複数辞典一括検索+![]()
![]()
(as) poor as a church mouse🔗⭐🔉
(as) p
or as a ch
rch m
use ひどく貧乏な《食べ物のあまりない教会に住みついているねずみにたとえた表現》.
or as a ch
rch m
use ひどく貧乏な《食べ物のあまりない教会に住みついているねずみにたとえた表現》.
poor🔗⭐🔉
poor /p
, p
| p
(r, p
(r/ ★《米》 では /p
/ も /p
/ も全体としてはともに一般的だが, /p
/ は特に北部, /p
, -p
/ は南部に多い傾向がある. 《英》 では /p
(r/ のほうが /p
(r/ よりわずかに優勢になった.
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 貧しい, 貧乏な (
wealthy).
・a poor man, family, country, etc.
・a poor institution 財源の乏しい協会[学会].
・(as) poor as a church mouse きわめて貧しい《1731》.
・How can you be poor if you live in this neighborhood? この付近に住んでいるならどうして貧乏といえますか.
・How much poorer can we get? どこまで貧乏になれるだろうか.
・⇒poor man's.
・Rich men feed, and poor men breed. ⇒rich 1 a.
b [the 〜; 名詞的; 複数扱い] 貧しい人々: 【法律】 (生活扶助を受けている)貧困階級.
・the hungry poor 飢えた貧困者たち.
・the needy poor 極貧の人たち.
・the deserving [undeserving] poor 援助するに価する[しない]貧しい人たち.
・the worthy poor 清貧に甘んじている人々.
・Blessed are the poor in spirit. 幸福(さいわい)なるかな心の貧しき者(高ぶらない[謙虚な]人々) (Matt. 5: 3).
・rich and poor ⇒rich 1 b.
2 [限定的に用いて]
a 不幸な, 不運な (unfortunate); かわいそうな, 気の毒な (pitiable).
・The poor old man lost his only child. 気の毒にその老人は一人っ子に死なれた.
・He's lost his only child, (the) poor man!=Poor man, he's lost his only child! 気の毒に一人っ子を亡くしたんだ.
・Poor fellow [soul, thing]! かわいそうに.
・Poor you! お気の毒に.
・Poor Gertrude! かわいそうなガートルード.
b 故人となった, 亡き… (late) (cf. sainted 3).
・My poor brother died in the war. (今は亡き)うちの兄は戦死でした.
3a 〈衣服・住居・場所など〉貧相な, みすぼらしい; みじめな (wretched).
・poor clothes, dwellings, etc.
・a poor place うらぶれた所.
b (質の)劣った, 悪い, 粗末な, 劣等な (inferior).
・poor wine 水っぽいぶどう酒.
・poor food 滋養のない食物.
・a poor physique お粗末な体格.
・a poor essay [picture, performance] 粗末な論文[絵, 演技].
・a poor apology [excuse] まずい言い訳[弁解].
・poor stuff [workmanship] いいかげんな代物[細工].
・of poor quality 品質の劣った.
・have a poor command of English 英語がよくできない.
・The weather has been poor this week. 今週は天候が不順だった.
・The results were classified as good, fair, and poor. 成績は優・良・可に分けられた.
c 面白くない, つまらない.
・poor jokes 下手な[面白くない]冗談.
・have a poor time 退屈する.
d 好意的でない, 好ましくない (unfavorable).
・take a poor view of… をよく思わない; を悲観する.
4 (やり方の)下手な, まずい, 無能な.
・a poor cook, driver, player, etc.
・a poor speaker 話し下手な人, 粗末な弁士.
・a poor sleeper 眠りの浅い人.
・a poor sailor 船に弱い人.
・be a poor hand (at) (…が)下手だ.
・He is poor at physics. 物理が不得手だ[できない].
5a 豊かでない, 貧弱な (scanty).
・a poor crop [harvest] 不作.
・a poor supply 不十分な供給.
b 天然資源の乏しい.
・poor country.
c 産出の少ない; 〈土地が〉やせた, 不毛の (barren); 〈鉱石など〉含有量の少ない.
・poor soil やせた土地.
・a poor mine 産出の少ない鉱山.
・poor ore 貧鉱.
6a 〈身体(の機能)が〉虚弱な (weak), よくない, 不健康な (unhealthy).
・poor digestion 消化不良.
・a poor memory 悪い記憶力.
・in poor health 健康を害して.
・in poor spirits 意気消沈して.
b 《方言》 〈人が〉気力のない, 弱々しい (feeble).
c 〈家畜など〉やせ(細っ)た.
7a 不十分な, わずかな (meager); 〈劇場など〉入りの少ない; 〈人が〉わずかしか食べない; 〔…に〕乏しい (lacking) 〔in〕.
・poor consolation ほんの気休め.
・a poor attendance [audience] わずかな出席者[聴衆].
・a poor pittance of $10 a week 週わずか 10 ドルの手当て.
・a poor eater 少食家.
・There was a poor house. 劇場は不入りだった (cf. There was a full house.).
・a conference poor in results 実りの少ない会議.
・a man poor in ideas アイディアに乏しい人.
・have a poor chance of… の見込みは乏しい.
・A desert is poor in vegetation. 砂漠には植物はほとんど見られない.
b [数詞に冠して] わずか, たったの.
・a poor three day's holiday たった 3 日の休暇.
8 卑しい (mean), 見下げ果てた (despicable).
・a poor loser 負けてぶつくさ言う人 (cf. a GOOD loser).
・The poor fool is asking for trouble again. あのばか者がまた厄介なことをしている.
9 [謙譲語として] つまらない, 取るに足らない, 粗末な (humble).
・in my poor opinion 卑見では《しばしば皮肉・戯言》.
・to the best of my poor ability 微力ながら力の及ぶ限り.
・a poor thing but mine own つまらぬものだがわたくしのもの(だ) (cf. As Y L 5. 4. 60-1).
・He deigned to visit my poor home. わざわざ拙宅へおいで下さった.
《?a1200》 po(u)re, povere
OF povre, poure (F pauvre) < VL
pauperu(m)=L pauper ← IE
pau- few, little (L paucus little): cf. pauper, poverty
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 貧乏な:
poor 金や財産をほとんど持たない: aid the poor 貧しい人々を助ける.
penniless 特に一時的に無一文で貧乏である: a penniless youth 無一文の若者.
impoverished 元は裕福だった人が貧乏している: an impoverished aristocrat 落ちぶれた貴族.
destitute 金や食料やその他の基本的な生活必要品がなく大変困った状態である: They were abjectly destitute. みじめなほど金がなかった.
impecunious 自分の働き方が不足したり, 生活習慣が悪かったりした結果いつも金がない《格式ばった語》: an impecunious writer いつも貧窮している作家.
needy 生活に困っている: help needy people 困窮している人々を助ける.
ANT rich, wealthy.
――――――――――――――――――――――――――――――

, p
| p
(r, p
(r/ ★《米》 では /p
/ も /p
/ も全体としてはともに一般的だが, /p
/ は特に北部, /p
, -p
/ は南部に多い傾向がある. 《英》 では /p
(r/ のほうが /p
(r/ よりわずかに優勢になった.
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 貧しい, 貧乏な (
wealthy).
・a poor man, family, country, etc.
・a poor institution 財源の乏しい協会[学会].
・(as) poor as a church mouse きわめて貧しい《1731》.
・How can you be poor if you live in this neighborhood? この付近に住んでいるならどうして貧乏といえますか.
・How much poorer can we get? どこまで貧乏になれるだろうか.
・⇒poor man's.
・Rich men feed, and poor men breed. ⇒rich 1 a.
b [the 〜; 名詞的; 複数扱い] 貧しい人々: 【法律】 (生活扶助を受けている)貧困階級.
・the hungry poor 飢えた貧困者たち.
・the needy poor 極貧の人たち.
・the deserving [undeserving] poor 援助するに価する[しない]貧しい人たち.
・the worthy poor 清貧に甘んじている人々.
・Blessed are the poor in spirit. 幸福(さいわい)なるかな心の貧しき者(高ぶらない[謙虚な]人々) (Matt. 5: 3).
・rich and poor ⇒rich 1 b.
2 [限定的に用いて]
a 不幸な, 不運な (unfortunate); かわいそうな, 気の毒な (pitiable).
・The poor old man lost his only child. 気の毒にその老人は一人っ子に死なれた.
・He's lost his only child, (the) poor man!=Poor man, he's lost his only child! 気の毒に一人っ子を亡くしたんだ.
・Poor fellow [soul, thing]! かわいそうに.
・Poor you! お気の毒に.
・Poor Gertrude! かわいそうなガートルード.
b 故人となった, 亡き… (late) (cf. sainted 3).
・My poor brother died in the war. (今は亡き)うちの兄は戦死でした.
3a 〈衣服・住居・場所など〉貧相な, みすぼらしい; みじめな (wretched).
・poor clothes, dwellings, etc.
・a poor place うらぶれた所.
b (質の)劣った, 悪い, 粗末な, 劣等な (inferior).
・poor wine 水っぽいぶどう酒.
・poor food 滋養のない食物.
・a poor physique お粗末な体格.
・a poor essay [picture, performance] 粗末な論文[絵, 演技].
・a poor apology [excuse] まずい言い訳[弁解].
・poor stuff [workmanship] いいかげんな代物[細工].
・of poor quality 品質の劣った.
・have a poor command of English 英語がよくできない.
・The weather has been poor this week. 今週は天候が不順だった.
・The results were classified as good, fair, and poor. 成績は優・良・可に分けられた.
c 面白くない, つまらない.
・poor jokes 下手な[面白くない]冗談.
・have a poor time 退屈する.
d 好意的でない, 好ましくない (unfavorable).
・take a poor view of… をよく思わない; を悲観する.
4 (やり方の)下手な, まずい, 無能な.
・a poor cook, driver, player, etc.
・a poor speaker 話し下手な人, 粗末な弁士.
・a poor sleeper 眠りの浅い人.
・a poor sailor 船に弱い人.
・be a poor hand (at) (…が)下手だ.
・He is poor at physics. 物理が不得手だ[できない].
5a 豊かでない, 貧弱な (scanty).
・a poor crop [harvest] 不作.
・a poor supply 不十分な供給.
b 天然資源の乏しい.
・poor country.
c 産出の少ない; 〈土地が〉やせた, 不毛の (barren); 〈鉱石など〉含有量の少ない.
・poor soil やせた土地.
・a poor mine 産出の少ない鉱山.
・poor ore 貧鉱.
6a 〈身体(の機能)が〉虚弱な (weak), よくない, 不健康な (unhealthy).
・poor digestion 消化不良.
・a poor memory 悪い記憶力.
・in poor health 健康を害して.
・in poor spirits 意気消沈して.
b 《方言》 〈人が〉気力のない, 弱々しい (feeble).
c 〈家畜など〉やせ(細っ)た.
7a 不十分な, わずかな (meager); 〈劇場など〉入りの少ない; 〈人が〉わずかしか食べない; 〔…に〕乏しい (lacking) 〔in〕.
・poor consolation ほんの気休め.
・a poor attendance [audience] わずかな出席者[聴衆].
・a poor pittance of $10 a week 週わずか 10 ドルの手当て.
・a poor eater 少食家.
・There was a poor house. 劇場は不入りだった (cf. There was a full house.).
・a conference poor in results 実りの少ない会議.
・a man poor in ideas アイディアに乏しい人.
・have a poor chance of… の見込みは乏しい.
・A desert is poor in vegetation. 砂漠には植物はほとんど見られない.
b [数詞に冠して] わずか, たったの.
・a poor three day's holiday たった 3 日の休暇.
8 卑しい (mean), 見下げ果てた (despicable).
・a poor loser 負けてぶつくさ言う人 (cf. a GOOD loser).
・The poor fool is asking for trouble again. あのばか者がまた厄介なことをしている.
9 [謙譲語として] つまらない, 取るに足らない, 粗末な (humble).
・in my poor opinion 卑見では《しばしば皮肉・戯言》.
・to the best of my poor ability 微力ながら力の及ぶ限り.
・a poor thing but mine own つまらぬものだがわたくしのもの(だ) (cf. As Y L 5. 4. 60-1).
・He deigned to visit my poor home. わざわざ拙宅へおいで下さった.
《?a1200》 po(u)re, povere
OF povre, poure (F pauvre) < VL
pauperu(m)=L pauper ← IE
pau- few, little (L paucus little): cf. pauper, poverty
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 貧乏な:
poor 金や財産をほとんど持たない: aid the poor 貧しい人々を助ける.
penniless 特に一時的に無一文で貧乏である: a penniless youth 無一文の若者.
impoverished 元は裕福だった人が貧乏している: an impoverished aristocrat 落ちぶれた貴族.
destitute 金や食料やその他の基本的な生活必要品がなく大変困った状態である: They were abjectly destitute. みじめなほど金がなかった.
impecunious 自分の働き方が不足したり, 生活習慣が悪かったりした結果いつも金がない《格式ばった語》: an impecunious writer いつも貧窮している作家.
needy 生活に困っている: help needy people 困窮している人々を助ける.
ANT rich, wealthy.
――――――――――――――――――――――――――――――
poor box🔗⭐🔉
p
or b
x
n. (教会の門前などに備えた貧民救済のための)慈善箱, 献金箱.
1738
or b
x
n. (教会の門前などに備えた貧民救済のための)慈善箱, 献金箱.
1738
poor boy🔗⭐🔉
poor boy sweater🔗⭐🔉
p
or b
y sw
ater
n. (体にぴったり合う)うね編みのプルオーバー《女性用》.
貧乏な少年が無理に伸ばして着る小さなセーターに喩えたものか
or b
y sw
ater
n. (体にぴったり合う)うね編みのプルオーバー《女性用》.
貧乏な少年が無理に伸ばして着る小さなセーターに喩えたものか
Poor Clare🔗⭐🔉
P
or Cl
re
n. 聖クララ会の修道女《1212 年, Saint Clare がイタリアの Assisi に創始した厳しい清貧を旨とする女子修道会の一員; フランシスコ会第 2 会に属する》.
or Cl
re
n. 聖クララ会の修道女《1212 年, Saint Clare がイタリアの Assisi に創始した厳しい清貧を旨とする女子修道会の一員; フランシスコ会第 2 会に属する》.
poor farm🔗⭐🔉
poorhouse🔗⭐🔉
poorish🔗⭐🔉
poor・ish /p
r
, p
r- | p
r-, p
r-/
adj. 貧乏気味な; 貧乏じみた.
1657

r
, p
r- | p
r-, p
r-/
adj. 貧乏気味な; 貧乏じみた.
1657
poor-John🔗⭐🔉
p
or-J
hn
n. 《廃》 タラの干物, 塩漬けにした安魚 (cf. Shak., Tempest 2. 2. 27).
c1585
or-J
hn
n. 《廃》 タラの干物, 塩漬けにした安魚 (cf. Shak., Tempest 2. 2. 27).
c1585
poorlander🔗⭐🔉
p
or・l
nd・er
n. 《米口語》 貧乏白人 (poor white).
or・l
nd・er
n. 《米口語》 貧乏白人 (poor white).
poor law🔗⭐🔉
p
or l
w
n. 貧民救助法, 救貧法. ★英国ではこれに代わって 1947 年 National Assistance Act (国民救助法)が制定され, 貧民救助事業は地方から国家に移管された.
1752
or l
w
n. 貧民救助法, 救貧法. ★英国ではこれに代わって 1947 年 National Assistance Act (国民救助法)が制定され, 貧民救助事業は地方から国家に移管された.
1752
poorly🔗⭐🔉
poor・ly /p
li, p
- | p
-, p
-/→
adv.
1 貧しく.
・poorly dressed 貧しい服装をした.
・live poorly 貧しい生活をする.
2 貧弱に; 不十分に.
・poorly paid 薄給の.
・He slept very poorly. 彼はよく寝られなかった.
3 不完全に, まずく, 下手に (awkwardly).
・a poorly built house 貧弱な[ぞんざいな]建て方の家.
・do poorly in the examination 試験の出来がよくない.
・He speaks very poorly. 彼は話が下手だ.
4 悪く.
・think poorly of… …をよくは思わない, …には感心しない.
adj. [叙述的] 《口語》 健康[気分]がすぐれない, 病身で (sickly).
・I feel rather poorly this morning. 今朝は少し気分が悪い.
・He is poorly with fever. 熱があって健康がすぐれない.
p
orly
ff
(1) 暮らし向きが悪い, 貧しい.
(2) 〔…が〕不足して 〔for〕.
・We are poorly off for oil. 石油が不足している.
《?a1200》 poureliche: ⇒poor, -ly1

li, p
- | p
-, p
-/→
adv.
1 貧しく.
・poorly dressed 貧しい服装をした.
・live poorly 貧しい生活をする.
2 貧弱に; 不十分に.
・poorly paid 薄給の.
・He slept very poorly. 彼はよく寝られなかった.
3 不完全に, まずく, 下手に (awkwardly).
・a poorly built house 貧弱な[ぞんざいな]建て方の家.
・do poorly in the examination 試験の出来がよくない.
・He speaks very poorly. 彼は話が下手だ.
4 悪く.
・think poorly of… …をよくは思わない, …には感心しない.
adj. [叙述的] 《口語》 健康[気分]がすぐれない, 病身で (sickly).
・I feel rather poorly this morning. 今朝は少し気分が悪い.
・He is poorly with fever. 熱があって健康がすぐれない.
p
orly
ff
(1) 暮らし向きが悪い, 貧しい.
(2) 〔…が〕不足して 〔for〕.
・We are poorly off for oil. 石油が不足している.
《?a1200》 poureliche: ⇒poor, -ly1
poorly off🔗⭐🔉
p
orly
ff
orly
ff
poor man's🔗⭐🔉
p
or m
n's
adj. (安く, 質の劣る)代用品の, お徳用の, 小型版の.
・a poor man's mink 貧乏人のミンク《安いウサギの毛皮》.
・a poor man's Porsche 貧困マニア向けスポーツカー.
or m
n's
adj. (安く, 質の劣る)代用品の, お徳用の, 小型版の.
・a poor man's mink 貧乏人のミンク《安いウサギの毛皮》.
・a poor man's Porsche 貧困マニア向けスポーツカー.
poor man's orange🔗⭐🔉
p
or m
n's
range
n. 《NZ口語・廃》 (ニュージーランド産の小粒な)グレープフルーツ《マーマレードにされる》.
or m
n's
range
n. 《NZ口語・廃》 (ニュージーランド産の小粒な)グレープフルーツ《マーマレードにされる》.
poor-mouth🔗⭐🔉
p
or-m
uth /-m

, -m

/ 《米口語》
vi. (言い訳などに)貧乏を口にする[かこつ].
vt. 悪く言う, 見くびる, 見下す.
1963
or-m
uth /-m

, -m

/ 《米口語》
vi. (言い訳などに)貧乏を口にする[かこつ].
vt. 悪く言う, 見くびる, 見下す.
1963
poor mouth🔗⭐🔉
p
or m
uth
n. 貧乏を誇張して言い立てること.
・make a poor mouth.
1822
or m
uth
n. 貧乏を誇張して言い立てること.
・make a poor mouth.
1822
poorness🔗⭐🔉
p
or・ness
n. ★「貧乏」の意には通例 poverty を用いる.
1 乏しいこと, 不十分 (insufficiency); 欠乏, 不足 (scantiness).
・the poorness of the harvest 収穫物の不足.
2 貧弱さ, まずさ, 拙劣.
・the poorness of his performance 彼の下手な演技.
3 劣等, 下劣 (meanness).
・poorness of character 人格低劣.
4 虚弱, 病弱 (sickliness).
・poorness of health, constitution, etc.
5 不毛 (barrenness).
・the poorness of the soil.
(《?a1300》) 《1577》: ⇒poor, -ness
or・ness
n. ★「貧乏」の意には通例 poverty を用いる.
1 乏しいこと, 不十分 (insufficiency); 欠乏, 不足 (scantiness).
・the poorness of the harvest 収穫物の不足.
2 貧弱さ, まずさ, 拙劣.
・the poorness of his performance 彼の下手な演技.
3 劣等, 下劣 (meanness).
・poorness of character 人格低劣.
4 虚弱, 病弱 (sickliness).
・poorness of health, constitution, etc.
5 不毛 (barrenness).
・the poorness of the soil.
(《?a1300》) 《1577》: ⇒poor, -ness
poor relation🔗⭐🔉
p
or rel
tion
n. (同類の中で)劣った(位置にある)もの[人].
1720
or rel
tion
n. (同類の中で)劣った(位置にある)もの[人].
1720
poor relief🔗⭐🔉
p
or rel
ef
n. 【英史】 貧民救済.
or rel
ef
n. 【英史】 貧民救済.
Poor Richard's Almanack🔗⭐🔉
P
or R
chard's
lmanack
n. 「貧しきリチャードの暦」 《米国の Benjamin Franklin が編んだ金言入りの暦 (1732-57)》.
← as poor Richard says (金言の終りに添えた句; Richard Saunders は B. Franklin の筆名)
or R
chard's
lmanack
n. 「貧しきリチャードの暦」 《米国の Benjamin Franklin が編んだ金言入りの暦 (1732-57)》.
← as poor Richard says (金言の終りに添えた句; Richard Saunders は B. Franklin の筆名)
Poor Richard's saying🔗⭐🔉
P
or R
chard's s
ying
n. Poor Richard's Almanack に出てくる金言.
or R
chard's s
ying
n. Poor Richard's Almanack に出てくる金言.
poor risk🔗⭐🔉
p
or r
sk
adj. 【医学】 プアリスクの, 予後不良の《手術などによる危険度が高いと見込まれる》.
or r
sk
adj. 【医学】 プアリスクの, 予後不良の《手術などによる危険度が高いと見込まれる》.
poor-spirited🔗⭐🔉
p
or-sp
rited
adj. 気の弱い, 臆病な (timorous).
〜・ly adv.
〜・ness n.
1670
or-sp
rited
adj. 気の弱い, 臆病な (timorous).
〜・ly adv.
〜・ness n.
1670
poort🔗⭐🔉
poort /p
t | p
t/
n. 《南ア》 山越えの道, 山道 (pass).
《1796》
Afrik. 〜 =Du. 'gate, gateway'
L porta 'PORT4'

t | p
t/
n. 《南ア》 山越えの道, 山道 (pass).
《1796》
Afrik. 〜 =Du. 'gate, gateway'
L porta 'PORT4'
poor white🔗⭐🔉
p
or wh
te
n. 《軽蔑》 (特に, 米国南部・南アフリカの無知な)貧乏白人, 劣等白人 (mean white).
1819
or wh
te
n. 《軽蔑》 (特に, 米国南部・南アフリカの無知な)貧乏白人, 劣等白人 (mean white).
1819
poor white trash🔗⭐🔉
p
or wh
te tr
sh
n. [the 〜; 集合的; 軽蔑的に] 貧乏[劣等]白人たち.
or wh
te tr
sh
n. [the 〜; 集合的; 軽蔑的に] 貧乏[劣等]白人たち.
poorwill🔗⭐🔉
poor・will /p
w
, p
- | p
-, p
-/
n. 【鳥類】 プアーウィルヨタカ (Phalaenoptilus nuttallii) 《米国西部およびメキシコ産のヨタカ科プアーウィルヨタカ属の鳥》.
《1888》

w
, p
- | p
-, p
-/
n. 【鳥類】 プアーウィルヨタカ (Phalaenoptilus nuttallii) 《米国西部およびメキシコ産のヨタカ科プアーウィルヨタカ属の鳥》.
《1888》
研究社新英和大辞典に「poor」で始まるの検索結果 1-36。
nion
atherglass