複数辞典一括検索+![]()
![]()
scull <scul>🔗⭐🔉
scull1🔗⭐🔉
scull1 /sk
/→
n.
1a とも櫂(がい) 《小舟のともの切込みにはさんで左右にもみながらこぐ櫂》.
b スカル《両手に一本ずつ持ってこぐ比較的短くて軽いオール》.
2 とも櫂[オール]でこぐ舟[ボート].
3 スカル《一人または二人がおのおの両手のスカルでこぐ競漕用の軽いボート》.
4 [pl.] スカル競技 (cf. double sculls, single sculls).
5 スカルでこぐこと[時間, 距離].
vt.
1 とも櫂[スカル]で〈舟を〉こぐ.
2 スカルで運ぶ.
vi.
1 とも櫂[スカル]で舟をこぐ.
2 〈舟が〉とも櫂でこげる.
《1345-46》 ← ? : cf. skull1
scull 【挿絵】

/→
n.
1a とも櫂(がい) 《小舟のともの切込みにはさんで左右にもみながらこぐ櫂》.
b スカル《両手に一本ずつ持ってこぐ比較的短くて軽いオール》.
2 とも櫂[オール]でこぐ舟[ボート].
3 スカル《一人または二人がおのおの両手のスカルでこぐ競漕用の軽いボート》.
4 [pl.] スカル競技 (cf. double sculls, single sculls).
5 スカルでこぐこと[時間, 距離].
vt.
1 とも櫂[スカル]で〈舟を〉こぐ.
2 スカルで運ぶ.
vi.
1 とも櫂[スカル]で舟をこぐ.
2 〈舟が〉とも櫂でこげる.
《1345-46》 ← ? : cf. skull1
scull 【挿絵】
scull2🔗⭐🔉
scull2 /sk
/
n. 《カナダ》
1 外洋から近海に回遊してきた魚の大群.
2 魚群が外洋から近海に回遊してくる季節.

/
n. 《カナダ》
1 外洋から近海に回遊してきた魚の大群.
2 魚群が外洋から近海に回遊してくる季節.
scullcap🔗⭐🔉
scullery🔗⭐🔉
scul・ler・y /sk
l
ri, sk
ri/
n. 《英》 (調理室に隣接する)流し場; 食器室.
《1377》
AF squillerie=OF escuelerie ← escuele dish < VL
sc
tellam=L scutellam salver (dim.) ← scutra platter: ⇒-ery: cf. scuttle3
l
ri, sk
ri/
n. 《英》 (調理室に隣接する)流し場; 食器室.
《1377》
AF squillerie=OF escuelerie ← escuele dish < VL
sc
tellam=L scutellam salver (dim.) ← scutra platter: ⇒-ery: cf. scuttle3
scullery-maid🔗⭐🔉
sc
llery-m
id
n. (大きな旧家などの)皿洗い女中, おさんどん.
llery-m
id
n. (大きな旧家などの)皿洗い女中, おさんどん.
Scullin, James Henry🔗⭐🔉
Scul・lin /sk
l
n | -l
n/, James Henry
n. スカリン《1876-1953; オーストラリアの政治家; 首相 (1929-31)》.
l
n | -l
n/, James Henry
n. スカリン《1876-1953; オーストラリアの政治家; 首相 (1929-31)》.
sculling🔗⭐🔉
sc
ll・ing /-l
/
n. スカル競技.
ll・ing /-l
/
n. スカル競技.
scullion🔗⭐🔉
scul・lion /sk
lj
n, -li
n/
n. 《古》
1 台所下働き, 皿洗い.
2 げす, 下郎 (wretch).
《?c1475》
? OF escouillon dishcloth (dim.) ← escouve broom < L sc
pam
lj
n, -li
n/
n. 《古》
1 台所下働き, 皿洗い.
2 げす, 下郎 (wretch).
《?c1475》
? OF escouillon dishcloth (dim.) ← escouve broom < L sc
pam
研究社新英和大辞典に「scull」で始まるの検索結果 1-10。
p/
| -l