複数辞典一括検索+

pulp🔗🔉

pulp /pp/ n. 1 (ぶどう・桃のような柔らかい)果肉. 2 (植物の)髄 (pith). 3 (製紙原料の)パルプ. 4 (パルプのように)どろどろになったもの, 柔らかい固まり. ・rot to (a) pulp 腐ってどろどろになる. ・be reduced to (a) pulp どろどろになる; 綿のように疲れる. 5 [軽蔑的に] (ざら紙を使った)煽情的な安雑誌, かすとり雑誌 (pulp magazine); 低俗な作品[読み物] (cf. slick 3). pulp literature かすとり文学. 6 【歯科】 歯髄《dental pulp ともいう》. ・a pulp cavity 歯髄腔(). 7 【解剖】 肉質部, 髄. 8 【選鉱】 パルプ, 鉱泥《粉砕した鉱物を水に混ぜて泥状にしたもの, または粉砕した鉱物》. bat [msh] a person (in) to [nto] a plp 〈人を〉こてんぱんにやっつける, ぐうの音も出なくする. vt. 1 〈木材・古新聞[雑誌]などを〉パルプにする, どろどろにする. 2 〈コーヒー豆など〉から果肉を取り去る. vi. パルプになる; どろどろ[柔らか]になる. 〜・lke adj. n.: 《a1400》 F pulpe L pulpa solid flesh ← ?. ― v.: 《1662》 ← (n.)

pulpal🔗🔉

pulp・al /pp, -p/ adj. 【歯科】 歯髄の. 〜・ly adv. 《1908》: ⇒↑, -al

pulpboard🔗🔉

plp・bard n. パルプ板紙《砕木パルプなどで漉()いた一枚漉き板紙や漉き合わせ板紙》. 1904

pulp canal🔗🔉

plp canl n. 【歯科】 (歯)根管 (root canal). 1845

pulp canal therapy🔗🔉

plp canl thrapy n. 【歯科】 =root canal therapy.

pulp cavity🔗🔉

plp cvity n. 【歯科】 歯髄腔. 1840

pulp chamber🔗🔉

plp chmber n. 【歯科】 (歯の)髄室. 1872

pulpectomy🔗🔉

pulp・ec・to・my /ppktmi/ n. 【歯科】 抜髄《歯髄を除去する処置》. ← PULP+-ECTOMY

pulper🔗🔉

plp・er n. 1 (コーヒー豆の)果肉除去器, 脱肉機. 2 パルパー《パルプを隔離する機械》. 3 (製紙用)パルプ製造業者[職人]. 《1862》 ← PULP (v.)+-ER

pulpify🔗🔉

pulp・i・fy /ppf | -p-/ vt. パルプにする; どろどろにする. 《1871》: ⇒pulp, -fy

pulpit🔗🔉

pul・pit /ppt, p-, -pt | ppt/ n. 1a (教会の)説教壇, 講壇(この項の挿絵の他に ⇒church 挿絵). ・occupy the pulpit 説教する; 礼拝をつかさどる. b 演壇, 講壇. pulpit eloquence 説教調の弁舌. 2 [通例 the 〜; 集合的] 牧師, 聖職者, 宗教界 (ministry); (特に, プロテスタント[ユダヤ教]の教会[教会堂]での)牧師の職[地位]. ・the bar, the pulpit, and the press 法曹(うそ)界と宗教界と言論界. ・be denounced alike by pulpit and platform 宗教界・政界両方面から非難される. 3 説教 (preaching). 4 高い所にある囲まれた席; (特に, 捕鯨船のもりを撃つための)箱形の台, 支持台. 5 (配電盤室など工場で機械操作のために用いる)台状に高くした床, 司令室. 6a 《軍俗》 (砲兵隊の)観測用はしご. b 《英空軍俗》 (航空機の)操縦席 (cockpit). 7 【海事】 小型船の安全手すり《船首や船尾の先端に作る》. 8 (意見を発表するための)媒体《新聞のコラムなど》. 〜・al /- | -t/ adj. 〜・less adj. a1338》 L pulpitum platform, ML pulpit ← ?: cf. G. Pult desk pulpit 【挿絵】

pulpitarian🔗🔉

pul・pi・tar・i・an /pptrin, p- | pptr-/ adj. 説教師の, 説教家風の. n. 説教師 (preacher). 《1654》: ⇒↑, -arian

pulpiteer🔗🔉

pul・pi・teer /ppt, p- | ppt(r/ n. [通例軽蔑的に] 説教師, 説教坊主 (preacher). vi. お説教する. 〜・ing /-tr | -tr-/ n. 《1642》 ← PULPIT+-EER

pulpiter🔗🔉

pl・pit・er /- | -t(r/ n.pulpiteer. 1599

pulpitis🔗🔉

pulp・i・tis /pps | -ts/ n. 【歯科】 歯髄炎. 《1882》 ← NL 〜 : ⇒pulp, -itis

pulpless🔗🔉

plp・less adj. 1 果肉のない, (歯)髄のない. 2 ひからびた, 乾燥した. 1778

pulpous🔗🔉

pulp・ous /pps/ adj.pulpy. 《1601》 L pulpsus: ⇒pulp, -ous

pulpwood🔗🔉

plp・wod n. パルプ材《エゾマツなど》. 1885

pulpier <pulpy>🔗🔉

plp・y /ppi/ adj. (pulp・i・er; -i・est) 1 果肉質の, 果肉状の. 2 パルプ状の, 柔軟な (soft), どろどろの, 汁の多い (juicy). pulp・i・ly /-pli/ adv. plp・i・ness n. 《1591》: ⇒pulp, -y

pulpy kidney disease🔗🔉

plpy kdney disase n. 【獣医】 ウェルシュ菌 (Clostridium perfringens) による羊の病気 1927

研究社新英和大辞典pulpで始まるの検索結果 1-20