複数辞典一括検索+

rut🔗🔉

rut /rt/ n. 1 決まりきったやり方, 常例, 慣例, 常軌; (単調でやりきれない)決まりきった行動[思考, 生活]の様式[やり方]. ・get into [be (stuck) in] a rut 型にはま(ってく)る. ・get [break] out of the [a] rut マンネリから抜け出す. ・go on in the same old rut 十年一日のように同じ事をやっていく. ・move in a rut 常軌に従って行動する, 決まりきった事をやる. 2a 轍(), 車の跡. ruts in the dirty road 泥道にできた車の跡. b 細長いくぼみ, 溝(), 水路. vt. (rut・ted; rut・ting) [通例 p.p. 形で] 〈道など〉に車の跡[轍]をつける; …に溝をつける. ・The track was rutted by heavy lorries. 道路には重いトラックの通った跡がついていた. 《1580》 ru(p)t, rotte ? OF rute, rote 'ROTE'

rut🔗🔉

rut /rt/ n. 1 (シカ・ヤギ・ヒツジなどの)盛り, 発情. 2 [しばしば the 〜] 盛りのついた時, 発情期. ・be in [at] (the) rut 盛りがついている. ・go to (the) rut 盛りがつく. vi. (rut・ted; rut・ting) 盛りがつく, 発情する. ・a rutting deer 発情しているシカ. ・the rutting season 発情期. (《1183》) 《c1410》 rutte (O)F 〜 <VL rgitum=L rugtus a roaring ← rugre to roar ← IE reu- (⇒rumor)

Rut.🔗🔉

Rut. 《略》 Rutland.

rutabaga🔗🔉

ru・ta・ba・ga /rbg, | -t-/ n. 1 【植物】 ルタバガ, スウェーデンカブ, カブカンラン (Brassica napobrassica) 《根が黄色のカブの一種; Swede (turnip) ともいう》. 2 ルタバガの根《食用・飼料用》. 《1799》 Swed. 《方言》 rotabaggerot (<ON rt 'ROOT')+bagge bag, ram

Rutaceae🔗🔉

Ru・ta・ce・ae /rutsi/ n. pl. 【植物】 ミカン科. ← NL 〜 ← Ruta (属名: ← L rta 'RUE')+-ACEAE

rutaceous🔗🔉

ru・ta・ceous /ruts/ adj. 【植物】 1 ヘンルーダ (rue) の[に似た]. 2 ミカン科の. 《1830》: ⇒↑, -aceous

ruth🔗🔉

ruth /r/ n. 《古》 1 哀れみ, 同情. 2 悲しみ; 悔悟, 後悔. OE reuehrowan 'to RUE': ⇒-th

Ruth🔗🔉

Ruth /r/ n. ルース《女性名》. Heb. Rth ← ? r'th companion

Ruth🔗🔉

Ruth /r/ n. 【聖書】 1 ルツ《Boaz の妻; ダビデ (David) の曾祖母となったモアブ (Moab) の婦人; 前夫の母ナオミ (Naomi) に対する孝養で知られる》. 2 (旧約聖書の)ルツ記 (The Book of Ruth).

Ruth, George Herman🔗🔉

Ruth, George Herman n. ルース《1895-1948; 米国の野球選手; 史上最強打者の一人; 通称 Babe Ruth》.

Ruthene🔗🔉

Ru・thene /run/ n.Ruthenian. ML Rut(h)n Little Russians ← Russ. RusinRus 'RUSS': cf. Russia

Ruthenia🔗🔉

Ru・the・ni・a /runi/ n. ルテニア《Carpatho-Ukraine の旧名》. ML 〜 'Russia' ← Rut(h)en (↑): ⇒-ia

Ruthenian🔗🔉

Ru・the・ni・an /runin/ adj. ルテニア[小ロシア]人の; ルテニア[小ロシア]語の. n. 1a ルテニア[小ロシア]人《Galicia, Ruthenia などのウクライナ人》. b ルテニア語. 2 【教会】 ルテニア教会信徒《ポーランド・チェコ・スロバキア・ハンガリーなどの帰一教会信徒 (Uniate)》. 1850

ruthenic🔗🔉

ru・then・ic /runk, -n-/ adj. 【化学】 ルテニウムの; (特に)高い原子価のルテニウムを含む. 1849

ruthenious🔗🔉

ru・the・ni・ous /runis/ adj. 【化学】 ルテニウムの; (特に)低い原子価のルテニウムを含む. 《1868》: ⇒↓, -ous

ruthenium🔗🔉

ru・the・ni・um /runim/ n. 【化学】 ルテニウム《白金に類する金属元素の一つ; 記号 Ru, 原子番号 44, 原子量 101.07》. 《1848》 ← NL 〜 ← ML Ruthenia (⇒Ruthenia)+-IUM: Ural 山脈中で発見されたため

ruther🔗🔉

ruth・er /r | -(r/ adv. 《黒人英語》 =rather.

rutherford🔗🔉

ruth・er・ford /rfd | -fd/ n. 【物理】 ラザフォード《放射能の単位; 放射性物質中の放射性核種の毎秒の壊変数 10 の放射能に相当する; =10 becquerels; 記号 rd》. 《1946》 ↓

Rutherford, Ernest🔗🔉

Ruth・er・ford /rfd | -fd/, Ernest n. ラザフォード《1871-1937; ニュージーランド生まれの英国の化学・物理学者; Nobel 化学賞 (1908); 称号 1st Baron Rutherford of Nelson》.

Rutherford, Joseph Franklin🔗🔉

Rutherford, Joseph Franklin n. ラザフォード《1869-1942; 米国のキリスト教の一派「エホバの証人」の指導者》.

Rutherford, Dame Margaret🔗🔉

Rutherford, Dame Margaret n. ラザフォード《1892-1972; 英国の女優; The Importance of Being Earnest の Miss Prism 役などで性格俳優の評価を得る》.

Rutherford, Mark🔗🔉

Rutherford, Mark n. William Hale WHITE の筆名.

Rutherford atom🔗🔉

Rtherford tom n. 【物理】 ラザフォード原子(模型) 《陽電荷の原子核の周りを電子が軌道運動をしている原子模型》. E. Rutherford

rutherfordium🔗🔉

ruth・er・ford・i・um /rfim | -fd-/ n. 【化学】 ラザフォーディウム (記号 Rf) (⇒element 104). 《1969》: ⇒E. Rutherford, -ium

Rutherford scattering🔗🔉

Rtherford scttering n. 【物理】 ラザフォード散乱《荷電粒子がクーロン力により原子核で散乱されること》. 《1928》 ← E. Rutherford

ruthful🔗🔉

ruth・ful /rf, -f/ adj. 《古》 1 哀れみ深い. 2 悲しみに満ちた, 悲しい. ・a ruthful smile. 3 悲しみを誘う. 〜・ly adv. 〜・ness n. a?1200》 re(o)uful

ruthless🔗🔉

ruth・less /rls/ adj. 無慈悲な, 無情な, 残酷な (⇒cruel, implacable SYN). ・a ruthless egoist 冷酷なエゴイスト. ruthless slaughter and destruction during World War II 第二次大戦中の容赦のない殺戮と破壊. 〜・ly adv. ness n. c1330》 reutheles

rutilant🔗🔉

ru・ti・lant /rlnt, -- | -tl-/ adj. 《まれ》 赤く光る; きらきら(金色に)輝く. 《1497》 L rutilantem (pres.p.) ← rutilre to make reddish ← rutilus red: ⇒red

rutilated🔗🔉

ru・ti・lat・ed /rld, -- | -tlt-/ adj. 【鉱物】 金紅石 (rutile) の針状結晶を含んだ. 《1889》 ← L rutiltus ((p.p.) ← rutilre (↑))+-ED

rutile🔗🔉

ru・tile /rti, -ta | -ta/ n. 1 【鉱物】 金紅石, ルチル (TiO). 2 人工金紅石《チタニア (titania) の名前で人工宝石として広く使われている; ダイヤモンドより屈折率が高い》. 《1803》 F 〜 'shining' ← L rutilus red

rutin🔗🔉

ru・tin /rt | -tn/ n. 【薬学】 ルチン (C27H30O16) 《ヘンルーダ (rue) やタバコの葉・ソバ・エンジュ(槐)の花などから得られる配糖体で黄色い結晶; 毛細血管がもろくなるのを防ぐのに用いる》. 《1857》 G Rutin F rutine ← L rta 'RUE': ⇒-in

Rutland🔗🔉

Rut・land /rtlnd/ n. ラトランド《イングランド中東部の旧州; 1974 年 Leicestershire 州の一部となる; 面積 394 km, 州都 Oakham》. lateOE Roteland 'land of Rta (人名)'

Rutland.🔗🔉

Rutland. 《略》 Rutlandshire.

Rutlandshire🔗🔉

Rut・land・shire /rtlnd, - | -(r, -(r/ n.Rutland.

Rutledge, Edward🔗🔉

Rut・ledge /rtld/, Edward n. ラトレッジ《1749-1800; 米国の政治家・法律学者; 独立宣言署名者の一人》.

Rutledge, John🔗🔉

Rutledge, John n. ラトレッジ《1739-1800; 米国の政治家, Edward の兄》.

rutted🔗🔉

rt・ted /-d | -td/ adj. 轍()のできた.

rutting🔗🔉

rt・ting /- | -t/ adj. 〈シカなど〉発情した, 盛りのついた.

ruttish🔗🔉

rut・tish /r | -t/ adj. 1 〈動物が〉盛りのついた. 2 〈人が〉好色な; 猥褻(いせ)な; 性欲を誘う(ような). 〜・ly adv. 〜・ness n. 1601

ruttier <rutty>🔗🔉

rut・ty /ri | -ti/ adj. (rut・ti・er; -ti・est) 〈道路など〉轍()の多い, 車の跡だらけの. rt・ti・ly /-li, -ti | -tli, -ti/ adv. rt・ti・ness n. 《1596》 ← RUT+-Y

研究社新英和大辞典rutで始まるの検索結果 1-40