複数辞典一括検索+

oscula🔗🔉

oscula n. osculum の複数形.

osculant🔗🔉

os・cu・lant /()skjlnt | s-/ adj. 1 (2 者の)中間にある; (特に) 【生物】 2 種族に共通の特徴をもっている, (2 種族を結ぶ)中間的な. ・an osculant genus (二属を結ぶ)中間属. 2 【動物】 〈血管が〉吻合する. 《1826》 L sculantem (pres.p.) ← sculr to kiss: ⇒osculum

oscular🔗🔉

os・cu・lar /()skjlskjl(r/ adj. 1 《戯言》 キス[接吻]の[に関する]. 2a 【動物】 osculum の. b 口の. 《1828》 ← NL sculris ← L sculum: ⇒osculum, -ar

osculate🔗🔉

os・cu・late /()skjlt | s-/ vt. 1 《戯言》 …にキスする (kiss). 2 【数学】 (接点において)三つ以上の点を共有するように接させる. vi. 1 《戯言》 キスする. 2 【生物】 (中間属などによって)相接する. 3 【数学】 (曲線と曲線[面]とがそこで 3 点以上を共有するように)接する. 《1656》 ← L scultus (p.p.) ← sculr to kiss ← sculum 'OSCULUM'

osculating circle🔗🔉

s・cu・lt・ing crcle /-- | -t-/ n. 【数学】 接触円《曲線に接触する円; 中心は法線上にあり, 半径は曲線の曲率半径に等しい》. 1816

osculating plane🔗🔉

sculating plne n. 【数学】 接触平面《曲線に接触する平面》. 1865

osculation🔗🔉

os・cu・la・tion /()skjln | s-/ n. 1 《戯言》 キス[接吻]すること (kissing); キス, 接吻 (kiss). 2 【数学】 (そこで 3 点以上を共有するような)接し方《tacnode ともいう》. ・points of osculation 接点. 《1658》 L sculti(n-): ⇒osculate, -ation

osculatory🔗🔉

os・cu・la・to・ry /()skjltri | skjltri, -tri, -ltri/ adj. キス[接吻]の[に関する]. n. 【カトリック】 親睦の抱擁 (pax). 《1763》 ML scultrium: ⇒osculate, -ory

oscula <osculum>🔗🔉

os・cu・lum /()skjlm | s-/ n. (pl. -cu・la /-l/) 【動物】 (海綿の)口, 排水孔; (条虫の)吸着器官, 吸盤. 《1612》 L sculum little mouth, kiss (dim.) ← s mouth: ⇒-cule

研究社新英和大辞典osculaで始まるの検索結果 1-9