複数辞典一括検索+![]()
![]()
respect🔗⭐🔉
re・spect /r
sp
kt/→
vt.
1a 重んじる, 尊重する, 尊敬する (⇒regard SYN).
・respect a man [one's elders] 人[目上の人々]を尊敬する.
・respect oneself 自重する, 自尊心がある (cf. self-respect).
b 《古》 顧慮する, 考慮に入れる, 斟酌(しんしゃく)する, 注意する.
・respect a person's prejudices [grief, wishes] 人の偏見[悲しみ, 希望]を顧慮する.
2 守る, 犯さない, 妨害しない.
・respect the law [one's word] 法律[約束]を守る.
・respect a person's privacy 人の私生活を尊重する.
・respect innocence 無邪気さに付け込まない.
・respect a person's silence 人の沈黙を妨げない, 黙っている人にみだりに話しかけない.
・respect privileges [property, neutral territory] 特権[所有権, 中立地帯]を尊重する[侵害しない].
3 《古》 …に関係する, かかわる (cf. respecting).
resp
ct p
rsons [the p
rson] (地位などによって)特別待遇する, 人によって区別立てをする, えこひいきする (cf. respecter).
(s
f
r) as resp
cts… …について, に関して.
n.
1a 尊敬, 敬意 (⇒honor SYN).
・have (a) deep [great] respect for… …に対して深い尊敬を抱いている.
・have no respect for (old) age 老人に対して敬意の「け」の字も持たない.
・with all respect to your opinion ご意見は(真に)ごもっともですが.
・hold a person in (the greatest) respect 人を(この上なく)尊敬する.
・show respect to [for]… …に敬意を払う, 敬う.
・treat…with respect …を大切に[敬意をもって]扱う.
・He has won [conquered] the respect of all. 彼は万人の尊敬を受けるに至った.
b [pl.] (言動に表された)敬意, 挨拶, ご機嫌伺い.
・send one's respects to… …によろしくと言ってやる.
・Give him my best respects. あの人にくれぐれもよろしくお伝え下さい.
2 尊重, 重視; 顧慮, 斟酌(しんしゃく), 考慮, 注意, 関心 〔for, to〕.
・have respect for one's promise 約束を尊重する[守る].
・pay respect to a person's wishes 人の希望を酌量(しゃくりょう)する.
・He has not had [paid] respect to anything but beauty. 美以外は何も考慮しなかった.
・show respect of persons 人を差別する, えこひいきする.
・There is no respect of persons with God. 神には偏(かたよ)り視(み)給うことなし《一視同仁; Rom. 2: 11》.
3 点, 箇所, 細目.
・in all [many, some] respects すべての[多くの, 幾つかの]点において.
・in every respect あらゆる点で, どこから見ても.
・in no respect いかなる点においても[全然]…でない.
・in this [that] respect この[その]点で.
・be defective in some respects ある点で欠陥がある.
4 関係; 関連 〔to〕.
・have respect to the problem その問題と関係がある.
5 《廃》
a 考慮すべき事柄; 目的, 動機.
b 比較.
・in respect 比較して.
in resp
ct of [to]
(1) …に関しては, については.
・In respect of that there is nothing to be said. その点については何も言うことがない.
(2) 《古》 …を考慮して, に鑑みて, の故に.
in resp
ct that… 《古》 …ということを考えると, であることを思えば, だから.
p
y one's l
st resp
cts (to) (人の)葬儀に参列する.
p
y one's resp
cts (人の所へ行って)敬意を表する. 《1668》
with
ut resp
ct to [of] …を無視して, を顧慮しないで.
・without respect of persons (ことに高位の人などに対して)特別扱いすることなく.
・He did it without respect to the results. 彼は結果のことなど考えずにそれをやった.
with resp
ct to… …に関して(は), について(は). 《1826》
n.: 《?c1380》
(O)F 〜
L respectus (p.p.) ← respicere to look (back) at ← RE-1+specere to look at (cf. species). ― v.: 《1540》 ← L respectus
L respect
re (freq.) ← respicere
sp
kt/→
vt.
1a 重んじる, 尊重する, 尊敬する (⇒regard SYN).
・respect a man [one's elders] 人[目上の人々]を尊敬する.
・respect oneself 自重する, 自尊心がある (cf. self-respect).
b 《古》 顧慮する, 考慮に入れる, 斟酌(しんしゃく)する, 注意する.
・respect a person's prejudices [grief, wishes] 人の偏見[悲しみ, 希望]を顧慮する.
2 守る, 犯さない, 妨害しない.
・respect the law [one's word] 法律[約束]を守る.
・respect a person's privacy 人の私生活を尊重する.
・respect innocence 無邪気さに付け込まない.
・respect a person's silence 人の沈黙を妨げない, 黙っている人にみだりに話しかけない.
・respect privileges [property, neutral territory] 特権[所有権, 中立地帯]を尊重する[侵害しない].
3 《古》 …に関係する, かかわる (cf. respecting).
resp
ct p
rsons [the p
rson] (地位などによって)特別待遇する, 人によって区別立てをする, えこひいきする (cf. respecter).
(s
f
r) as resp
cts… …について, に関して.
n.
1a 尊敬, 敬意 (⇒honor SYN).
・have (a) deep [great] respect for… …に対して深い尊敬を抱いている.
・have no respect for (old) age 老人に対して敬意の「け」の字も持たない.
・with all respect to your opinion ご意見は(真に)ごもっともですが.
・hold a person in (the greatest) respect 人を(この上なく)尊敬する.
・show respect to [for]… …に敬意を払う, 敬う.
・treat…with respect …を大切に[敬意をもって]扱う.
・He has won [conquered] the respect of all. 彼は万人の尊敬を受けるに至った.
b [pl.] (言動に表された)敬意, 挨拶, ご機嫌伺い.
・send one's respects to… …によろしくと言ってやる.
・Give him my best respects. あの人にくれぐれもよろしくお伝え下さい.
2 尊重, 重視; 顧慮, 斟酌(しんしゃく), 考慮, 注意, 関心 〔for, to〕.
・have respect for one's promise 約束を尊重する[守る].
・pay respect to a person's wishes 人の希望を酌量(しゃくりょう)する.
・He has not had [paid] respect to anything but beauty. 美以外は何も考慮しなかった.
・show respect of persons 人を差別する, えこひいきする.
・There is no respect of persons with God. 神には偏(かたよ)り視(み)給うことなし《一視同仁; Rom. 2: 11》.
3 点, 箇所, 細目.
・in all [many, some] respects すべての[多くの, 幾つかの]点において.
・in every respect あらゆる点で, どこから見ても.
・in no respect いかなる点においても[全然]…でない.
・in this [that] respect この[その]点で.
・be defective in some respects ある点で欠陥がある.
4 関係; 関連 〔to〕.
・have respect to the problem その問題と関係がある.
5 《廃》
a 考慮すべき事柄; 目的, 動機.
b 比較.
・in respect 比較して.
in resp
ct of [to]
(1) …に関しては, については.
・In respect of that there is nothing to be said. その点については何も言うことがない.
(2) 《古》 …を考慮して, に鑑みて, の故に.
in resp
ct that… 《古》 …ということを考えると, であることを思えば, だから.
p
y one's l
st resp
cts (to) (人の)葬儀に参列する.
p
y one's resp
cts (人の所へ行って)敬意を表する. 《1668》
with
ut resp
ct to [of] …を無視して, を顧慮しないで.
・without respect of persons (ことに高位の人などに対して)特別扱いすることなく.
・He did it without respect to the results. 彼は結果のことなど考えずにそれをやった.
with resp
ct to… …に関して(は), について(は). 《1826》
n.: 《?c1380》
(O)F 〜
L respectus (p.p.) ← respicere to look (back) at ← RE-1+specere to look at (cf. species). ― v.: 《1540》 ← L respectus
L respect
re (freq.) ← respicere
respectability🔗⭐🔉
re・spect・a・bil・i・ty /r
sp
kt
b
l
i | -l
ti/
n.
1 尊敬に値すること, 人格高潔; 品行方正; 立派な態度[行動].
2a 体面, 世間体; お上品振り.
・for respectability's sake 世間体をつくろうために.
b (住居・衣服などが)恥ずかしくないこと; 立派な社会的地位.
3a 人格高潔品行方正な人, 君子.
b [the 〜; 集合的] 身分のある人々; 名士連, お歴々.
4 [しばしば pl.] 因襲的儀礼, 慣習.
・observe the respectabilities 慣習を守る.
《1785》: ⇒↓, -ity: cf. F respectabilit
sp
kt
b
l
i | -l
ti/
n.
1 尊敬に値すること, 人格高潔; 品行方正; 立派な態度[行動].
2a 体面, 世間体; お上品振り.
・for respectability's sake 世間体をつくろうために.
b (住居・衣服などが)恥ずかしくないこと; 立派な社会的地位.
3a 人格高潔品行方正な人, 君子.
b [the 〜; 集合的] 身分のある人々; 名士連, お歴々.
4 [しばしば pl.] 因襲的儀礼, 慣習.
・observe the respectabilities 慣習を守る.
《1785》: ⇒↓, -ity: cf. F respectabilit
respectable🔗⭐🔉
re・spect・a・ble /r
sp
kt
b
/→
adj.
1 尊敬すべき, 立派な; 人格高潔な, 品行方正な (
despicable).
・a respectable person [physician] 立派な人[医師].
・He did it from respectable motives. 彼は立派な動機からそれをした.
2 品のある, 卑しからぬ, 上品な, 見苦しくない, 押し出しのいい; 上品ぶった.
・respectable behavior 上品な振舞い.
・respectable clothes りゅうとした服.
・look respectable 体裁がよい.
・He is too respectable for my taste. 彼はあまりお上品すぎて私には向かない.
3 身分のよい, 相当な地位にある, 名望のある.
4a 相当な, かなりの.
・a respectable painter かなりの[相当な]画家.
・respectable talents 相当な才能.
・live in respectable style かなりの暮らしをする.
b (数量など)相当な, かなりの, まずまずの.
・a respectable hill かなりの高さの小山.
・a respectable minority 少数とは言えかなりの数.
・a respectable income まずまずの収入.
n. 立派な人, 尊敬すべき人.
〜・ness n.
《a1586》 ← RESPECT+-ABLE: cf. F respectable
sp
kt
b
/→
adj.
1 尊敬すべき, 立派な; 人格高潔な, 品行方正な (
despicable).
・a respectable person [physician] 立派な人[医師].
・He did it from respectable motives. 彼は立派な動機からそれをした.
2 品のある, 卑しからぬ, 上品な, 見苦しくない, 押し出しのいい; 上品ぶった.
・respectable behavior 上品な振舞い.
・respectable clothes りゅうとした服.
・look respectable 体裁がよい.
・He is too respectable for my taste. 彼はあまりお上品すぎて私には向かない.
3 身分のよい, 相当な地位にある, 名望のある.
4a 相当な, かなりの.
・a respectable painter かなりの[相当な]画家.
・respectable talents 相当な才能.
・live in respectable style かなりの暮らしをする.
b (数量など)相当な, かなりの, まずまずの.
・a respectable hill かなりの高さの小山.
・a respectable minority 少数とは言えかなりの数.
・a respectable income まずまずの収入.
n. 立派な人, 尊敬すべき人.
〜・ness n.
《a1586》 ← RESPECT+-ABLE: cf. F respectable
respectably🔗⭐🔉
re・sp
ct・a・bly /-bli/
adv.
1 立派に.
2 かなり, 相当に.
3 上品に, 見苦しくなく, 体裁よく.
・be respectably clothed 立派な服を着ている.
1775
ct・a・bly /-bli/
adv.
1 立派に.
2 かなり, 相当に.
3 上品に, 見苦しくなく, 体裁よく.
・be respectably clothed 立派な服を着ている.
1775
respectant🔗⭐🔉
re・spect・ant /r
sp
kt
nt/
adj.
1 【紋章】 〈弱い動物・魚などが〉向き合っている.
2 後ろ向きの.
《1688》
L respectantem: ⇒respect, -ant
sp
kt
nt/
adj.
1 【紋章】 〈弱い動物・魚などが〉向き合っている.
2 後ろ向きの.
《1688》
L respectantem: ⇒respect, -ant
respected🔗⭐🔉
re・spect・ed /r
sp
kt
d/
adj. 尊敬されている, 立派な, 評判の.
・a highly respected author 大変尊敬されている作家.
・a contribution by a respected critic 評判の批評家による投稿.
sp
kt
d/
adj. 尊敬されている, 立派な, 評判の.
・a highly respected author 大変尊敬されている作家.
・a contribution by a respected critic 評判の批評家による投稿.
respecter🔗⭐🔉
re・sp
ct・er
n. [通例否定構文で] 人を差別扱いする人, えこひいきする人 (cf. RESPECT persons).
・God is no respecter of persons. 神は偏(かたよ)ることをせず (Acts 10: 34) (cf. respect n. 2).
・Law is no respecter of persons. 法律は人を差別しない.
1611
ct・er
n. [通例否定構文で] 人を差別扱いする人, えこひいきする人 (cf. RESPECT persons).
・God is no respecter of persons. 神は偏(かたよ)ることをせず (Acts 10: 34) (cf. respect n. 2).
・Law is no respecter of persons. 法律は人を差別しない.
1611
respectful🔗⭐🔉
re・spect・ful /r
sp
ktf
, -f
/
adj. 敬意を表する, 丁寧な, 丁重な, うやうやしい.
・a respectful bow 丁寧なお辞儀.
・in his most respectful voice 非常に丁寧な感じのする声で.
・be respectful to age 老人に丁重である.
・be respectful of tradition 伝統を重んじる.
・Keep him at a respectful distance. 彼とは深入りせず距離を置いてつきあいなさい.
・He stood at a respectful distance. 彼は失礼にならぬよう少し下がって立っていた.
〜・ness n.
1598
sp
ktf
, -f
/
adj. 敬意を表する, 丁寧な, 丁重な, うやうやしい.
・a respectful bow 丁寧なお辞儀.
・in his most respectful voice 非常に丁寧な感じのする声で.
・be respectful to age 老人に丁重である.
・be respectful of tradition 伝統を重んじる.
・Keep him at a respectful distance. 彼とは深入りせず距離を置いてつきあいなさい.
・He stood at a respectful distance. 彼は失礼にならぬよう少し下がって立っていた.
〜・ness n.
1598
respectfully🔗⭐🔉
re・sp
ct・ful・ly /-f(
)li, -f
i/
adv. 敬意を表して, うやうやしく, 謹んで, 丁重に, いんぎんに.
・Respectfully yours=Yours respectfully 敬具《かしこまった手紙の結辞; cf. yours 3》.
a1586
ct・ful・ly /-f(
)li, -f
i/
adv. 敬意を表して, うやうやしく, 謹んで, 丁重に, いんぎんに.
・Respectfully yours=Yours respectfully 敬具《かしこまった手紙の結辞; cf. yours 3》.
a1586
respecting🔗⭐🔉
re・sp
ct・ing
prep. …に関して[する], について(の).
・questions respecting the matter その件に関する諸問題.
・He talked respecting his future. 彼は自分の将来について話した.
1611
ct・ing
prep. …に関して[する], について(の).
・questions respecting the matter その件に関する諸問題.
・He talked respecting his future. 彼は自分の将来について話した.
1611
respective🔗⭐🔉
re・spec・tive /r
sp
kt
v/
adj.
1 それぞれの, 銘々の, 各自の.
・A and B contributed the respective sums of $4 and $3. A と B とはそれぞれ 4 ドルと 3 ドルを寄付した.
・They went their respective ways. 彼らは銘々の道を歩いて行った.
・The election result depends on the respective popularity of the candidates. 選挙(の結果)は候補者各自の人望で決まる.
・They were given places according to their respective rank [ranks]. 彼らはその階級に応じてそれぞれ地位を与えられた.
・All the members of the club have distinguished careers in their respective fields. そのクラブのメンバーはそれぞれの分野で立派な経歴を持った人たちばかりだ.
★respective は複数名詞を伴うことが多い.
2 《廃》 不公平な, 差別する.
3 《廃》 注意深い, 思慮深い; 尊重すべき.
〜・ness n.
《c1454》
ML respect
vus: ⇒respect, -ive
sp
kt
v/
adj.
1 それぞれの, 銘々の, 各自の.
・A and B contributed the respective sums of $4 and $3. A と B とはそれぞれ 4 ドルと 3 ドルを寄付した.
・They went their respective ways. 彼らは銘々の道を歩いて行った.
・The election result depends on the respective popularity of the candidates. 選挙(の結果)は候補者各自の人望で決まる.
・They were given places according to their respective rank [ranks]. 彼らはその階級に応じてそれぞれ地位を与えられた.
・All the members of the club have distinguished careers in their respective fields. そのクラブのメンバーはそれぞれの分野で立派な経歴を持った人たちばかりだ.
★respective は複数名詞を伴うことが多い.
2 《廃》 不公平な, 差別する.
3 《廃》 注意深い, 思慮深い; 尊重すべき.
〜・ness n.
《c1454》
ML respect
vus: ⇒respect, -ive
respectively🔗⭐🔉
re・spec・tive・ly /r
sp
kt
vli/
adv.
1 それぞれ, 各々, 各自, 銘々に, 別々に.
・The first, second, and third seats belong to Tom, Ned, and me respectively. 第一, 二, 三の席はそれぞれトム, ネッド, 私のものです.
・Her two sons are respectively in the Civil Service and in an oil firm. 二人の息子の内, 一人は公務員, 一人は石油会社に勤めている.
・Charlotte, Emily and Anne were respectively 20, 18, and 16 years old then. 当時シャーロットとエミリーとアンはそれぞれ 20 歳, 18 歳, 16 歳だった.
2 《まれ》 敬意を表して.
c1454
sp
kt
vli/
adv.
1 それぞれ, 各々, 各自, 銘々に, 別々に.
・The first, second, and third seats belong to Tom, Ned, and me respectively. 第一, 二, 三の席はそれぞれトム, ネッド, 私のものです.
・Her two sons are respectively in the Civil Service and in an oil firm. 二人の息子の内, 一人は公務員, 一人は石油会社に勤めている.
・Charlotte, Emily and Anne were respectively 20, 18, and 16 years old then. 当時シャーロットとエミリーとアンはそれぞれ 20 歳, 18 歳, 16 歳だった.
2 《まれ》 敬意を表して.
c1454
respectworthy🔗⭐🔉
resp
ct・w
rthy
adj. 尊敬[注目]に値する.
ct・w
rthy
adj. 尊敬[注目]に値する.
研究社新英和大辞典に「respect」で始まるの検索結果 1-14。