複数辞典一括検索+

resolve🔗🔉

re・solve /rz()v | -zv/ vt. 1a 〈問題などを〉解く, 解明する, 説明する, 解決する (⇒decide SYN). resolve a difficulty 難問題を解決する. ・The problem of its origin has not yet been resolved. その起源の問題はまだ解決されていない. b 〈疑惑などを〉晴らす, 〈恐怖を〉除く. resolve doubts 疑惑を解明する. 2a (慎重な選択と意志で)決心する, 決定する 〈to do, that〉. ・I resolved to give up smoking. たばこをやめようと決心した. ・I resolved that I would have my revenge. 私は報復[復讐]しようと決心した. b 決心させる (cf. resolved). ・This discovery resolved us to go. この発見で我々は行く決心をした. c 〈議会・会議などが〉(決議・投票によって)正式に決定する, 議決する 〈to do, that〉. ・It was resolved that… (議会の決議要録の文句で, 会議または投票の結果)…と議決した, と決議通過した. Resolved… …右決議する《討議の題目としても用いる》. 3a 〈化合物を〉〔構成要素に〕分解する 〔into〕. resolve water into oxygen and hydrogen 水を酸素と水素に分解する. resolve something into its elements ある物をその構成要素に分解する. ・The matter resolves itself into three elements. その物質は分解すると三つの元素となる. b 〈ラセミ体を〉二つの構成要素に分割[分解]する. c (分解・分析などして)〔別の形に〕変える, 化する, 変形させる; 結局〔…に〕する, 帰着させる 〔into, to〕. resolve an idea into more elementary [basic] forms ある概念をさらに基本的な形に変える. ・The problem resolves itself into this. 問題はつまりこういうことに帰着する. ・We might resolve Christianity into a system of morality. キリスト教を道徳体系に変えることはできないものでもない. 4 【光学】 〈望遠鏡などが〉分解する. ・The telescope resolves a nebula into stars. 望遠鏡で見ると星雲は星群に分かれて見える. 5 〈はれものなどを〉(化膿()させずに)散らす, 分散させる. ・The tumor was resolved. 腫物が散った. 6 【音楽】 解決させる, 不協和音から協和音に移行させる. 7 【文学】 〈劇など〉の結末へ導くように組み立てる. 8 【詩学】 〈長音節〉に二つの短音節を置き換える. 9 【物理】 (ベクトルを与えられた座標系で)成分に分解する. 10 《廃》 溶解する 〔into〕. ・O, that this too too solid flesh would melt, thaw and resolve itself into a dew! ああ, このあまりに頑丈すぎる肉体が溶けて, 解けて露となって消えてしまえばいいのに (Shak., Hamlet 1. 2. 129-130). vi. 1 決心する 〔on, upon〕; 決定する, 決議する. ・He resolved upon amendment. 改心しようと決心した. ・I resolved upon having my revenge [upon vengeance]. 報復を決心した. 2a 分解する; (分解などして)変じる, 還元する 〔into, to〕. ・Blood first coagulates and then resolves. 血液はまず凝結してその後で分解する. b 帰着する, なる 〔into〕. ・The matter resolves into three elements. その物質は分解すると三つの元素となる (cf. vt. 3 a). 3 【医学】 消散[消退]する, 〈はれものなどが〉散る. 4 【音楽】 解決する, 協和音になる. 5 【法律】 無効となる, 消滅する. n. 1 決心, 決意, 覚悟. ・make a (firm) resolve to [that one will] give up smoking 禁煙の(固い)決心をする. ・break one's resolve 気をくじく[落とす]. 2 《詩》 確固, 堅忍不抜, 不屈 (resoluteness, resolution). ・a person [mind] of high [firm] resolve 決心の固い人[心]. ・keep (up) one's resolve 決心を持ち続ける. 3 《米》 (議会などの)決議. 4 《廃》 解決, 解答. re・slv・er n. c1380》 resolve(n) L resolvere to loosen, solve: ⇒re-, solve

resolved🔗🔉

re・solved /rz()vd | -zvd/ adj. 1 決心している, 決意した 〈to do〉 (cf. resolve vt. 2 b). ・She is resolved to stay at home. 彼女は家に留まることを決心している. 2 確固たる, 堅忍不抜の. 〜・ness n. 1497

resolvedly🔗🔉

re・sl・ved・ly /-vdli/ adv. 意を決して, 断固として, 決然(と). 1595

resolvent🔗🔉

re・sol・vent /rz()vnt | -z-/ adj. 1 分解する, 溶解する. 2 【薬学】 分解力のある, 散らせる. ・a resolvent drug 分解剤. n. 1 (問題などを)解決するもの[手段]. 2 【数学】 逆核, 解核《積分方程式の解の積分の核》. 3 【化学】 溶解剤, 溶剤. 4 【薬学】 溶解薬《病的分泌物などの溶解・消散を促進する薬物》. 《1676》 L resolventem: ⇒resolve, -ent

研究社新英和大辞典resolveで始まるの検索結果 1-4