複数辞典一括検索+![]()
![]()
proper🔗⭐🔉
prop・er /pr
(
)p
| pr
p
(r/→
adj.
1a 〔…に〕適当な, ふさわしい (⇒fit1 SYN); (本来)そうあるべき 〔for〕.
・at a proper time 適当な時に.
・proper for the occasion 時宜に適した.
・with dignity proper to his rank その位にふさわしい威厳をもって.
・choose the proper time [tools] (to do it [for it]) (それをするのに)適当な時[道具]を選ぶ.
・as you think proper 然るべく, 適宜に.
・in the proper way 適当な方法で, 然るべく.
・do the proper thing by a person 人を正しく扱う.
・I think it (only) (right and) proper to let him know of it. それを彼に知らせるのが本当だと思う.
・It is proper for you to [that you (should)] deny the rumor. 君がそのうわさを否定するのは当然だ.
b 規則[風習]にかなった, 正式の, 正しい (correct).
・the proper spelling [pronunciation] 正しいつづり[発音].
・proper dress [clothes] to wear [for wearing] at the President's reception 大統領のレセプションに着用すべき正式の服装.
2 礼儀正しい, 上品な, 体裁のいい (decent); いやに行儀のよい, 澄まし込んだ (prim).
・quite a proper book [play] 非常に品のいい書物[戯曲].
・She is distressingly (prim and) proper. 彼女は堅苦しいほど礼儀正しい.
3 正確な, 厳密な (exact).
・in the proper sense of the word その語の厳密な[本来の]意味において.
・paint a person in his proper colors 人をありのままに批評する.
4 [通例名詞の後に置いて] 厳密な意味での, 本当の, 本来の, 真正の, 純粋の (genuine).
・Japan proper 日本本土.
・a building separate from the farm house proper 農家の母屋から離れた建物.
・Consult a proper doctor, not some quack! にせ医者でなく, 本物の医者に見てもらいなさい.
5 〔…に〕固有の, 独特の, 特有の (peculiar) 〔to〕.
・instincts proper to mankind 人類特有の本能.
6 《英口語》 全くの, 完全な (real).
・a proper rascal 全くのならず者.
・be in a proper rage ひどく腹を立てている.
・There will be a proper row about it. その事で大騒ぎが持ち上がるだろう.
7 【文法】 固有の; 固有名詞的な (cf. appellative 3, common A 4 b).
・⇒proper name, proper noun, proper adjective.
8 【紋章】 〈具象図形の色彩が〉自然のままの.
・a peacock [tiger] proper 自然色で表した孔雀(くじゃく)[虎(とら)].
9 【教会】 特定の日[祝日]だけに用いる.
・proper lessons 特定日課《特定の日の礼拝の時に読むように指定された聖書中の一部》.
・the proper introit 特定入祭文.
・the proper psalms for Christmas クリスマスに読むべき詩編.
10 【天文】 (天体)自身の, 本来の, 固有の.
11 【数学】 真の, 固有の.
・⇒proper subset.
12 《古》 自分の (one's own).
・one's own proper possession 自分自身の所有物.
・with my (own) proper eyes 私のこの目で.
13 《古・方言》 立派な, すてきな (excellent); 姿のいい, 美しい (handsome) (cf. Heb. 11: 23).
adv.
1 《英口語》
a 正しく, 正確に, 上品に.
・talk proper.
b 本当に, ひどく (very).
・It's proper hot in here! ここはひどく暑いな.
2 《方言》 完全に, すっかり (thoroughly).
g
od and pr
per 《口語》 完全に.
・get drunk good and proper 完全に酔っぱらう.
n. [しばしば P-] 【教会】 (聖節のための)特定礼拝式, 特祷(とくとう), 特別賛美歌.
・the proper for Christmas クリスマス特別聖餐(せいさん).
・the proper of the Mass ミサ聖祭特定文.
〜・ness n.
adj.: 《?a1300》 propre
(O)F
L proprius one's own, particular, special ←
pr
pr
v
as a private thing: cf. private. ― n.: 《c1380》 《廃》 'private property' ← (adj.)
(
)p
| pr
p
(r/→
adj.
1a 〔…に〕適当な, ふさわしい (⇒fit1 SYN); (本来)そうあるべき 〔for〕.
・at a proper time 適当な時に.
・proper for the occasion 時宜に適した.
・with dignity proper to his rank その位にふさわしい威厳をもって.
・choose the proper time [tools] (to do it [for it]) (それをするのに)適当な時[道具]を選ぶ.
・as you think proper 然るべく, 適宜に.
・in the proper way 適当な方法で, 然るべく.
・do the proper thing by a person 人を正しく扱う.
・I think it (only) (right and) proper to let him know of it. それを彼に知らせるのが本当だと思う.
・It is proper for you to [that you (should)] deny the rumor. 君がそのうわさを否定するのは当然だ.
b 規則[風習]にかなった, 正式の, 正しい (correct).
・the proper spelling [pronunciation] 正しいつづり[発音].
・proper dress [clothes] to wear [for wearing] at the President's reception 大統領のレセプションに着用すべき正式の服装.
2 礼儀正しい, 上品な, 体裁のいい (decent); いやに行儀のよい, 澄まし込んだ (prim).
・quite a proper book [play] 非常に品のいい書物[戯曲].
・She is distressingly (prim and) proper. 彼女は堅苦しいほど礼儀正しい.
3 正確な, 厳密な (exact).
・in the proper sense of the word その語の厳密な[本来の]意味において.
・paint a person in his proper colors 人をありのままに批評する.
4 [通例名詞の後に置いて] 厳密な意味での, 本当の, 本来の, 真正の, 純粋の (genuine).
・Japan proper 日本本土.
・a building separate from the farm house proper 農家の母屋から離れた建物.
・Consult a proper doctor, not some quack! にせ医者でなく, 本物の医者に見てもらいなさい.
5 〔…に〕固有の, 独特の, 特有の (peculiar) 〔to〕.
・instincts proper to mankind 人類特有の本能.
6 《英口語》 全くの, 完全な (real).
・a proper rascal 全くのならず者.
・be in a proper rage ひどく腹を立てている.
・There will be a proper row about it. その事で大騒ぎが持ち上がるだろう.
7 【文法】 固有の; 固有名詞的な (cf. appellative 3, common A 4 b).
・⇒proper name, proper noun, proper adjective.
8 【紋章】 〈具象図形の色彩が〉自然のままの.
・a peacock [tiger] proper 自然色で表した孔雀(くじゃく)[虎(とら)].
9 【教会】 特定の日[祝日]だけに用いる.
・proper lessons 特定日課《特定の日の礼拝の時に読むように指定された聖書中の一部》.
・the proper introit 特定入祭文.
・the proper psalms for Christmas クリスマスに読むべき詩編.
10 【天文】 (天体)自身の, 本来の, 固有の.
11 【数学】 真の, 固有の.
・⇒proper subset.
12 《古》 自分の (one's own).
・one's own proper possession 自分自身の所有物.
・with my (own) proper eyes 私のこの目で.
13 《古・方言》 立派な, すてきな (excellent); 姿のいい, 美しい (handsome) (cf. Heb. 11: 23).
adv.
1 《英口語》
a 正しく, 正確に, 上品に.
・talk proper.
b 本当に, ひどく (very).
・It's proper hot in here! ここはひどく暑いな.
2 《方言》 完全に, すっかり (thoroughly).
g
od and pr
per 《口語》 完全に.
・get drunk good and proper 完全に酔っぱらう.
n. [しばしば P-] 【教会】 (聖節のための)特定礼拝式, 特祷(とくとう), 特別賛美歌.
・the proper for Christmas クリスマス特別聖餐(せいさん).
・the proper of the Mass ミサ聖祭特定文.
〜・ness n.
adj.: 《?a1300》 propre
(O)F
L proprius one's own, particular, special ←
pr
pr
v
as a private thing: cf. private. ― n.: 《c1380》 《廃》 'private property' ← (adj.)
proper adjective🔗⭐🔉
pr
per
djective
n. 【文法】 固有形容詞《English, French, Johnsonian など》.
1905
per
djective
n. 【文法】 固有形容詞《English, French, Johnsonian など》.
1905
properdin🔗⭐🔉
pro・per・din /pro
p


n, -d
| pr
(
)p
d
n/
n. 【生化学】 プロパージン《血清蛋白の一種; 殺菌作用・ウイルス中反応などの働きをする》.
《1954》 ← PRO-1+L perd(ere) to destroy (⇒perdition)+-IN2
p


n, -d
| pr
(
)p
d
n/
n. 【生化学】 プロパージン《血清蛋白の一種; 殺菌作用・ウイルス中反応などの働きをする》.
《1954》 ← PRO-1+L perd(ere) to destroy (⇒perdition)+-IN2
properispomena <properispomenon>🔗⭐🔉
pro・per・i・spom・e・non /pr
p
r
sp
(
)m
n
(
)n, -sp
m-, -n
n | pr
p
r
sp
m
n
n, -n
n/ 【ギリシャ文法】
adj. 〈語が〉語尾から第二音節目に曲アクセント (circumflex accent (
)) を有する《例: pr
tos first》.
n. (pl. -e・na /-n
/) 語尾から第二音節目に曲アクセントを有する語.

Gk properisp
menon: ⇒pro-2, perispomenon

p
r
sp
(
)m
n
(
)n, -sp
m-, -n
n | pr
p
r
sp
m
n
n, -n
n/ 【ギリシャ文法】
adj. 〈語が〉語尾から第二音節目に曲アクセント (circumflex accent (
)) を有する《例: pr
tos first》.
n. (pl. -e・na /-n
/) 語尾から第二音節目に曲アクセントを有する語.

Gk properisp
menon: ⇒pro-2, perispomenon
properly🔗⭐🔉
prop・er・ly /pr
(
)p
li | pr
p
-/
adv.
1 適当に, ほどよく (fitly); (礼儀)正しく, きちんと (decorously).
・properly dressed きちんとした身なりをして.
・behave properly 不都合なくふるまう.
2 正確に, 正しく, 本式に, ちゃんと (rightly).
・speak English properly 英語を正しく[正式に]話す.
・play a game properly 本式に勝負をする.
・properly speaking=speaking properly=to speak properly 正式[正確]に言えば, 本当を言えば.
3 正当に, 当然 (justifiably).
・He very properly refused. 彼が断ったのは全く当を得ている.
・properly so called そう呼ばれるのが当然であるが, 本当の意味で.
・quite [very, perfectly] properly 当然のことながら.
4 《英口語》 全く, 徹底的に (thoroughly).
・I thrashed him properly. うんとなぐりつけた.
・It puzzled him properly. 彼はすっかり当惑した.
《?a1200》: ⇒-ly1
(
)p
li | pr
p
-/
adv.
1 適当に, ほどよく (fitly); (礼儀)正しく, きちんと (decorously).
・properly dressed きちんとした身なりをして.
・behave properly 不都合なくふるまう.
2 正確に, 正しく, 本式に, ちゃんと (rightly).
・speak English properly 英語を正しく[正式に]話す.
・play a game properly 本式に勝負をする.
・properly speaking=speaking properly=to speak properly 正式[正確]に言えば, 本当を言えば.
3 正当に, 当然 (justifiably).
・He very properly refused. 彼が断ったのは全く当を得ている.
・properly so called そう呼ばれるのが当然であるが, 本当の意味で.
・quite [very, perfectly] properly 当然のことながら.
4 《英口語》 全く, 徹底的に (thoroughly).
・I thrashed him properly. うんとなぐりつけた.
・It puzzled him properly. 彼はすっかり当惑した.
《?a1200》: ⇒-ly1
proper motion🔗⭐🔉
pr
per m
tion
n.
1 【天文】 固有運動.
2 《英》 【海事】 (レーダーなどで観測した)目標物(他船など)の真運動《自船の動きに関係なく地球に対する動き》.
1604
per m
tion
n.
1 【天文】 固有運動.
2 《英》 【海事】 (レーダーなどで観測した)目標物(他船など)の真運動《自船の動きに関係なく地球に対する動き》.
1604
proper name🔗⭐🔉
pr
per n
me
n. 【文法】 (類名 (common name) に対する)特定名, 固有名; 固有名詞 (proper noun).
c1300
per n
me
n. 【文法】 (類名 (common name) に対する)特定名, 固有名; 固有名詞 (proper noun).
c1300
proper noun🔗⭐🔉
proper subset🔗⭐🔉
pr
per s
bset
n. 【数学】 真部分集合《与えられた集合の部分集合のうち, もとの集合と異なるもの》.
1953
per s
bset
n. 【数学】 真部分集合《与えられた集合の部分集合のうち, もとの集合と異なるもの》.
1953
propertied🔗⭐🔉
pr
p・er・tied
adj.
1 財産[資産]のある; (特に)土地[不動産]のある.
・the propertied classes 有産階級; (特に)地主階級.
2 【演劇】 小道具を用いる.
《1606-07》: ⇒property, -ed 2
p・er・tied
adj.
1 財産[資産]のある; (特に)土地[不動産]のある.
・the propertied classes 有産階級; (特に)地主階級.
2 【演劇】 小道具を用いる.
《1606-07》: ⇒property, -ed 2
Propertius, Sextus🔗⭐🔉
Pro・per・ti・us /pro
p


s, -
i
s | pr
(
)p
-/, Sex・tus /s
kst
s/
n. プロペルティウス《50?-?15 b.c.; ローマの哀歌 (elegy) 詩人》.
p


s, -
i
s | pr
(
)p
-/, Sex・tus /s
kst
s/
n. プロペルティウス《50?-?15 b.c.; ローマの哀歌 (elegy) 詩人》.
property🔗⭐🔉
prop・er・ty /pr
(
)p
i | pr
p
ti/→
n.
1 (動産・不動産を含む)財産.
・a man of property 資産家.
・individual property 個人財産.
・private [public] property 私有[公共]財産.
・real [movable, personal] property 不動産[動産].
・the preservation of life and property 生命と財産の保全.
・right of property=property right.
2 [集合的] (相当の価値のある)所有物, 財 (possessions).
・Much property was destroyed by the war. 多くの財物が戦争で破壊された.
・Is this your property? これは君の物ですか.
・She regards him as her exclusive property. 彼女は彼を自分の専有物と考えている.
・The news [secret] is common property. その報道[秘密]はだれでも皆知っている.
3 所有地, 地所; 農地; 《主に豪》 牧場, 農場.
・He has a property in Devon [on Main Street]. Devon 州[本町通り]に地所を持っている.
4a (物が)人の所有に帰していること; (物を)所有していること.
b 【法律】 所有権 (property right), 所有 (ownership); (著作権などの)権利の存在する物.
・property in copyright 版権所有.
・literary property 著作権.
5 (ある物の)固有性, 属性, 特性.
・the properties of iron 鉄の特性.
・Soda has the property of dissolving grease. ソーダには脂肪を溶解する特性がある.
・Bitterness is a property of wormwood. 苦味はニガヨモギの特性である.
6 【哲学・論理】 属性《一般には事物の性質・徴表; アリストテレス論理学では偶有性と区別した属性》.
7a [通例 pl.] 【演劇】 小道具《《英》 では衣装も含む; ふつう prop と短縮される; cf. property man》.
b 《口語》 劇, 脚本, 翻案物, 文芸もの《上演・上映・興行のための》.
8 《廃》 道具, 手段; 手先.
vt. 《廃》
1 (手先として)利用する.
2 占有する, 所有する.
〜・less adj.
《c1303》 proprete
AF
proprete=(O)F propri
t
L propriet
tem: ⇒proper, -ty
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 財産:
property 人が正当に所有する動産・不動産を含む財産: immovable property 不動産.
goods 家財その他の動産: household goods 家財.
belongings 土地・家屋などの不動産や金銭などを除いた所有物・財産: my personal belongings 私の身の回りの品.
effects 法律上から見たあらゆる種類の個人の動産としての所有物《衣類・化粧品なども含む; 格式ばった語》: gather one's personal effects 私物をまとめる.
means 物を購入できる財力, 収入: live within [beyond] means 身分相応[不相応]な暮らしをする.
estate 遺言の対象となる一切の財産: He left an estate of $100,000 to his son. 彼は 10 万ドルの遺産を息子に残した.
――――――――――――――――――――――――――――――
(
)p
i | pr
p
ti/→
n.
1 (動産・不動産を含む)財産.
・a man of property 資産家.
・individual property 個人財産.
・private [public] property 私有[公共]財産.
・real [movable, personal] property 不動産[動産].
・the preservation of life and property 生命と財産の保全.
・right of property=property right.
2 [集合的] (相当の価値のある)所有物, 財 (possessions).
・Much property was destroyed by the war. 多くの財物が戦争で破壊された.
・Is this your property? これは君の物ですか.
・She regards him as her exclusive property. 彼女は彼を自分の専有物と考えている.
・The news [secret] is common property. その報道[秘密]はだれでも皆知っている.
3 所有地, 地所; 農地; 《主に豪》 牧場, 農場.
・He has a property in Devon [on Main Street]. Devon 州[本町通り]に地所を持っている.
4a (物が)人の所有に帰していること; (物を)所有していること.
b 【法律】 所有権 (property right), 所有 (ownership); (著作権などの)権利の存在する物.
・property in copyright 版権所有.
・literary property 著作権.
5 (ある物の)固有性, 属性, 特性.
・the properties of iron 鉄の特性.
・Soda has the property of dissolving grease. ソーダには脂肪を溶解する特性がある.
・Bitterness is a property of wormwood. 苦味はニガヨモギの特性である.
6 【哲学・論理】 属性《一般には事物の性質・徴表; アリストテレス論理学では偶有性と区別した属性》.
7a [通例 pl.] 【演劇】 小道具《《英》 では衣装も含む; ふつう prop と短縮される; cf. property man》.
b 《口語》 劇, 脚本, 翻案物, 文芸もの《上演・上映・興行のための》.
8 《廃》 道具, 手段; 手先.
vt. 《廃》
1 (手先として)利用する.
2 占有する, 所有する.
〜・less adj.
《c1303》 proprete
AF
proprete=(O)F propri
t
L propriet
tem: ⇒proper, -ty
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 財産:
property 人が正当に所有する動産・不動産を含む財産: immovable property 不動産.
goods 家財その他の動産: household goods 家財.
belongings 土地・家屋などの不動産や金銭などを除いた所有物・財産: my personal belongings 私の身の回りの品.
effects 法律上から見たあらゆる種類の個人の動産としての所有物《衣類・化粧品なども含む; 格式ばった語》: gather one's personal effects 私物をまとめる.
means 物を購入できる財力, 収入: live within [beyond] means 身分相応[不相応]な暮らしをする.
estate 遺言の対象となる一切の財産: He left an estate of $100,000 to his son. 彼は 10 万ドルの遺産を息子に残した.
――――――――――――――――――――――――――――――
property animal🔗⭐🔉
pr
perty
nimal
n. 《米》 (映画・舞台に)出演のために慣らした動物.
perty
nimal
n. 《米》 (映画・舞台に)出演のために慣らした動物.
property bond🔗⭐🔉
pr
perty b
nd
n. 生命保険会社発行の証券《その代金は不動産購入基金に投資される》.
perty b
nd
n. 生命保険会社発行の証券《その代金は不動産購入基金に投資される》.
property center🔗⭐🔉
pr
perty c
nter
n. 不動産センター《その土地の事務弁護士 (solicitor) が中心になって作られ不動産売買を扱う; solicitor's property center ともいう》.
perty c
nter
n. 不動産センター《その土地の事務弁護士 (solicitor) が中心になって作られ不動産売買を扱う; solicitor's property center ともいう》.
property developer🔗⭐🔉
pr
perty dev
loper
n. 不動産[宅地]開発業者.
perty dev
loper
n. 不動産[宅地]開発業者.
property insurance🔗⭐🔉
pr
perty ins
rance
n. 【保険】 財産[損害]保険.
1946
perty ins
rance
n. 【保険】 財産[損害]保険.
1946
property manager🔗⭐🔉
pr
perty m
nager
n. (アパートなどの)管理人.
perty m
nager
n. (アパートなどの)管理人.
property mistress🔗⭐🔉
pr
perty m
stress
n. 【演劇】 女性の小道具方.
perty m
stress
n. 【演劇】 女性の小道具方.
property owner🔗⭐🔉
pr
perty
wner
n. 地主, 家主.
1865
perty
wner
n. 地主, 家主.
1865
property qualification🔗⭐🔉
pr
perty qualific
tion
n. 【法律】 土地所有に基づく(選挙権などの)資格.
1807
perty qualific
tion
n. 【法律】 土地所有に基づく(選挙権などの)資格.
1807
property right🔗⭐🔉
pr
perty r
ght
n. 財産権, 所有権 (ownership).
1903
perty r
ght
n. 財産権, 所有権 (ownership).
1903
property-room🔗⭐🔉
pr
perty-r
om
n. 【劇場】 小道具部屋.
1784
perty-r
om
n. 【劇場】 小道具部屋.
1784
property tax🔗⭐🔉
pr
perty t
x
n. 【法律】 財産税.
1808
perty t
x
n. 【法律】 財産税.
1808
proper value🔗⭐🔉
generally [personally, properly, roughly, strictly] speaking🔗⭐🔉
g
nerally [p
rsonally, pr
perly, r
ughly, str
ctly] sp
aking 一般的に[個人的に, 正しく, おおざっぱに, 厳密に]言えば. ★これらの表現では speaking を前に置くこともある. 《1826》
nerally [p
rsonally, pr
perly, r
ughly, str
ctly] sp
aking 一般的に[個人的に, 正しく, おおざっぱに, 厳密に]言えば. ★これらの表現では speaking を前に置くこともある. 《1826》
研究社新英和大辞典に「proper」で始まるの検索結果 1-29。
