複数辞典一括検索+

pledge🔗🔉

pledge /pld/ n. 1a 誓約, (政党などの)公約; 言質(). ・under (the) pledge of secrecy 秘密を守ることを誓って. ・give a pledge 誓約をする; 言質を与える. ・take a pledge 誓う. ・the Pledge of Allegiance (米国の)忠誠の誓い《"I pledge allegiance to the flag" で始まる》. ・the Pledge to the Flag 《米》 国旗に対する誓約《その成文は国旗礼の一部として用いられる》. b [the 〜] (通例書面による)禁酒の誓約. ・keep the pledge 禁酒の誓いを守る. ・sign [take] the pledge 禁酒の誓いをする. 2 保証, かた (earnest); 印 (token). ・as a pledge of fidelity [friendship] 忠誠[友情]の印[保証]として. ・Christ's rising is the pledge of our resurrection. キリストの昇天は我々の復活の保証である. ・in pledge of good faith 信義の印として. 3 質入れ, 抵当 (mortgage); 質物, 質草, 抵当物, 担保品 (pawn). ・be [lie] in pledge 担保に[入質]してある. ・give to [lay in, put in] pledge 担保に入れる; 質に置く. ・hold in pledge 質[担保, 抵当]に取ってある. ・put in [take out of] pledge 質入れ[質受け]する. 4 (「愛のしるし」の)子供. ・a pledge of (conjugal) affection (夫婦の)愛のしるし(である子供). ・They had two fair pledges (of their love [union]). 彼らには二人の美しい子供(女の子)があった. 5 《米》 (クラブ・友愛会などへの)入会約束; 入会約束者, 非公認会員. 6 (乾杯して示す)支援[親善]の保証; (健康・成功などを祝しての)乾杯, 祝杯 (toast). 7 定期的支払を約束した寄付(金). 8 《廃》 a 人質 (hostage). b 保釈保証人. vt. 1a …にかけて誓う[誓約する] 〔to〕 / 〈to do〉. pledge one's word (to it) (それに対して)言質を与える, (それを)保証する. pledge one's honor (that…) 名誉にかけて(…であることを)誓う. pledge one's life that… …であることに絶対に間違いないと言う. b 〈人〉に誓約させる, 誓約して…させる 〔to〕 / 〈to do〉. pledge a person [oneself] to secrecy [to keep a secret] 秘密(を守ること)を人に誓わせる[(自分で)誓う]. c …(すること)を誓う 〈to do〉. pledge one's support. pledge to curb inflation インフレ抑制を誓う. 2 質に入れる, 抵当に入れる (pawn). 3 《米》 〈人を〉仮入会させる. 4 …のために祝杯をあげる, 〈人の健康・成功を〉祝して乾杯する (toast). ・Let's pledge his health. 彼の健康を祝して乾杯しよう. 5 …の寄付を申し込む. vi. 1a 誓約する, 誓う. b 保証人になる 〔for〕. 2 乾杯する. n.: 《c1384》 ple(g)ge OF plege (F pleige) < ? LL plevium, plebiumplebre to warrant 《混成》 ? ← Frank. plegan to guarantee (< (Gmc) plean to pledge for (OHG pflegan to care for))+L praebre to grant. ― v.: 《?c1400》 plegge(n) OF plegier (F pleiger) ← plege (n.): cf. plight ―――――――――――――――――――――――――――――― SYN 保・当: pledge 約束履行の印として手渡したもの: I gave her a ring as a pledge. 約束の印として指輪を与えた. guarantee 保証または保証書の意味から不履行の場合に没収される担保の意になる: offer a guarantee 担保を提供する. security 借金などの担保, または契約などの保証金で敷金の意にもなる: pay two months' rent as security 2 か月分の家賃を敷金として払う. collateral security とほぼ同義だが主として担保物件をいう: use one's land as collateral for the loan 土地を借金の担保にする. pawn 借金の抵当として質屋に渡す品物, 質草: redeem a pawn 質受けする. ――――――――――――――――――――――――――――――

pledgeable🔗🔉

pledge・a・ble /pldb/ adj. 1 質[抵当]に入れられる, 保証できる. 2 誓約できる. 3 祝杯を挙げられる, 祝すべき. 1865

pledgee🔗🔉

pledg・ee /pld/ n. 質権者, 質取人 (pawnee). 《1766》: ⇒-ee

pledgeor🔗🔉

pledge・or /pld, pld | pld(r, pld(r/ n.pledger.

pledger🔗🔉

pldg・er n. 1 質入れ主. 2 【法律】 動産質入れ者 (cf. pledgee). 3 (禁酒などの)誓約者. 4 乾杯する人. 1576

pledget🔗🔉

pled・get /pldt/ n. 1 【医学】 (傷口に当てる外科用)綿撒糸(んざん), ガーゼ. 2 【海事】 (ボートの水もれを防ぐ)まいはだ, 索状オーカム. c1540》 (古形) plagette, pleget ← ?: cf. ML plgella lint plug for a wound

研究社新英和大辞典pledgeで始まるの検索結果 1-6