複数辞典一括検索+

re-presentation <re-present>🔗🔉

r-presnt vt. 1 再び贈る[進呈する]; 再び差し出す. 2 〈劇などを〉再演する. r-presenttion n. 1564

representation🔗🔉

rep・re・sen・ta・tion /rprzntn, -zn-/ n. 1a 代表[代理]となること; 代表され(てい)ること; 代表者を出すこと. ・No taxation without representation. 代表なければ課税なし《英本国の議会にアメリカ植民地側の代表が出ていないのに課税されることに対する抗議》. b [集合的] 被選出者, 代表者. c 選挙区民代表; 代議制度. ・vocational representation 職能代表(制). ・proportional representation 比例代表(制) (略 PR). ・regional representation 地域代表(制). ・⇒functional representation. d [集合的] (同一選挙区などの)議員団. ・demand representation on the governing board 管理委員会に代表者を入れることを要求する. 2a (絵画・彫刻などによる)表現, 描写, 描出. ・the representation of movement 運動の描出. b (印・符号などによって)表すこと, 表示; 記号, 表象. ・a symbolic representation 象徴. ・a phonetic [phonological, syntactic, semantic] representation 音声[音韻, 統語, 意味]表示. 3 肖像(画), 似顔, 彫像, 絵画. ・be ornamented with a representation of a bird of paradise 極楽鳥の彫刻[絵画]で飾ってある. 4a 想像(力), 概念作用, 概念力. b 【心理】 表象. 5 演出; 上演; 演劇. 6a [しばしば pl.] (言葉による)描写, 説明, 陳述; 主張, 断言. b 申し入れ, 陳情, 建議, 抗議. ・make a representation to [against]… …に陳情[抗議]する. ・on a false representation 偽って, 虚偽の申し立てをして. 7 【外交】 国家代表(行為); 国家を代表しての発言. 8 【法律】 a 代襲相続, 承祖相続《遺言を残さないで死亡した際, 決定相続人が既に死亡している時はその相続人の子孫が相続分を継承すること》. b (意思や意見の)表示. 《?a1400》 (O)F reprsentation L repraesentti(n-): ⇒represent, -ation

representational🔗🔉

rep・re・sen・ta・tion・al /rprzntn, -n←/ adj. 1 再現的な, 描写的な. 2 【美術】 (抽象美術 (abstract art) に対して)具象的な, 具象主義の (abstract). representational art 具象美術. 〜・ly adv. 1855

representationalism🔗🔉

rp・re・sen・ttion・al・sm /-()nlz/ n. 1 【哲学】 表象主義《心の直接の対象は観念・表象・現象であり, 後者はそれ自体は認識できない外的実体・物自体の写像であると考える立場; representationism, representative realism ともいう; cf. idealism 1, phenomenalism 1, naive realism》. 2 【芸術】 =representative art. rp・re・sen・ttion・al・ist /-()nlst | -lst/ n. rp・re・sen・ttion・al・s・tic /-()nlstk, -zn-←/ adj. 1899

representationism🔗🔉

rp・re・sen・ttion・sm /-nz/ n. 【哲学】 =representationalism 1. rp・re・sen・ttion・ist /-()nst | -nst/ n. 1842

研究社新英和大辞典representationで始まるの検索結果 1-5