複数辞典一括検索+

select🔗🔉

se・lect /slkt/ vt. 選ぶ, 選択[選抜]する (⇒choose SYN); 抜粋する (pick out). select the date 日取りを選ぶ[決める]. select a chairman by secret ballot 議長を秘密投票で選ぶ. select a candidate for a post ある地位の候補者を選ぶ. select a book from the shelf 棚から本を選ぶ. select (out) a few from among many 多くのものから少数を選び出す. ・be selected for [against] 【生物】 (特性・生物が進化論的に)選択されて残る. ・He was selected to study abroad. 選ばれて留学した. vi. 選ぶ, 選択する. adj. 1a 選り抜きの, 精選した, 極上の (choice, excellent); 最もすぐれた, 選ばれた(少数の). select wines. ・a small but select library 小規模だが精選された蔵書. ・known only to a select few 選ばれた少数の人にだけ知られた. b 選んだ, 選抜した (selected, chosen); 抜粋した. ・a select bibliography. ・a few select friends=a small select group of friends. 2a (会などの)入会条件の厳しい (exclusive); 上流社会の, 上流の人々の行く. ・a select club [hotel] 高級クラブ[ホテル]. ・a select school 上流向きの学校. select circles [society] 上流社会. b 選り好みする (fastidious); 選択にうるさい. ・She is select in the people she invites. 彼女は招待する客の選択がやかましい. n. 1 [しばしば pl. で] 精選されたもの, 極上品. 2 《古》 (友人などの)選り抜きのグループ. 〜・ly adv. 《1565》 ← L slectus (p.p.) ← sligeres- apart+legere to gather, select: ⇒se-, lecture

selectance🔗🔉

se・lct・ance /-lktns/ n. 【ラジオ】 (受信器の)分離度.

select committee🔗🔉

selct commttee n. (立法府で特定の問題・議題を審議する)特別委員会《special committee ともいう; cf. standing committee》. ・a select committee of inquiry 特別調査委員会.

selected🔗🔉

se・lct・ed adj. 選ばれた, 選抜された; (特に)選り抜きの, 精選した. 《1590》: ⇒-ed

selectee🔗🔉

se・lect・ee /slkt/ n. 1 《米》 (選抜徴兵制によって入隊させる)徴募兵, 応召兵 (draftee). 2 選抜された人. 《1940》 ← SELECT (v.)+-EE

selection🔗🔉

se・lec・tion /slkn/ n. 1 選ぶ[選ばれる]こと, 選択, 選抜 (selecting), 精選 (⇒choice SYN). ・make one's own selection 自分勝手に選ぶ. ・the selection of a candidate 候補者の選出. ・the selection process 選択[選出, 選考]の過程. ・⇒selection committee. ・Bill's selection as manager マネージャーとしてビルが選ばれたこと. ・justify selection for a national team 国の代表チームに選ばれた理由を示す. 2 [集合的にも用いて] 選んだ[選ばれた]もの, 選択物, 抜粋, 精選品; 選択の範囲, (選ばれた)種類 (range). ・The new principal is a good selection. 今度の校長の人選はよかった. ・a choice selection of books 精選された書物. selections from great poets 大詩人の選集. ・a musical selection 抜粋曲. ・a fine selection of summer goods 夏向き物の極上品. 3 【生物】 選択, 淘汰() 《環境に適応した個体が生き残り, その形質を子孫に伝えていく過程; 自然界で行われるものと人為的に行われるものがある》. ・⇒artificial selection, natural selection, sexual selection, social selection. 4 (競馬・ドッグレースなどで)勝つと見込みをつけられた馬[犬など], 本命, 有力馬[犬など]; 本命を選び出すこと, 予想. 5 【保険】 危険の選択《保険者が付保申し込みの中から引受け可能なものを選択すること》. 6 【言語】 a (文構成における)言語要素の選択. b (任意の語類の中からの)特定の語彙の選択. c (幾つかの語類の中からの)特定の語類の選択. 7 能力別教育《到達度に応じて生徒を区分して行う教育》. 8 《豪》 a 自由選定《土地法によって公有地を年払いで入手すること》. b 自由選定によって得た土地. se・lc・tion・al /-n, -n/ adj. 〜・al・ly adv. 《1623》 L slecti(n-): ⇒select, -tion

selectional restriction🔗🔉

selctional restrction n. 【言語】 選択制限《生成文法における語彙の共起制限を記述するための機構》. 1977

selection committee🔗🔉

selction commttee n. (選手・組織の人事などの)選考委員会.

selection pressure🔗🔉

selction prssure n. 【生物】 淘汰圧《個体群内における淘汰の作用を物理的圧に類比してその強さを表す集団遺伝学の用語》. 1944

selection restriction🔗🔉

selction restrction n. 【言語】 =selectional restriction. 1964

selection rule🔗🔉

selction rle n. 【物理】 選択規則《量子力学的状態に対し, ある変化が起こりうるか否かを決める規則; 通例, 状態を指定する量子数の変化で表される》. 1931

selective🔗🔉

se・lec・tive /slktv/ adj. 1a 選択[精選]する, 選択[精選]の, 抜粋の, 淘汰()の. b 選択能力をもつ, 選択に慎重な 〔about〕. ・He is selective in the books he buys. 購入する本の選択にやかましい. 2 【通信】 選択式の《1 度に 2 通以上の送受信を同時に行えることにいう》. 3 【電子工学】 選択式の《特定周波数の信号に対してのみ動作する》. ・a selective amplifier 選択増幅器. 〜・ly adv. 〜・ness n. 《1625》 ← SELECT+-IVE: cf. F slectif

selective absorption🔗🔉

selctive absrption n. 【物理】 選択吸収, 選択吸音《物体に電磁波や音波があたった時, 特定の波長だけを選択的に吸収すること》.

selective assembly🔗🔉

selctive assmbly n. 【機械】 選択組立て《多数のおす形部品とめす形部品との中から両者のはめ合い状態が, ちょうど目的にかなうもの同士を選択して組み合わせること》.

selective attention🔗🔉

selctive attntion n. 【心理】 選択的注意《同時に与えられた多くの情報からある特定の情報を選びとる過程》. 1875

selective employment tax🔗🔉

selctive emplyment tx n. 《英》 特定産業に就労する者に課せられる税. 1966

selective radiation🔗🔉

selctive radition n. 【電気】 選択放射《波長により放射率が著しく違う温度放射》.

selective reflection🔗🔉

selctive reflction n. 【物理】 選択反射《物体に電磁波や音波があたった時, 波長によって異なる仕方で反射すること》.

selective service🔗🔉

selctive srvice n. 《米》 選抜徴兵, 義務兵役 (draft) (cf. National Service). 1917

Selective Service System🔗🔉

Selctive Srvice Sstem n. [the 〜] 《米》 選抜徴兵制《1940 年に発足, 1947 年廃止, 1948 年に再開された; 略 SSS》.

selective synchronization🔗🔉

selctive synchroniztion n. セルシンク《オーバーダビングする時, 録音側と再生側の時間ずれをなくすために, 最初に録音した音を録音ヘッドで再生すること; sel-sync ともいう》.

selective transmission🔗🔉

selctive transmssion n. (自動車の)選択式変速機《変速レバーの中立位置からどの変速段も直接選べる変速機で, 最も多く使用されている》.

selectivity🔗🔉

se・lec・tiv・i・ty /slktvi, slk- | slktvti, slk-, sl-/ n. 1 選択, 精選, 淘汰(). 2 【通信】 (無線の)分離感度, (受信機・同調器などの)選択度, 選択性. 《1903》 ← SELECTIVE+-ITY

selectman🔗🔉

selct・mn /-mn, -mn/ n. (pl. -men /-mn, -mn/) 《米》 (Rhode Island 州以外の New England 各州で行われている)都市行政委員. 1635

selectness🔗🔉

se・lct・ness n. 精選, より抜き, 極上. 1727

selector🔗🔉

se・lc・tor n. 1 選択者, 選抜者, 精選者; 精選機. 2 《英》 選手選考委員《チーム作りのために選手を選ぶ人》. 3 【通信】 選択器, 選波器, 選別器, セレクター. 《1777》 LL slector: ⇒select, -or

select period🔗🔉

selct priod n. 【保険】 選択期間.

selectron🔗🔉

se・lec・tron /slktr()n | -trn/ n. 【電算】 セレクトロン《コンピューターのデジタル情報を蓄積する陰極線管で, 初期のコンピューターで試みられた》. 《1947》 ← SELECT(ION)+-TRON

select table🔗🔉

selct tble n. 【保険】 選択(死亡)表.

研究社新英和大辞典selectで始まるの検索結果 1-29