複数辞典一括検索+![]()
![]()
panel🔗⭐🔉
pan・el /p
n
/→
n.
1a パネル (compartment) 《壁・天井・窓などの一仕切り, 区画》.
b (羽目板の)鏡板, 入り子, 壁板.
c 平板状に作った(合板などの)大形の板 (panelboard).
d (窓)枠.
2 【絵画】
a (カンバス代用の)画板.
b (壁画などに対して)画板に描いた絵, パネル画, (長)四角の画.
c (漫画の) こま.
3a パネル貼り写真《panel photograph ともいう》.
b 【写真】 パネル(版) 《長方形の写真; 約 8.5×4 インチ》.
c パネル《写真印画を貼る板》.
4a 羊皮紙の一片《昔, 名簿などに用いた》.
b 登録簿.
5a パネル《計器類を取り付ける盤》.
b 電話交換台の盤.
c 【電気】 配電盤の一区画.
6 パネル《スカートなど衣服のデザインに使う縦にはぎ合わせる布きれ》.
7 【製本】 (書籍の表紙または背の)パネル.
8 【航空】
a パネル《飛行機の翼, 胴体の外板や隔壁などの構造の一部》.
b 硬式飛行船の船体の一部.
c (地面に広げる)信号用カンバス.
d 機体の枠間.
9 【建築】 トラスの同じ弦材上のとなり合う二節点間の部分.
10 (垣の)横木 (fence rail).
11a 鞍敷き, 鞍褥, 鞍下あて (saddle cloth).
b 《古》 鞍代わりに用いる座ぶとん (pad).
12 [集合的; 単数・複数扱い] (討論会・座談会・相談会などに予定された)講師団, (コンテストなどの)審査委員団, (特定問題の)研究班; その名簿[顔ぶれ] (list); その討論 (⇒panel discussion).
・an eight-man panel 8 人委員会.
・a panel of educators 教育者の一団[委員会].
・a panel of consultants 諮問委員会.
13 【ラジオ・テレビ】 (クイズ番組などの)解答者の顔ぶれ《普通 3-4 人からなる》.
14 【法律】 陪審員の名簿[顔ぶれ]; [集合的; 単数・複数扱い] (陪審員の構成する)陪審総員 (jury).
15 《英》 (かつて, 国民保険法の規定によって登録された)健康保険医名簿.
・a panel doctor (名簿に登録されている)健康保険医.
・a panel patient 国民保険患者.
16 【スコット法】 在廷(刑事)被告人.
17 【経営】
a パネル調査《同じ回答者に対し定期的・継続的に特定の調査を行い, 消費者や商品の動きを確かめるマーケティング調査の一方法》.
b パネル《パネル調査の対象として選定される消費者, 卸売・小売商などの固定した標本の集団》.
18 【鉱山】 (採炭・採鉱のため平板状に仕切られた)採炭・採掘区画 (cf. panelwork 2).
19 =panel truck.
on the p
nel
(1) 討論者団[審査員団, (クイズ番組の)解答者団]に参加して.
(2) 《英》 健康保険医名簿に登録されて.
・go [be] on the panel 健康保険医の診察を受ける[受けている].
vt. (pan・eled, -elled; -el・ing, -el・ling)
1 〈壁・天井など〉に鏡板をはめる[で飾る]; 〈鏡板などを〉枠にはめる (set in a frame).
・panel a room.
・a panel(l)ed door 鏡板を入れたドア, 唐戸(からど).
2 〈衣服など〉にパネルを入れる.
3 〈馬〉に鞍敷きを当てる.
4 〈陪審員を〉選定する (cf. impanel 2).
5 【スコット法】 起訴する (indict).
《a1325》 
 OF 〜 (F panneau) < VL 
pannellum=L pannulus (dim.) ← pannus 'PANE1': ⇒-el1
n
/→
n.
1a パネル (compartment) 《壁・天井・窓などの一仕切り, 区画》.
b (羽目板の)鏡板, 入り子, 壁板.
c 平板状に作った(合板などの)大形の板 (panelboard).
d (窓)枠.
2 【絵画】
a (カンバス代用の)画板.
b (壁画などに対して)画板に描いた絵, パネル画, (長)四角の画.
c (漫画の) こま.
3a パネル貼り写真《panel photograph ともいう》.
b 【写真】 パネル(版) 《長方形の写真; 約 8.5×4 インチ》.
c パネル《写真印画を貼る板》.
4a 羊皮紙の一片《昔, 名簿などに用いた》.
b 登録簿.
5a パネル《計器類を取り付ける盤》.
b 電話交換台の盤.
c 【電気】 配電盤の一区画.
6 パネル《スカートなど衣服のデザインに使う縦にはぎ合わせる布きれ》.
7 【製本】 (書籍の表紙または背の)パネル.
8 【航空】
a パネル《飛行機の翼, 胴体の外板や隔壁などの構造の一部》.
b 硬式飛行船の船体の一部.
c (地面に広げる)信号用カンバス.
d 機体の枠間.
9 【建築】 トラスの同じ弦材上のとなり合う二節点間の部分.
10 (垣の)横木 (fence rail).
11a 鞍敷き, 鞍褥, 鞍下あて (saddle cloth).
b 《古》 鞍代わりに用いる座ぶとん (pad).
12 [集合的; 単数・複数扱い] (討論会・座談会・相談会などに予定された)講師団, (コンテストなどの)審査委員団, (特定問題の)研究班; その名簿[顔ぶれ] (list); その討論 (⇒panel discussion).
・an eight-man panel 8 人委員会.
・a panel of educators 教育者の一団[委員会].
・a panel of consultants 諮問委員会.
13 【ラジオ・テレビ】 (クイズ番組などの)解答者の顔ぶれ《普通 3-4 人からなる》.
14 【法律】 陪審員の名簿[顔ぶれ]; [集合的; 単数・複数扱い] (陪審員の構成する)陪審総員 (jury).
15 《英》 (かつて, 国民保険法の規定によって登録された)健康保険医名簿.
・a panel doctor (名簿に登録されている)健康保険医.
・a panel patient 国民保険患者.
16 【スコット法】 在廷(刑事)被告人.
17 【経営】
a パネル調査《同じ回答者に対し定期的・継続的に特定の調査を行い, 消費者や商品の動きを確かめるマーケティング調査の一方法》.
b パネル《パネル調査の対象として選定される消費者, 卸売・小売商などの固定した標本の集団》.
18 【鉱山】 (採炭・採鉱のため平板状に仕切られた)採炭・採掘区画 (cf. panelwork 2).
19 =panel truck.
on the p
nel
(1) 討論者団[審査員団, (クイズ番組の)解答者団]に参加して.
(2) 《英》 健康保険医名簿に登録されて.
・go [be] on the panel 健康保険医の診察を受ける[受けている].
vt. (pan・eled, -elled; -el・ing, -el・ling)
1 〈壁・天井など〉に鏡板をはめる[で飾る]; 〈鏡板などを〉枠にはめる (set in a frame).
・panel a room.
・a panel(l)ed door 鏡板を入れたドア, 唐戸(からど).
2 〈衣服など〉にパネルを入れる.
3 〈馬〉に鞍敷きを当てる.
4 〈陪審員を〉選定する (cf. impanel 2).
5 【スコット法】 起訴する (indict).
《a1325》 
 OF 〜 (F panneau) < VL 
pannellum=L pannulus (dim.) ← pannus 'PANE1': ⇒-el1
panela🔗⭐🔉
pa・ne・la /p
n
l
; Am.Sp. pan
la/
n. パネラ《中南米の甘蔗の粗糖》.

 Am.-Sp. 〜 ← Sp. pan loaf; bread < L p
nem
n
l
; Am.Sp. pan
la/
n. パネラ《中南米の甘蔗の粗糖》.

 Am.-Sp. 〜 ← Sp. pan loaf; bread < L p
nem
panel-beater🔗⭐🔉
p
nel-b
ater
n. (自動車の)板金工.
1908
nel-b
ater
n. (自動車の)板金工.
1908
panelboard🔗⭐🔉
p
nel・b
ard
n.
1 羽目板; (羽目板の)鏡板, 入子板; パネル材《合板・パネル板紙など》.
2 【電気】 配電盤《distribution board ともいう》.
1932
nel・b
ard
n.
1 羽目板; (羽目板の)鏡板, 入子板; パネル材《合板・パネル板紙など》.
2 【電気】 配電盤《distribution board ともいう》.
1932
panel code🔗⭐🔉
p
nel c
de
n. 【通信】 パネル符号《地上と航空機の間で視覚による通信をするために定められた符号》.
nel c
de
n. 【通信】 パネル符号《地上と航空機の間で視覚による通信をするために定められた符号》.
panel discussion🔗⭐🔉
p
nel disc
ssion
n. パネルディスカッション, 公開討論会《予定された議題についてあらかじめ選ばれた数人の代表者[専門家]が聴衆の面前で行う討論形式; 人々の間に関心を喚起し多くの意見を紹介する目的で行う; 単に panel ともいう; cf. symposium 1 a》.
1936
nel disc
ssion
n. パネルディスカッション, 公開討論会《予定された議題についてあらかじめ選ばれた数人の代表者[専門家]が聴衆の面前で行う討論形式; 人々の間に関心を喚起し多くの意見を紹介する目的で行う; 単に panel ともいう; cf. symposium 1 a》.
1936
panel door🔗⭐🔉
paneless🔗⭐🔉
p
ne・less
adj. 〈窓など〉ガラスのない[入ってない].
a1763
ne・less
adj. 〈窓など〉ガラスのない[入ってない].
a1763
panel game🔗⭐🔉
p
nel g
me
n.
1 【テレビ・ラジオ】 レギュラー出演者で放送するクイズ番組.
2 《米》 売春宿 (panel house) での盗み.
1844
nel g
me
n.
1 【テレビ・ラジオ】 レギュラー出演者で放送するクイズ番組.
2 《米》 売春宿 (panel house) での盗み.
1844
panel heating🔗⭐🔉
p
nel h
ating
n. 【建築】 パネルヒーティング, 輻射暖房《床・壁・天井・羽目などを熱気管・電熱線などで裏面から暖め, その輻射によって暖房するようにしたもの; radiant heating ともいう》.
1928
nel h
ating
n. 【建築】 パネルヒーティング, 輻射暖房《床・壁・天井・羽目などを熱気管・電熱線などで裏面から暖め, その輻射によって暖房するようにしたもの; radiant heating ともいう》.
1928
panel house🔗⭐🔉
p
nel h
use
n. 《米》 (客の所持品を盗むために羽目板の一部が開く)売春宿.
1848
nel h
use
n. 《米》 (客の所持品を盗むために羽目板の一部が開く)売春宿.
1848
paneling🔗⭐🔉
p
n・el・ing /-n

/
n.
1 [集合的] 鏡板, 羽目板 (panels).
2 羽目板[鏡板]張り (panelwork).
3 鏡板[羽目板]をはめること, 羽目張り.
1824
n・el・ing /-n

/
n.
1 [集合的] 鏡板, 羽目板 (panels).
2 羽目板[鏡板]張り (panelwork).
3 鏡板[羽目板]をはめること, 羽目張り.
1824
panelist🔗⭐🔉
pan・el・ist /p
n
st | -
st/
n.
1 パネルディスカッション出場[参加]者.
2 【ラジオ・テレビ】 (クイズ番組などの)解答者, 出場者.
3 (商品テストなどの)回答者.
1937
n
st | -
st/
n.
1 パネルディスカッション出場[参加]者.
2 【ラジオ・テレビ】 (クイズ番組などの)解答者, 出場者.
3 (商品テストなどの)回答者.
1937
panelized🔗⭐🔉
pan・el・ized /p
n

zd/
adj. パネル化した.
・panelized housing プレハブ建築[工法].
n

zd/
adj. パネル化した.
・panelized housing プレハブ建築[工法].
panel length🔗⭐🔉
p
nel l
ngth
n. 【建築】 パネル長さ, 格間長《トラスで弦材の上のとなり合う節点間の距離》.
nel l
ngth
n. 【建築】 パネル長さ, 格間長《トラスで弦材の上のとなり合う節点間の距離》.
panel lighting🔗⭐🔉
p
nel l
ghting
n. 【照明】 パネル照明《エレクトロルミネセンスなどを用いた面照明》.
nel l
ghting
n. 【照明】 パネル照明《エレクトロルミネセンスなどを用いた面照明》.
panelology🔗⭐🔉
pan・el・ol・ogy /p
n
l
(
)l
d
i, -n
- | -l
l-, -n
-/
n. 漫画本蒐集学《panel はこま漫画》.
n
l
(
)l
d
i, -n
- | -l
l-, -n
-/
n. 漫画本蒐集学《panel はこま漫画》.
panel photograph🔗⭐🔉
p
nel ph
tograph
n. 【写真】 パネル貼り写真《panel ともいう》.
nel ph
tograph
n. 【写真】 パネル貼り写真《panel ともいう》.
panel pin🔗⭐🔉
p
nel p
n
n. パネルピン《指物業で用いられる細長い丸釘》.
1951
nel p
n
n. パネルピン《指物業で用いられる細長い丸釘》.
1951
panel point🔗⭐🔉
p
nel p
int
n. 【建築】 節点, 格点《トラス (truss) の部材の垂直材・斜材などの接合点》.
nel p
int
n. 【建築】 節点, 格点《トラス (truss) の部材の垂直材・斜材などの接合点》.
panel poll🔗⭐🔉
p
nel p
ll
n. (特定の集団に対して連続的に行う) 世論調査.
nel p
ll
n. (特定の集団に対して連続的に行う) 世論調査.
panel saw🔗⭐🔉
p
nel s
w
n. 【木工】 (目の細かい)横引きのこ.
1754
nel s
w
n. 【木工】 (目の細かい)横引きのこ.
1754
panel show🔗⭐🔉
p
nel sh
w
n. 【ラジオ・テレビ】 (レギュラー出演者が解答する)クイズ番組, クイズショー.
1954
nel sh
w
n. 【ラジオ・テレビ】 (レギュラー出演者が解答する)クイズ番組, クイズショー.
1954
panel strip🔗⭐🔉
p
nel str
p
n. 【建築】 目板, 羽目板《板の継ぎ目を覆う幅の狭い板》.
nel str
p
n. 【建築】 目板, 羽目板《板の継ぎ目を覆う幅の狭い板》.
panel thief🔗⭐🔉
p
nel th
ef
n. 《米》 売春宿 (panel house) で盗みを働く者.
1844
nel th
ef
n. 《米》 売春宿 (panel house) で盗みを働く者.
1844
panel truck🔗⭐🔉
p
nel tr
ck
n. 《米》 (小荷物の運搬に使用する小型の有蓋)パネルトラック, ライトバン (《英》 delivery van).
1937
nel tr
ck
n. 《米》 (小荷物の運搬に使用する小型の有蓋)パネルトラック, ライトバン (《英》 delivery van).
1937
panel van🔗⭐🔉
p
nel v
n
n. 《豪》 小型ライトバン.
a1904
nel v
n
n. 《豪》 小型ライトバン.
a1904
panel wall🔗⭐🔉
p
nel w
ll
n.
1 【鉱山】 二つの採鉱区画の間の岩壁.
2 【建築】 仕切り壁《荷重を支持しない》.
1839
nel w
ll
n.
1 【鉱山】 二つの採鉱区画の間の岩壁.
2 【建築】 仕切り壁《荷重を支持しない》.
1839
panelwork🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「panel」で始まるの検索結果 1-31。