複数辞典一括検索+![]()
![]()
scant🔗⭐🔉
scant /sk
nt/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 乏しい, 不十分な, 不足な, 貧弱な (scanty, deficient).
・a scant attendance 少数の出席者[聴衆].
・scant weight 目方不足.
・with scant interest さして興味もなさそうに.
・She paid him scant attention. 彼にほとんど注意を払わなかった.
b (一定の数量に)ちょっと不足の, …足らずの.
・a scant half-hour [five yards] 小半時間 [5 ヤード少し切る長さ].
・The new government lasted a scant six months. 新政府は 6 か月足らずしか続かなかった.
2 〔…が〕足りない, 不足して 〔of〕.
・be scant of breath 息を切らしている.
・scant of money 金不足で.
3 《方言・廃》
a 惜しみがちな.
・treat a person with scant courtesy 人をぞんざいに取り扱う.
b 〔…を〕惜しむ, けちけちする; 倹約する, 無駄遣いをしない 〔of〕.
・Be somewhat scanter of your maiden presence. 娘らしくお目にかかるのをいささか控えるように (Shak., Hamlet 1. 3. 121).
vt.
1 〈数量を〉減らす, 乏しくする, 削減する; 不十分にあてがう, 出し惜しむ, しぶる, けちる; 差し控える.
・scant an allowance of food 食物を十分にあてがわない.
2 軽んずる, ぞんざいに取り扱う.
adv. 《方言・廃》 やっと, 辛うじて (scarcely, barely).
〜・ness n.
《c1370》
ON skamt (neut.) ← skammr short ← Gmc
skamm- ← IE
(s)kem- hornless (cf. hind1)
nt/→
adj. (〜・er; 〜・est)
1a 乏しい, 不十分な, 不足な, 貧弱な (scanty, deficient).
・a scant attendance 少数の出席者[聴衆].
・scant weight 目方不足.
・with scant interest さして興味もなさそうに.
・She paid him scant attention. 彼にほとんど注意を払わなかった.
b (一定の数量に)ちょっと不足の, …足らずの.
・a scant half-hour [five yards] 小半時間 [5 ヤード少し切る長さ].
・The new government lasted a scant six months. 新政府は 6 か月足らずしか続かなかった.
2 〔…が〕足りない, 不足して 〔of〕.
・be scant of breath 息を切らしている.
・scant of money 金不足で.
3 《方言・廃》
a 惜しみがちな.
・treat a person with scant courtesy 人をぞんざいに取り扱う.
b 〔…を〕惜しむ, けちけちする; 倹約する, 無駄遣いをしない 〔of〕.
・Be somewhat scanter of your maiden presence. 娘らしくお目にかかるのをいささか控えるように (Shak., Hamlet 1. 3. 121).
vt.
1 〈数量を〉減らす, 乏しくする, 削減する; 不十分にあてがう, 出し惜しむ, しぶる, けちる; 差し控える.
・scant an allowance of food 食物を十分にあてがわない.
2 軽んずる, ぞんざいに取り扱う.
adv. 《方言・廃》 やっと, 辛うじて (scarcely, barely).
〜・ness n.
《c1370》
ON skamt (neut.) ← skammr short ← Gmc
skamm- ← IE
(s)kem- hornless (cf. hind1)
scanties🔗⭐🔉
scantily🔗⭐🔉
sc
nt・i・ly /-
li, -
i | -t
li, -t
i/
adv. わずかに, 乏しく, 不十分に; ほとんど何も身につけずに, 体を露出させて.
・a scantily clad woman ろくに衣服を身につけていない[半裸の]女性.
・a scantily furnished room 家具らしい家具のない部屋.
《1774》 ← SCANTY+-LY1
nt・i・ly /-
li, -
i | -t
li, -t
i/
adv. わずかに, 乏しく, 不十分に; ほとんど何も身につけずに, 体を露出させて.
・a scantily clad woman ろくに衣服を身につけていない[半裸の]女性.
・a scantily furnished room 家具らしい家具のない部屋.
《1774》 ← SCANTY+-LY1
scantle🔗⭐🔉
scan・tle /sk
n
| -t
/
n. 【建築】 スレート穴の位置測定器《11/2×3/4 インチの木片》.
n
| -t
/
n. 【建築】 スレート穴の位置測定器《11/2×3/4 インチの木片》.
scantling🔗⭐🔉
scant・ling /sk
ntl
/
n.
1a (たるき・間柱などに用いる, 特に厚さ 2 インチ以上 5 インチ未満, 幅 8 インチ未満の挽材の)小角材, 小割材.
b [集合的] 小角[小割]材類.
2 (建築用木材・石材などの)木口(こぐち)寸法, 容積.
3 [a 〜 of として] 少量, 僅少.
・a scantling of bacon.
・a scantling of labor わずかな労働.
4 [通例 pl.] 【海事】
a 船の骨組として作り上げた仕上げ済み木材または圧延金属材.
b (船の骨組の)材料寸法.
5a 《古》 見本.
b 《廃》 略図, ひな形.
《1476》 《変形》 ← 《a1300》 scantillon
ONF escantillon (F
chantillon) ← ?
ntl
/
n.
1a (たるき・間柱などに用いる, 特に厚さ 2 インチ以上 5 インチ未満, 幅 8 インチ未満の挽材の)小角材, 小割材.
b [集合的] 小角[小割]材類.
2 (建築用木材・石材などの)木口(こぐち)寸法, 容積.
3 [a 〜 of として] 少量, 僅少.
・a scantling of bacon.
・a scantling of labor わずかな労働.
4 [通例 pl.] 【海事】
a 船の骨組として作り上げた仕上げ済み木材または圧延金属材.
b (船の骨組の)材料寸法.
5a 《古》 見本.
b 《廃》 略図, ひな形.
《1476》 《変形》 ← 《a1300》 scantillon
ONF escantillon (F
chantillon) ← ?
scantling-draft vessel🔗⭐🔉
sc
ntling-dr
ft v
ssel
n. 【海事】 スカントリング喫水船《満載喫水線まで船内のどこへ貨物を積んでもよいというには構造が充分であるとはいえない船》.
ntling-dr
ft v
ssel
n. 【海事】 スカントリング喫水船《満載喫水線まで船内のどこへ貨物を積んでもよいというには構造が充分であるとはいえない船》.
scantling number [numeral]🔗⭐🔉
sc
ntling n
mber [n
meral]
n. 【造船】 寸法指数《船の構成材料の寸法で, 安全上守らなければならない規程がある》.
ntling n
mber [n
meral]
n. 【造船】 寸法指数《船の構成材料の寸法で, 安全上守らなければならない規程がある》.
scantly🔗⭐🔉
sc
nt・ly
adv.
1 =scantily.
2 《古》 辛うじて (barely), ほとんど…でない (scarcely).
3 《廃》 いやいやながら (grudgingly).
c1375
nt・ly
adv.
1 =scantily.
2 《古》 辛うじて (barely), ほとんど…でない (scarcely).
3 《廃》 いやいやながら (grudgingly).
c1375
scant mark🔗⭐🔉
sc
nt m
rk
n. 【動物】 臭痕, 匂いのマーク《動物が自分の存在を他の動物に知らせるために尿その他で地面などに独特の匂いをつけるもの》.
nt m
rk
n. 【動物】 臭痕, 匂いのマーク《動物が自分の存在を他の動物に知らせるために尿その他で地面などに独特の匂いをつけるもの》.
scantier <scanty>🔗⭐🔉
scant・y /sk
n
i | -ti/
adj. (scant・i・er; -i・est)
1 わずかな, 乏しい, 貧弱な (⇒meager SYN); 不十分な (insufficient); まばらな.
・a scanty diet [nourishment] 不十分な食事[栄養].
・a scanty crop of rice 米の不作.
・the ground with scanty grass 草のまばらな地面.
2 〈衣服が〉体を露出させるような.
・a scanty bikini.
3 《古》 けちけちする.
sc
nt・i・ness n.
《1660》 ← SCANT (adj.)+-Y4
n
i | -ti/
adj. (scant・i・er; -i・est)
1 わずかな, 乏しい, 貧弱な (⇒meager SYN); 不十分な (insufficient); まばらな.
・a scanty diet [nourishment] 不十分な食事[栄養].
・a scanty crop of rice 米の不作.
・the ground with scanty grass 草のまばらな地面.
2 〈衣服が〉体を露出させるような.
・a scanty bikini.
3 《古》 けちけちする.
sc
nt・i・ness n.
《1660》 ← SCANT (adj.)+-Y4
研究社新英和大辞典に「scant」で始まるの検索結果 1-10。