複数辞典一括検索+![]()
![]()
resonant🔗⭐🔉
res・o・nant /r
z(
)n
nt, -z
-/
adj.
1a 〈音・声など〉反響する, 鳴り響く, 響き渡る, 鳴り続く.
・a resonant voice 太く響く声.
b 〈言葉など〉仰々しい, 大げさな.
2 〈物体・壁・部屋など〉共鳴を起こす, 鳴り響かせる; 〈場所が〉〔音で〕響き渡っている, こだましている 〔with〕.
・a valley resonant with the sound of trees.
3 【物理】 共鳴の, 共振の, 同調の.
4 【音声】 共鳴音の.
n. 【音声】 共鳴音《調音の際, 音響学的特性が声帯の振動と声道における共鳴による音; 母音や半母音 [j] [w], 鼻音 [m] [n] [
], 流音 (liquid) [l] [r] など; cf. obstruent, sonorant》.
〜・ly adv.
《1592》
(O)F r
sonnant
L resonantem (pres.p.) ← reson
re ← RE-1+son
re 'to SOUND1': ⇒sonant
z(
)n
nt, -z
-/
adj.
1a 〈音・声など〉反響する, 鳴り響く, 響き渡る, 鳴り続く.
・a resonant voice 太く響く声.
b 〈言葉など〉仰々しい, 大げさな.
2 〈物体・壁・部屋など〉共鳴を起こす, 鳴り響かせる; 〈場所が〉〔音で〕響き渡っている, こだましている 〔with〕.
・a valley resonant with the sound of trees.
3 【物理】 共鳴の, 共振の, 同調の.
4 【音声】 共鳴音の.
n. 【音声】 共鳴音《調音の際, 音響学的特性が声帯の振動と声道における共鳴による音; 母音や半母音 [j] [w], 鼻音 [m] [n] [
], 流音 (liquid) [l] [r] など; cf. obstruent, sonorant》.
〜・ly adv.
《1592》
(O)F r
sonnant
L resonantem (pres.p.) ← reson
re ← RE-1+son
re 'to SOUND1': ⇒sonant
研究社新英和大辞典に「resonant」で始まるの検索結果 1-2。
sonant c
vity