複数辞典一括検索+![]()
![]()
reversion🔗⭐🔉
re・ver・sion /r
v


n, -
n | -v


n/→
n. 《米》
1 転倒, 逆転, 方向転換.
2 (以前の習慣・信仰・状態などへの)逆戻り, 復帰.
3 (生命保険による)死亡一時金, 保険金.
4 【生物】
a 先祖返り, 帰先遺伝, 隔世遺伝.
b 隔世遺伝を受けた個体.
5 【法律】
a (権利存続期間満了後における, 譲渡人またはその相続人への)財産の復帰; 復帰権; 復帰財産; 相続権.
b 将来所有権, 将来(特に, 死後)受ける物.
6 【植物病理】 葉反(そ)り病《クロスグリ (black currant) に発生する葉が逆に反る病気》.
7 【年金】 =reversionary annuity.
8 《古》 (食後の食物や飲物の)残り物.
in rev
rsion 譲渡人の死亡または譲渡期間満了を条件として(の); 将来所有に帰すべき; 将来実現さるべき. 《1555》
《1394》
(O)F r
version
L reversi
(n-) ← reversus: ⇒reverse, -sion
v


n, -
n | -v


n/→
n. 《米》
1 転倒, 逆転, 方向転換.
2 (以前の習慣・信仰・状態などへの)逆戻り, 復帰.
3 (生命保険による)死亡一時金, 保険金.
4 【生物】
a 先祖返り, 帰先遺伝, 隔世遺伝.
b 隔世遺伝を受けた個体.
5 【法律】
a (権利存続期間満了後における, 譲渡人またはその相続人への)財産の復帰; 復帰権; 復帰財産; 相続権.
b 将来所有権, 将来(特に, 死後)受ける物.
6 【植物病理】 葉反(そ)り病《クロスグリ (black currant) に発生する葉が逆に反る病気》.
7 【年金】 =reversionary annuity.
8 《古》 (食後の食物や飲物の)残り物.
in rev
rsion 譲渡人の死亡または譲渡期間満了を条件として(の); 将来所有に帰すべき; 将来実現さるべき. 《1555》
《1394》
(O)F r
version
L reversi
(n-) ← reversus: ⇒reverse, -sion
reversional🔗⭐🔉
reversionary🔗⭐🔉
re・v
r・sion・
r・y /-
n
ri, -
n- | -
(
)n
ri/
adj.
1 復帰の, 逆戻りの.
2 【法律】 復帰権を有する, 将来享有すべき, 他日継承すべき.
3 【生物】 先祖返りの, 隔世遺伝の.
1651
r・sion・
r・y /-
n
ri, -
n- | -
(
)n
ri/
adj.
1 復帰の, 逆戻りの.
2 【法律】 復帰権を有する, 将来享有すべき, 他日継承すべき.
3 【生物】 先祖返りの, 隔世遺伝の.
1651
reversionary annuity🔗⭐🔉
rev
rsionary ann
ity
n. 生残(せいざん)年金《被保険者の死亡時に, 年金受領資格者が生存している場合にのみ給付される年金》.
1720
rsionary ann
ity
n. 生残(せいざん)年金《被保険者の死亡時に, 年金受領資格者が生存している場合にのみ給付される年金》.
1720
reversionary bonus🔗⭐🔉
rev
rsionary b
nus
n. 【保険】 (保険金に付加される)増額配当.
1930
rsionary b
nus
n. 【保険】 (保険金に付加される)増額配当.
1930
reversioner🔗⭐🔉
re・v
r・sion・er /-
(
)n
, -
(
)n
| -
(
)n
(r/
n. 【法律】 復帰権を有する者, 将来財産を享有する権利のある人.
1614
r・sion・er /-
(
)n
, -
(
)n
| -
(
)n
(r/
n. 【法律】 復帰権を有する者, 将来財産を享有する権利のある人.
1614
研究社新英和大辞典に「reversion」で始まるの検索結果 1-7。
, -
, -
ase