複数辞典一括検索+![]()
![]()
resurrect🔗⭐🔉
res・ur・rect /r
z
r
kt/
vt.
1 〈人を〉生き返らせる, 復活させる, よみがえらせる.
2 《口語》
a 〈忘れられていたものなどを〉再び行われるようにする, 再び世に出す, 復興する.
・resurrect an obsolete custom 古い慣習を復活させる.
b …の思い出をよみがえらせる; 〈記憶を〉呼び戻す.
3 墓をあばいて〈死体を〉掘り出す[盗む].
vi. よみがえる, 復活する.
《1772》 《逆成》 ← RESURRECTION
z
r
kt/
vt.
1 〈人を〉生き返らせる, 復活させる, よみがえらせる.
2 《口語》
a 〈忘れられていたものなどを〉再び行われるようにする, 再び世に出す, 復興する.
・resurrect an obsolete custom 古い慣習を復活させる.
b …の思い出をよみがえらせる; 〈記憶を〉呼び戻す.
3 墓をあばいて〈死体を〉掘り出す[盗む].
vi. よみがえる, 復活する.
《1772》 《逆成》 ← RESURRECTION
resurrection🔗⭐🔉
res・ur・rec・tion /r
z
r
k
n/
n.
1 生き返り, 復興, 再起, 復活; 再流行; 記憶によみがえること.
・the resurrection of one's hopes.
・nature's resurrection in the spring 春の自然の目覚め.
2 [the R-] 【キリスト教】
a キリストの復活.
b 復活祭.
c (最後の審判日における)万人の復活; 万人復活の時.
3 死体盗掘.
4 【クリスチャンサイエンス】 思考の霊化[浄化] 《物質的信心が霊的理解に屈すること》.
r
s・ur・r
c・tion・al /-
n
, -
n
←/ adj.
《c1300》
(O)F r
surrection
LL resurrecti
(n-) ← L resurr
ctus (p.p.) ← resurgere: ⇒resurge1, -tion
z
r
k
n/
n.
1 生き返り, 復興, 再起, 復活; 再流行; 記憶によみがえること.
・the resurrection of one's hopes.
・nature's resurrection in the spring 春の自然の目覚め.
2 [the R-] 【キリスト教】
a キリストの復活.
b 復活祭.
c (最後の審判日における)万人の復活; 万人復活の時.
3 死体盗掘.
4 【クリスチャンサイエンス】 思考の霊化[浄化] 《物質的信心が霊的理解に屈すること》.
r
s・ur・r
c・tion・al /-
n
, -
n
←/ adj.
《c1300》
(O)F r
surrection
LL resurrecti
(n-) ← L resurr
ctus (p.p.) ← resurgere: ⇒resurge1, -tion
resurrectionary🔗⭐🔉
r
s・ur・r
c・tion・
r・y /-
n
ri | -
(
)n
ri←/
adj.
1 復活する, 復活の.
2 死体盗掘の.
1837
s・ur・r
c・tion・
r・y /-
n
ri | -
(
)n
ri←/
adj.
1 復活する, 復活の.
2 死体盗掘の.
1837
resurrection body🔗⭐🔉
resurr
ction b
dy
n. 【キリスト教】 復活体《すべての人々の(死後)総復活の際, 人々がとると想像される姿》.
1681-86
ction b
dy
n. 【キリスト教】 復活体《すべての人々の(死後)総復活の際, 人々がとると想像される姿》.
1681-86
resurrectionism🔗⭐🔉
r
s・ur・r
c・tion・
sm /-
n
z
/
n. 死体盗掘《墓をあばいて死体を盗み解剖学者などに売る行為》.
1859
s・ur・r
c・tion・
sm /-
n
z
/
n. 死体盗掘《墓をあばいて死体を盗み解剖学者などに売る行為》.
1859
resurrectionist🔗⭐🔉
r
s・ur・r
c・tion・ist /-
(
)n
st | -n
st/
n.
1 死体盗掘者《resurrection man ともいう》.
2 復活[復興]させる人.
3 (キリストのまたは最後の審判日の万人の)復活信仰者.
4 【カトリック】 御復活(修道)会員, キリスト復活司祭会会員《1836 年創立の御復活修道会 (Congregation of the Resurrection) の会員; 略 CR》.
1776
s・ur・r
c・tion・ist /-
(
)n
st | -n
st/
n.
1 死体盗掘者《resurrection man ともいう》.
2 復活[復興]させる人.
3 (キリストのまたは最後の審判日の万人の)復活信仰者.
4 【カトリック】 御復活(修道)会員, キリスト復活司祭会会員《1836 年創立の御復活修道会 (Congregation of the Resurrection) の会員; 略 CR》.
1776
resurrection pie🔗⭐🔉
resurr
ction p
e
n. 《口語》 食事の残り物で作った肉入りパイ.
1869
ction p
e
n. 《口語》 食事の残り物で作った肉入りパイ.
1869
resurrection plant🔗⭐🔉
resurr
ction pl
nt
n. 【植物】
1 テマリカタヒバ, フッカツソウ (Selaginella lepidophylla) 《米国南部産イワヒバ科の多年草; 乾燥すると一見枯死したように縮まり, 水を与えると再び活気づいて広がる》.
2 =ROSE of Jericho.
3 =fig marigold.
1868
ction pl
nt
n. 【植物】
1 テマリカタヒバ, フッカツソウ (Selaginella lepidophylla) 《米国南部産イワヒバ科の多年草; 乾燥すると一見枯死したように縮まり, 水を与えると再び活気づいて広がる》.
2 =ROSE of Jericho.
3 =fig marigold.
1868
研究社新英和大辞典に「resurrect」で始まるの検索結果 1-10。