複数辞典一括検索+

pollen🔗🔉

pol・len /p()ln | pln/ n. 1 【植物】 (顕花植物の)花粉 (cf. microspore). ・be allergic to pollen 花粉症である. 2 (昆虫の体の表面を覆う花粉のような)粉. vt. 【植物】 =pollinate. 〜・less adj. 〜・lke adj. 《1523》 L 〜 'fine powder, flour' ← IE pel- dust, flour (L pulvis dust, powder): cf. polenta

Pollen, Daniel🔗🔉

Pol・len /p()ln | pln/, Daniel n. ポレン《1813-96; ニュージーランドの政治家; 首相 (1876)》.

pollen analysis🔗🔉

pllen anlysis n. 【古生物】 花粉分析《地層の年代推定などの手段として泥炭層や湖底などの堆積物中の花粉化石を検出・解析すること》; その結果の集成による古気候・古植生の研究. 1924

pollenate🔗🔉

pol・len・ate /p()lnt | pl-/ vt. 【植物】 =pollinate. pol・len・a・tion /p()lnn | pl-/ n.

pollen basket🔗🔉

pllen bsket n. 【昆虫】 =corbicula.

pollen brush🔗🔉

pllen brsh n. 【昆虫】 花粉ばけ, 花粉ブラシ《昆虫の足や腹に生えている花粉を集めるための剛毛》.

pollen chamber🔗🔉

pllen chmber n. 【植物】 花粉室《裸子植物の胚珠の珠心の頂端にある小さなすき間》. 1887

pollen count🔗🔉

pllen cunt n. (一定の時と場所において一定量の空気中に含まれている)花粉の数《普通ブタクサ (ragweed) の花粉; その数が花粉アレルギー警報として発表される》. 1926

pollen grain🔗🔉

pllen grin n. 【植物】 (顕花植物の)花粉粒. 1835

pollenizer🔗🔉

pol・len・iz・er /p()lnz | plnz(r/ n. 1 【植物】 授粉用植物《果樹園などで他花受粉や花粉不完全の果樹を受粉させるために混栽する近縁種》. 2pollinator a. 《1897》 ← POLLEN+-IZE+-ER

pollen mother cell🔗🔉

pllen mther cll n. 【植物】 花粉母細胞《若い葯()中で分化した細胞; 還元分裂によって花粉四分子を作り, それぞれが花粉粒になる》. 1884

pollenoses <pollenosis>🔗🔉

pol・len・o・sis /p()lnss | plnss/ n. (pl. -o・ses /-siz/) 【病理】 =pollinosis. 《変形》 ← POLLINOSIS: POLLEN との連想による変形

pollen sac🔗🔉

pllen sc n. 【植物】 花粉嚢(), 葯()室《葯の中の花粉を作る袋》. 1875

pollen tube🔗🔉

pllen tbe n. 【植物】 花粉管《花粉が発芽して生じる管状突起; 子房内の胚珠まで伸びて核の通路となり受精が起こる》. 1835

研究社新英和大辞典pollenで始まるの検索結果 1-14