複数辞典一括検索+

peal🔗🔉

peal /p/ n. 1a 鳴り響く鐘の音. ・The bells rang (out) a merry peal. 鐘が陽気に鳴り響いた. b (雷・大砲・笑声・拍手などの)大きな響き, とどろき. ・a peal of artillery 砲声のとどろき. ・a peal of thunder 雷の音, 雷鳴. ・a peal of applause 喝采(っさ)[歓呼]の声. ・a peal of laughter どっと起こる笑声. 2 (音楽的に組み合せた)一組の鐘; 鐘楽 (carillon). ・a wedding peal 結婚式の鐘の調べ. ・ring a peal 鐘楽を奏する. in pal 〈鐘声が〉調子を合わせて, 旋律[メロディー]にのって. vt. 1 〈鐘などを〉響かす, 鳴りとどろかす 〈out〉. peal (out) a bell. peal one's fame. ・The gong pealed a call to lunch. どらが鳴って食事の時を告げた. 2 〈うわさなどを〉広める. 3 《廃》 …の耳を聾する. vi. 〈鐘・雷などが〉鳴り響く, とどろく 〈out〉. n.: 《c1378》 pele 《頭音消失》 ← apele 'APPEAL'. ― v.: 《1632》 ← (n.): cf. ME peal, pell to strike, beat

peal🔗🔉

peal /p/ n. 《英》 【鳥類】 =grilse. 《1577》 ← (Salmon) pele ← ?

Peale, Charles Willson🔗🔉

Peale /p/, Charles Willson n. ピール《1741-1827; 米国の肖像画家》.

Peale, James🔗🔉

Peale, James n. ピール《1749-1831; 米国の画家 C. W. Peale の弟》.

Peale, Raphael🔗🔉

Peale, Raphael n. ピール《1774-1825; 米国の画家 C. W. Peale の息子》.

Peale, Rembrandt🔗🔉

Peale, Rembrandt n. ピール《1778-1860; 米国の画家 Raphael Peale の弟》.

pealike🔗🔉

pa・lke adj. 1 (大きさ・形・固さなど)エンドウ豆に似た. 2 【植物】 〈花が〉はなやかで蝶()形の. 1774

peal ringing🔗🔉

pal rnging n.change ringing.

研究社新英和大辞典pealで始まるの検索結果 1-8