複数辞典一括検索+![]()
![]()
prerogative🔗⭐🔉
pre・rog・a・tive /pr
r
(
)g

v | -r
g
t-/→
n.
1a (官職上の)特権; (君主の)大権 (⇒privilege SYN).
・the royal prerogative 大権.
・the prerogative of mercy 赦免権.
b 【ローマ史】 優先投票権.
2 特権, 特典.
・It is within his prerogative to leave. 退場するのは彼の特権[自由]である.
3 生まれもった[神から与えられた]他に優る点[長所, 優越性], 生得の優れた能力.
4 《廃》 優先 (precedence).
adj.
1 特権の, 大権の, 特権のある (privileged); 特権によって保有する.
・a prerogative right 特権.
2 【ローマ史】 優先投票権のある.
3 【法律】 prerogative court の.
《a1387》
(O)F pr
rogative
L praerog
t
va previous choice (fem. sing.) ← praerog
t
vus ← praerog
re to ask before (others): ⇒pre-, rogation, -ative
r
(
)g

v | -r
g
t-/→
n.
1a (官職上の)特権; (君主の)大権 (⇒privilege SYN).
・the royal prerogative 大権.
・the prerogative of mercy 赦免権.
b 【ローマ史】 優先投票権.
2 特権, 特典.
・It is within his prerogative to leave. 退場するのは彼の特権[自由]である.
3 生まれもった[神から与えられた]他に優る点[長所, 優越性], 生得の優れた能力.
4 《廃》 優先 (precedence).
adj.
1 特権の, 大権の, 特権のある (privileged); 特権によって保有する.
・a prerogative right 特権.
2 【ローマ史】 優先投票権のある.
3 【法律】 prerogative court の.
《a1387》
(O)F pr
rogative
L praerog
t
va previous choice (fem. sing.) ← praerog
t
vus ← praerog
re to ask before (others): ⇒pre-, rogation, -ative
prerogative court🔗⭐🔉
prer
gative c
urt
n. 【法律】
1 《英》
a (大主教所管の)遺言事件裁判所, 大主教特権裁判所《1857 年遺言に関する教会裁判所の管轄権が他に移され事実上廃止された》.
b 大権裁判所《絶対主義時代に国王大権に基づいて設置され, common law ではなく大権の行使に任じた裁判所の総称; 星室庁裁判所 (Court of Star Chamber), 高等宗務官裁判所 (Court of High Commission) などが代表》.
2 《米古》 (New Jersey 州の)(遺言)検認裁判所 (probate court) (cf. surrogate 3).
1603
gative c
urt
n. 【法律】
1 《英》
a (大主教所管の)遺言事件裁判所, 大主教特権裁判所《1857 年遺言に関する教会裁判所の管轄権が他に移され事実上廃止された》.
b 大権裁判所《絶対主義時代に国王大権に基づいて設置され, common law ではなく大権の行使に任じた裁判所の総称; 星室庁裁判所 (Court of Star Chamber), 高等宗務官裁判所 (Court of High Commission) などが代表》.
2 《米古》 (New Jersey 州の)(遺言)検認裁判所 (probate court) (cf. surrogate 3).
1603
prerogative writ🔗⭐🔉
prer
gative wr
t
n. 【法律】 大権令状, 緊急勅令.
1759
gative wr
t
n. 【法律】 大権令状, 緊急勅令.
1759
研究社新英和大辞典に「prerogative」で始まるの検索結果 1-3。