複数辞典一括検索+![]()
![]()
pigment🔗⭐🔉
pig・ment /p
gm
nt/
n.
1 絵の具, 顔料 (paint).
2 【生物】 色素.
/p
gm
nt, -m
nt | p
gm
nt, p
gm
nt/ v.
vt. …に彩色する; に色を加える.
vi. 色が着く[のる], 着色を起こす.
pig・ment・ize /p
gm
nt
z/ vt.
(《?lateOE》) 《a1398》
L pigmentum spice ← pingere 'to PAINT': ⇒-ment: PIMENTO と二重語
gm
nt/
n.
1 絵の具, 顔料 (paint).
2 【生物】 色素.
/p
gm
nt, -m
nt | p
gm
nt, p
gm
nt/ v.
vt. …に彩色する; に色を加える.
vi. 色が着く[のる], 着色を起こす.
pig・ment・ize /p
gm
nt
z/ vt.
(《?lateOE》) 《a1398》
L pigmentum spice ← pingere 'to PAINT': ⇒-ment: PIMENTO と二重語
pigmental🔗⭐🔉
pigmentary🔗⭐🔉
pig・men・tar・y /p
gm
nt
ri | -t
ri/
adj. 絵の具[色素]の; 色素を分泌する.
《1382》
L pigment
rius ← pigmentum: ⇒pigment, -ary
gm
nt
ri | -t
ri/
adj. 絵の具[色素]の; 色素を分泌する.
《1382》
L pigment
rius ← pigmentum: ⇒pigment, -ary
pigmentation🔗⭐🔉
pig・men・ta・tion /p
gm
nt


n, -m
n-/
n. 【生物】 (皮膚などの)色どり; 顔料化, 着色; 色素沈着[形成].
《1866》 ← LL pigment
tus painted (⇒pigment)+-ATION
gm
nt


n, -m
n-/
n. 【生物】 (皮膚などの)色どり; 顔料化, 着色; 色素沈着[形成].
《1866》 ← LL pigment
tus painted (⇒pigment)+-ATION
pigment cell🔗⭐🔉
p
gment c
ll
n. 【生物】 色素細胞.
1842
gment c
ll
n. 【生物】 色素細胞.
1842
pigmented🔗⭐🔉
pig・ment・ed /p
gm
n
d, -m
n
- | p
gm
nt-, p
gm
nt-/
adj. 〈レーヨンが〉原液着色された.
1866
gm
n
d, -m
n
- | p
gm
nt-, p
gm
nt-/
adj. 〈レーヨンが〉原液着色された.
1866
pigment process🔗⭐🔉
p
gment pr
cess
n. 【印刷】 カーボン印画法《クロムゼラチンの感光性を利用した写真印画法の一種》.
gment pr
cess
n. 【印刷】 カーボン印画法《クロムゼラチンの感光性を利用した写真印画法の一種》.
研究社新英和大辞典に「pigment」で始まるの検索結果 1-7。
| -t