複数辞典一括検索+![]()
![]()
set on [upon] …🔗⭐🔉
s
t on [up
n]…
t on [up
n]…
set up🔗⭐🔉
s
t
p
t
p
setup🔗⭐🔉
set・up /s

p | s
t
p/
n.
1a 機構, 組織, 構成 (organization).
b (機械などの)組立て, 作り (make-up).
2 《口語》
a 楽に勝てるように仕組んだ試合[競争].
b 八百長(試合).
c 楽勝できる敵, 弱い敵, 「かも」.
d 楽にできる仕事.
e 容易にだまされる人, 「かも」.
3 【電算】 (システムの)構成, セットアップ.
4 《米》 (実験装置などの)装備 (arrangement), 準備 (preparation).
5 行動計画, 企画, 段取り (plan).
6 《米口語》
a 態度, 身のこなし (carriage); (特に, 軍人のような直立の)姿勢.
b 体格 (physique).
7 《米》
a 酒に混ぜるソーダ水[氷など].
b (レストランでの)食器一そろい, テーブルセット《時にバター・パンも含む》.
8 《米》 【玉突】 容易に得点の得られるように並んだ球の位置.
9 【映画】 セットアップ:
a カメラの位置.
b あるカメラ位置からとったフィルムの長さ.
c 撮影前の小道具の最後の配列.
10 【ボクシング】 勝ち目のない選手.
11 【スポーツ】 セットアップ:
a (テニス・バドミントンなどで)相手にやすやすと決定打を許すようなチャンスボール; またはそのショット.
b (バレーボールで)チームのメンバーがスパイクしやすいようにネット際に高く上げられたボール; そのボールをスパイクする選手.
《1841》 ← set up (⇒set (v.) 成句)


p | s
t
p/
n.
1a 機構, 組織, 構成 (organization).
b (機械などの)組立て, 作り (make-up).
2 《口語》
a 楽に勝てるように仕組んだ試合[競争].
b 八百長(試合).
c 楽勝できる敵, 弱い敵, 「かも」.
d 楽にできる仕事.
e 容易にだまされる人, 「かも」.
3 【電算】 (システムの)構成, セットアップ.
4 《米》 (実験装置などの)装備 (arrangement), 準備 (preparation).
5 行動計画, 企画, 段取り (plan).
6 《米口語》
a 態度, 身のこなし (carriage); (特に, 軍人のような直立の)姿勢.
b 体格 (physique).
7 《米》
a 酒に混ぜるソーダ水[氷など].
b (レストランでの)食器一そろい, テーブルセット《時にバター・パンも含む》.
8 《米》 【玉突】 容易に得点の得られるように並んだ球の位置.
9 【映画】 セットアップ:
a カメラの位置.
b あるカメラ位置からとったフィルムの長さ.
c 撮影前の小道具の最後の配列.
10 【ボクシング】 勝ち目のない選手.
11 【スポーツ】 セットアップ:
a (テニス・バドミントンなどで)相手にやすやすと決定打を許すようなチャンスボール; またはそのショット.
b (バレーボールで)チームのメンバーがスパイクしやすいようにネット際に高く上げられたボール; そのボールをスパイクする選手.
《1841》 ← set up (⇒set (v.) 成句)
set-up🔗⭐🔉
s
t-
p
adj. [限定的] [通例副詞に伴って] 体を鍛え上げられた, (…の)体格の.
・a well set-up man 立派な体格の人.
《1867》: 初出例は well set up
t-
p
adj. [限定的] [通例副詞に伴って] 体を鍛え上げられた, (…の)体格の.
・a well set-up man 立派な体格の人.
《1867》: 初出例は well set up
set-up man🔗⭐🔉
s
t-
p m
n
n. 【野球】 中継ぎ投手.
t-
p m
n
n. 【野球】 中継ぎ投手.
set up shop🔗⭐🔉
s
t
p sh
p 店開きをする, 商売を始める, 開業する.
t
p sh
p 店開きをする, 商売を始める, 開業する.
研究社新英和大辞典に「setup」で始まるの検索結果 1-6。