丘陵《インド南部 Tamil Nadu 州にある山群; the Nilgiris ともいう》.
nill🔗⭐🔉
nill /n
/
vi., vt. 《古》 好まない, いやだ. ★今は次の場合に限られる.
・will he, nill he いやでも応でも (cf. willy-nilly).
OE nyllan to be unwilling ← ne not+wyllan to will: cf. willy-nilly

/
vi., vt. 《古》 好まない, いやだ. ★今は次の場合に限られる.
・will he, nill he いやでも応でも (cf. willy-nilly).
OE nyllan to be unwilling ← ne not+wyllan to will: cf. willy-nilly
nil nisi bonum🔗⭐🔉
n
l n
・si b
・num /-n
sa
b
n
m, -n
si
b
-n
m | -b
-/
L. よいことだけ.

L 〜 'nothing but good': ⇒nil, bonus
l n
・si b
・num /-n
sa
b
n
m, -n
si
b
-n
m | -b
-/
L. よいことだけ.

L 〜 'nothing but good': ⇒nil, bonus
nil norm🔗⭐🔉
n
l n
rm
n. 《英》 【経済】 賃上げ規制標準《原則として超えることを許されない賃上げの上限》.
1966
l n
rm
n. 《英》 【経済】 賃上げ規制標準《原則として超えることを許されない賃上げの上限》.
1966
Nilo-🔗⭐🔉
Ni・lo- /n
lo
| -l
/
「ナイル川(流域)の; ナイル言語群の (Nilotic)」の意の連結形.
・Nilometer.
← NILOTIC

lo
| -l
/
「ナイル川(流域)の; ナイル言語群の (Nilotic)」の意の連結形.
・Nilometer.
← NILOTIC
Nilo-Hamite🔗⭐🔉
N
lo-H
mite
n. ナイロハム族の人《東アフリカの Masai 族などを含む先住民族》.
《1932》 ← NILO(TIC)+HAMITE
lo-H
mite
n. ナイロハム族の人《東アフリカの Masai 族などを含む先住民族》.
《1932》 ← NILO(TIC)+HAMITE
Nilo-Hamitic🔗⭐🔉
N
lo-Ham
tic
adj., n. ナイロハム語族(の) 《ナイル言語群 (Nilotic) の東部群をなし, スーダン南部, ウガンダ北部と東部, ケニア西部, タンザニア北部などに話される幾つかの言語からなる》.
1883
lo-Ham
tic
adj., n. ナイロハム語族(の) 《ナイル言語群 (Nilotic) の東部群をなし, スーダン南部, ウガンダ北部と東部, ケニア西部, タンザニア北部などに話される幾つかの言語からなる》.
1883
Nilometer, n-🔗⭐🔉
Ni・lom・e・ter, n- /na
l
(
)m

| -l
m
t
(r/
n. ナイル川増水測定用水位標.
《1707》
Gk Neilom
trion ← Ne
los 'the NILE'+m
tron measure: ⇒meter3
l
(
)m

| -l
m
t
(r/
n. ナイル川増水測定用水位標.
《1707》
Gk Neilom
trion ← Ne
los 'the NILE'+m
tron measure: ⇒meter3
Nilo-Saharan🔗⭐🔉
N
lo-Sah
ran
adj., n. ナイロサハラ語族(の) 《アフリカ言語群の大きな語族の一つ》.
← NILO(TIC)+SAHARAN
lo-Sah
ran
adj., n. ナイロサハラ語族(の) 《アフリカ言語群の大きな語族の一つ》.
← NILO(TIC)+SAHARAN
Nilot🔗⭐🔉
Ni・lot /n
l
(
)t, -l
t | -l
t, -l
t/
n. (pl. Ni・lo・tes /-lo
t
z | -l
-/) ナイロット《アフリカの Nile 川上流地帯に住む先住民; ナイル系語族》.
《1893》 ↓

l
(
)t, -l
t | -l
t, -l
t/
n. (pl. Ni・lo・tes /-lo
t
z | -l
-/) ナイロット《アフリカの Nile 川上流地帯に住む先住民; ナイル系語族》.
《1893》 ↓
Nilotic🔗⭐🔉
Ni・lot・ic /na
l
(
)
k | -l
t-/
adj.
1 Nile 川(流域)の, Nile 川流域に住む(人々の); (特に) White Nile 川流域に住む背の高い黒人の.
2 ナイル言語群の (cf. Nilo-Hamitic).
n. ナイル言語群《White Nile 川流域で使用される言語》.
adj.: 《1653》: ―n.: 《1924》
L N
l
ticus
Gk Neil
tik
s 'of the NILE': ⇒-otic1
l
(
)
k | -l
t-/
adj.
1 Nile 川(流域)の, Nile 川流域に住む(人々の); (特に) White Nile 川流域に住む背の高い黒人の.
2 ナイル言語群の (cf. Nilo-Hamitic).
n. ナイル言語群《White Nile 川流域で使用される言語》.
adj.: 《1653》: ―n.: 《1924》
L N
l
ticus
Gk Neil
tik
s 'of the NILE': ⇒-otic1
nilpotent🔗⭐🔉
nil・po・tent /n
p


nt, -t
t | -p
t
nt, -t
t←/
adj. 【数学】 冪(べき)ゼロの.
《1870》 ← NIL+L potent-, p
tens power

p


nt, -t
t | -p
t
nt, -t
t←/
adj. 【数学】 冪(べき)ゼロの.
《1870》 ← NIL+L potent-, p
tens power
nil return🔗⭐🔉
n
l ret
rn
n. (有額回答要求に対する)ゼロ回答.
l ret
rn
n. (有額回答要求に対する)ゼロ回答.
Nils🔗⭐🔉
Nils /n
s; Swed. n
ls/
n. ニルス《男性名》.

Swed. 〜: ⇒Neil

s; Swed. n
ls/
n. ニルス《男性名》.

Swed. 〜: ⇒Neil
Nilsson, (M
rta) Birgit🔗⭐🔉
Nils・son /n
s
n, -s
; Swed. n
ls
n/, (M
r・ta) Bir・git /m

a b
rg
t/
n. ニルソン《1918-2005; スウェーデンのソプラノ歌手; 特に Wagner の作品で有名》.

s
n, -s
; Swed. n
ls
n/, (M
r・ta) Bir・git /m

a b
rg
t/
n. ニルソン《1918-2005; スウェーデンのソプラノ歌手; 特に Wagner の作品で有名》.
Nilus🔗⭐🔉
Ni・lus /n
l
s/
n. ナイロス《Nile (川)のラテン語名》.
← L N
lus

l
s/
n. ナイロス《Nile (川)のラテン語名》.
← L N
lus
研究社新英和大辞典に「nil」で始まるの検索結果 1-32。