複数辞典一括検索+![]()
![]()
piani🔗⭐🔉
piani
n. piano2 の復数形.
n. piano2 の復数形.
pianino🔗⭐🔉
pi・a・ni・no /p

n
no
| -n
; It. pjan
no/
n. (pl. 〜s) ピアニーノ《低い竪(たて)型ピアノ》.
《1862》
It. 〜 (dim.) ← PIANO1


n
no
| -n
; It. pjan
no/
n. (pl. 〜s) ピアニーノ《低い竪(たて)型ピアノ》.
《1862》
It. 〜 (dim.) ← PIANO1
pianism🔗⭐🔉
pi・a・nism /p

n
z
, pi
n
z
| p
n
z
pj
n-, pi
n-/
n.
1 ピアノ演奏, ピアノ演奏の技巧[手腕].
2 ピアノ用編曲.
《1844》 ← PIANO1+-ISM


n
z
, pi
n
z
| p
n
z
pj
n-, pi
n-/
n.
1 ピアノ演奏, ピアノ演奏の技巧[手腕].
2 ピアノ用編曲.
《1844》 ← PIANO1+-ISM
pianissimi <pianissimo>🔗⭐🔉
pi・a・nis・si・mo /p

n
s
m
| p

n
s
m
, p

-, pj
-; It. pjan
ssimo/ ★英国のプロの音楽家の間では /pj
-, p

-, p

-/ の発音が多い. 【音楽】
adv., adj. ピアニッシモ, きわめて弱く[弱い] (略 pp).
n. (pl. 〜s /〜z/, -si・mi /-m
; It. -mi/) ピアニッシモの楽節[楽句, 楽章].
《1724》
It. 〜 (superl.) ← PIANO2


n
s
m
| p

n
s
m
, p

-, pj
-; It. pjan
ssimo/ ★英国のプロの音楽家の間では /pj
-, p

-, p

-/ の発音が多い. 【音楽】
adv., adj. ピアニッシモ, きわめて弱く[弱い] (略 pp).
n. (pl. 〜s /〜z/, -si・mi /-m
; It. -mi/) ピアニッシモの楽節[楽句, 楽章].
《1724》
It. 〜 (superl.) ← PIANO2
pianist🔗⭐🔉
pi・an・ist /pi
n
st, p

n- | p

n
st, pj
n-, pi
n-/ ★英国のプロの音楽家の発音は /p

n
st/ が普通.
n. ピアニスト, ピアノ演奏家.
【日英比較】 日本語の「ピアニスト」は職業としてのピアニストにしか用いないが, 英語の pianist は「ピアノを弾く[弾いている]人」の意味でも用いる.
《1839》
F pianiste
It. pianista ← PIANO1+-ista '-IST'
n
st, p

n- | p

n
st, pj
n-, pi
n-/ ★英国のプロの音楽家の発音は /p

n
st/ が普通.
n. ピアニスト, ピアノ演奏家.
【日英比較】 日本語の「ピアニスト」は職業としてのピアニストにしか用いないが, 英語の pianist は「ピアノを弾く[弾いている]人」の意味でも用いる.
《1839》
F pianiste
It. pianista ← PIANO1+-ista '-IST'
pianistic🔗⭐🔉
pi・a・nis・tic /p

n
st
k←/
adj. ピアノの, ピアノ的な; ピアノで演奏する(に適した).
p
・a・n
s・ti・cal・ly adv.
1881


n
st
k←/
adj. ピアノの, ピアノ的な; ピアノで演奏する(に適した).
p
・a・n
s・ti・cal・ly adv.
1881
piani <piano2>🔗⭐🔉
pia・no2 /pi
no
| pj
n
, pi
-; It. pj
no/ 【音楽】
adv., adj. ピアノの[で], 弱音の[で] (略 p, p.;
forte1).
n. (pl. 〜s, -ni /-ni
; It. -ni/) ピアノと指定された楽節[楽句].
《1683》
It. 〜 < LL pl
nus smooth, flat: PLAIN1, PLAN と三重語

no
| pj
n
, pi
-; It. pj
no/ 【音楽】
adv., adj. ピアノの[で], 弱音の[で] (略 p, p.;
forte1).
n. (pl. 〜s, -ni /-ni
; It. -ni/) ピアノと指定された楽節[楽句].
《1683》
It. 〜 < LL pl
nus smooth, flat: PLAIN1, PLAN と三重語
研究社新英和大辞典に「piani」で始まるの検索結果 1-7。