複数辞典一括検索+![]()
![]()
remove furniture🔗⭐🔉
rem
ve f
rniture (職業として)引越し荷物を運ぶ, 引越し運送業を営む.
ve f
rniture (職業として)引越し荷物を運ぶ, 引越し運送業を営む.
take [remove] the heart out of…🔗⭐🔉
t
ke [rem
ve] the h
art o
t of… 《口語》 … の興奮[熱]をさます.
ke [rem
ve] the h
art o
t of… 《口語》 … の興奮[熱]をさます.
remove mountains🔗⭐🔉
rem
ve m
untains 山を移す《奇跡を行う (1 Cor. 13: 2)》.
ve m
untains 山を移す《奇跡を行う (1 Cor. 13: 2)》.
remove🔗⭐🔉
re・move /r
m
v/→
vt.
1a 〔他の場所へ〕移す, 移転する 〔to〕.
・remove the troops to the front 軍隊を前線に移す.
・remove one's residence to Hammersmith 住居をハマースミスに移す.
・The patient has been removed to Intensive Care. 患者は集中治療室に移された.
b 〔場所から〕動かす, 移動さす; 取り払う, 片付ける 〔from〕 (⇒move SYN).
・remove the dishes [tea things] from the table 食卓の皿[茶道具]を片付ける.
・remove the top ふたを取る.
・remove oneself from the room 部屋から立ち退く, 部屋を去る.
・remove one's eyes from a book 本から目をそらす.
2a 取り去る, 取り除く, 除去する.
・remove a name from a list 名簿から名前を消し去る, 除名する.
・remove spots [makeup] しみを取り去る[化粧を落とす].
・remove hair with a razor かみそりで毛をそり落とす.
・remove (the cause of) doubts [apprehensions] 疑惑[不安](の原因)を取り除く.
・That's one more obstacle removed! これでもう一つ障害がなくなった.
b 《婉曲》 殺害する.
・remove a person by [with] poison 人を毒殺する.
3 脱ぐ, はずす.
・remove one's coat [eyeglasses] コートを脱ぐ[眼鏡をはずす].
・remove one's hat (挨拶(あいさつ)のために)ちょっと帽子を上げる; (敬意を表して)脱帽する.
・Kindly remove your hat. 帽子をお取り下さい.
4 立ち退かせる, 追っ払う; (地位・職から)去らせる, やめさせる, 免職[解職]する.
・remove a tenant 借家人を立ち退かせる.
・remove a postmaster 郵便局長を辞めさせる.
・He was removed from school. 退学になった.
5 [p.p. 形で] 《英古》 (dinner の献立で, 次に)…が出る (cf. n. 5).
・Fish was removed by steak. 魚の次にステーキが出た.
6 【法律】 〈事件を〉移送する.
vi.
1 《英古》 移動する; (特に)転居する, 引っ越す.
・remove from New York to Boston ニューヨークからボストンへ引っ越す.
・remove to [into] the country 田舎へ引っ込む.
2 《詩》 去る, 立ち去る, 消える 〔from〕.
3 [様態の副詞を伴って] 取り除くことができる, 取れる.
・a grease stain that removes easily 簡単に取れる油じみ.
n.
1 距離, 隔たり; 食い違い, 相違 〔from〕.
・at many removes from… …から遠く離れて.
・at a remove of forty centuries 4 千年(という時間)を隔てて.
・be several removes (away) from… …とはかなり隔たりがある.
・At a certain remove its shape seems to change. 少し離れて見ると形が変わるように見える.
・an action but one remove from (a) crime 犯罪すれすれの行為.
・He is only (at) one remove from a fool. 彼はばかと紙一重だ.
・Genius is but one remove from madness. 天才は狂人と紙一重.
・It's (at) a far remove from how I imagined (it). 私が想像していたのとはかなり違う.
2 段階, 階程, 等級 (degree); (血族関係の)一世代ずれている[下または上である]こと, …親等 (cf. removed 2) 〔from〕.
・a (first) cousin at one remove=a (first) cousin once removed (⇒removed 2).
・a cousin in the second remove=a cousin twice removed (⇒removed 2).
・He is but [only] one remove [a few removes] from me. 彼は私とはたった一親等[二, 三親等]の隔たりだ.
3a 移動; 退去.
b 《古》 移転, 転居.
4 《英》
a 進級.
・He hasn't got [has missed] his remove. 進級できなかった.
b (学校の)中間級《14 歳前後, すなわち四年上級と五年下級の間にあたる》.
5 《英古》 空皿の片付け; 次の皿《料理》.
6 《Shak》 包囲軍の撃退.
7 《廃》 不在, 留守期間.
v.: 《?a1325》 remove (n)
OF removeir (F remouvoir) <L remov
re to take away. ― n.: 《1553》 ← (v.): ⇒re-1, move
m
v/→
vt.
1a 〔他の場所へ〕移す, 移転する 〔to〕.
・remove the troops to the front 軍隊を前線に移す.
・remove one's residence to Hammersmith 住居をハマースミスに移す.
・The patient has been removed to Intensive Care. 患者は集中治療室に移された.
b 〔場所から〕動かす, 移動さす; 取り払う, 片付ける 〔from〕 (⇒move SYN).
・remove the dishes [tea things] from the table 食卓の皿[茶道具]を片付ける.
・remove the top ふたを取る.
・remove oneself from the room 部屋から立ち退く, 部屋を去る.
・remove one's eyes from a book 本から目をそらす.
2a 取り去る, 取り除く, 除去する.
・remove a name from a list 名簿から名前を消し去る, 除名する.
・remove spots [makeup] しみを取り去る[化粧を落とす].
・remove hair with a razor かみそりで毛をそり落とす.
・remove (the cause of) doubts [apprehensions] 疑惑[不安](の原因)を取り除く.
・That's one more obstacle removed! これでもう一つ障害がなくなった.
b 《婉曲》 殺害する.
・remove a person by [with] poison 人を毒殺する.
3 脱ぐ, はずす.
・remove one's coat [eyeglasses] コートを脱ぐ[眼鏡をはずす].
・remove one's hat (挨拶(あいさつ)のために)ちょっと帽子を上げる; (敬意を表して)脱帽する.
・Kindly remove your hat. 帽子をお取り下さい.
4 立ち退かせる, 追っ払う; (地位・職から)去らせる, やめさせる, 免職[解職]する.
・remove a tenant 借家人を立ち退かせる.
・remove a postmaster 郵便局長を辞めさせる.
・He was removed from school. 退学になった.
5 [p.p. 形で] 《英古》 (dinner の献立で, 次に)…が出る (cf. n. 5).
・Fish was removed by steak. 魚の次にステーキが出た.
6 【法律】 〈事件を〉移送する.
vi.
1 《英古》 移動する; (特に)転居する, 引っ越す.
・remove from New York to Boston ニューヨークからボストンへ引っ越す.
・remove to [into] the country 田舎へ引っ込む.
2 《詩》 去る, 立ち去る, 消える 〔from〕.
3 [様態の副詞を伴って] 取り除くことができる, 取れる.
・a grease stain that removes easily 簡単に取れる油じみ.
n.
1 距離, 隔たり; 食い違い, 相違 〔from〕.
・at many removes from… …から遠く離れて.
・at a remove of forty centuries 4 千年(という時間)を隔てて.
・be several removes (away) from… …とはかなり隔たりがある.
・At a certain remove its shape seems to change. 少し離れて見ると形が変わるように見える.
・an action but one remove from (a) crime 犯罪すれすれの行為.
・He is only (at) one remove from a fool. 彼はばかと紙一重だ.
・Genius is but one remove from madness. 天才は狂人と紙一重.
・It's (at) a far remove from how I imagined (it). 私が想像していたのとはかなり違う.
2 段階, 階程, 等級 (degree); (血族関係の)一世代ずれている[下または上である]こと, …親等 (cf. removed 2) 〔from〕.
・a (first) cousin at one remove=a (first) cousin once removed (⇒removed 2).
・a cousin in the second remove=a cousin twice removed (⇒removed 2).
・He is but [only] one remove [a few removes] from me. 彼は私とはたった一親等[二, 三親等]の隔たりだ.
3a 移動; 退去.
b 《古》 移転, 転居.
4 《英》
a 進級.
・He hasn't got [has missed] his remove. 進級できなかった.
b (学校の)中間級《14 歳前後, すなわち四年上級と五年下級の間にあたる》.
5 《英古》 空皿の片付け; 次の皿《料理》.
6 《Shak》 包囲軍の撃退.
7 《廃》 不在, 留守期間.
v.: 《?a1325》 remove (n)
OF removeir (F remouvoir) <L remov
re to take away. ― n.: 《1553》 ← (v.): ⇒re-1, move
removed🔗⭐🔉
re・moved /r
m
vd/
adj.
1a 隔たった, かけ離れた 〔from〕.
・motives entirely removed from self-interest 全く私欲を離れた動機.
・Such a man is not many degrees removed from the brute. こういう人間は野獣とあまり違わない.
b (時間・空間的に)遠く離れた.
c 《廃》 辺鄙な.
2 【法律】 [cousin に伴って, once [twice, etc.] 〜 で] (血族関係が)…世代隔たった, …親等の.
・a (first) cousin once removed いとこの子; 親のいとこ.
・a (first) cousin twice removed いとこの孫; 祖父母のいとこ《六親等》.
・a second cousin once removed またいとこの子, 親のいとこの孫.
re・m
v・ed・ly /-v
dli, -vd-/ adv.
re・m
v・ed・ness /-v
dn
s, -vd-/ n.
a1543
m
vd/
adj.
1a 隔たった, かけ離れた 〔from〕.
・motives entirely removed from self-interest 全く私欲を離れた動機.
・Such a man is not many degrees removed from the brute. こういう人間は野獣とあまり違わない.
b (時間・空間的に)遠く離れた.
c 《廃》 辺鄙な.
2 【法律】 [cousin に伴って, once [twice, etc.] 〜 で] (血族関係が)…世代隔たった, …親等の.
・a (first) cousin once removed いとこの子; 親のいとこ.
・a (first) cousin twice removed いとこの孫; 祖父母のいとこ《六親等》.
・a second cousin once removed またいとこの子, 親のいとこの孫.
re・m
v・ed・ly /-v
dli, -vd-/ adv.
re・m
v・ed・ness /-v
dn
s, -vd-/ n.
a1543
remover1🔗⭐🔉
re・m
v・er1
n.
1 移動者, 移転者, 転居者; 除去者.
2 《英》 引っ越し屋, 引っ越し運送屋.
3 【化学】 剥離(はくり)剤, リムーバー《塗膜を洗い去る溶剤》.
・a paint remover ペンキ除去剤.
《1594》 ← REMOVE+-ER1
v・er1
n.
1 移動者, 移転者, 転居者; 除去者.
2 《英》 引っ越し屋, 引っ越し運送屋.
3 【化学】 剥離(はくり)剤, リムーバー《塗膜を洗い去る溶剤》.
・a paint remover ペンキ除去剤.
《1594》 ← REMOVE+-ER1
remover2🔗⭐🔉
re・m
v・er2
n. 【法律】 事件移送.
《1663》 ← REMOVE+-ER3
v・er2
n. 【法律】 事件移送.
《1663》 ← REMOVE+-ER3
研究社新英和大辞典に「remove」で始まるの検索結果 1-7。