複数辞典一括検索+![]()
![]()
spasm🔗⭐🔉
spasm /sp
z
/
n.
1 【生理・医学】 痙縮(けいしゅく), 痙攣(けいれん) (convulsion), ひきつけ, ひきつり.
・a tonic spasm 強直性痙攣.
・a spasm of the stomach 胃痙攣.
・cadaveric spasm 死体硬直.
・⇒nictitating spasm.
2 (活動・感情・努力などの)突然の(一時的な)発作, 激発.
・a spasm of fear [pain] 発作的恐怖[苦痛].
・a spasm of temper かんしゃく.
・a spasm of coughing せき込み.
・have a spasm of industry 急に[発作的に]勉強[仕事]をやり出す.
《a1400》 spasme
(O)F spasme
L spasmus, spasma
Gk spasm
s ← sp
n to draw, cause convulsion: ⇒span1
z
/
n.
1 【生理・医学】 痙縮(けいしゅく), 痙攣(けいれん) (convulsion), ひきつけ, ひきつり.
・a tonic spasm 強直性痙攣.
・a spasm of the stomach 胃痙攣.
・cadaveric spasm 死体硬直.
・⇒nictitating spasm.
2 (活動・感情・努力などの)突然の(一時的な)発作, 激発.
・a spasm of fear [pain] 発作的恐怖[苦痛].
・a spasm of temper かんしゃく.
・a spasm of coughing せき込み.
・have a spasm of industry 急に[発作的に]勉強[仕事]をやり出す.
《a1400》 spasme
(O)F spasme
L spasmus, spasma
Gk spasm
s ← sp
n to draw, cause convulsion: ⇒span1
spasmodic🔗⭐🔉
spas・mod・ic /sp
zm
(
)
k | -m
d-/
adj.
1 発作的な; 間断的な (intermittent).
・spasmodic sobs 発作的な泣きじゃくり.
・spasmodic efforts [attempts] 急に思い出したような[発作的な]努力[試み].
2 【医学】 痙(けい)性の, 痙攣(けいれん)(性)の, 痙攣から生じる; 発作的な (fitful).
・a spasmodic twitching of the limbs ぴくぴく動く手足の痙攣.
・spasmodic asthma 痙攣性喘息(ぜんそく).
3 興奮しやすい, 興奮性の.
《1681》 ← NL spasmodicus ← Gk spasm
d
s ← spasm
s (↑): ⇒-ode1, -ic1
zm
(
)
k | -m
d-/
adj.
1 発作的な; 間断的な (intermittent).
・spasmodic sobs 発作的な泣きじゃくり.
・spasmodic efforts [attempts] 急に思い出したような[発作的な]努力[試み].
2 【医学】 痙(けい)性の, 痙攣(けいれん)(性)の, 痙攣から生じる; 発作的な (fitful).
・a spasmodic twitching of the limbs ぴくぴく動く手足の痙攣.
・spasmodic asthma 痙攣性喘息(ぜんそく).
3 興奮しやすい, 興奮性の.
《1681》 ← NL spasmodicus ← Gk spasm
d
s ← spasm
s (↑): ⇒-ode1, -ic1
spasmodical🔗⭐🔉
Spasmodic school🔗⭐🔉
Spasm
dic sch
ol
n. [the 〜] 【文学】 痙攣(けいれん)派《19 世紀中葉の英国の詩人 P. J. Bailey (1816-1902) の一派》.
《1832》: 発作的に誇大な表現があるという意味でスコットランドの詩人 W. E. Aytoun (1813-1865) が嘲笑的に命名した
dic sch
ol
n. [the 〜] 【文学】 痙攣(けいれん)派《19 世紀中葉の英国の詩人 P. J. Bailey (1816-1902) の一派》.
《1832》: 発作的に誇大な表現があるという意味でスコットランドの詩人 W. E. Aytoun (1813-1865) が嘲笑的に命名した
spasmodist🔗⭐🔉
spas・mo・dist /sp
zm

st | -d
st/
n. 発作的な人; (特に)発作的に制作する芸術家.
《a1849》: ⇒spasmodic, -ist
zm

st | -d
st/
n. 発作的な人; (特に)発作的に制作する芸術家.
《a1849》: ⇒spasmodic, -ist
spasmolyses <spasmolysis>🔗⭐🔉
spas・mol・y・sis /sp
zm
(
)l
s
s | -m
l
s
s/
n. (pl. -y・ses /-s
z/) 【医学】 鎮痙(ちんけい), 痙攣(けいれん)緩和.
《1946》 ← NL 〜: ⇒spasm, -lysis
zm
(
)l
s
s | -m
l
s
s/
n. (pl. -y・ses /-s
z/) 【医学】 鎮痙(ちんけい), 痙攣(けいれん)緩和.
《1946》 ← NL 〜: ⇒spasm, -lysis
spasmolytic🔗⭐🔉
spas・mo・lyt・ic /sp
zm
l

k | -l
t-←/
adj. 【医学】 鎮痙(ちんけい)性の.
n. 【薬学】 鎮痙剤.
《1937》 ← SPASM+-O+-LYTIC
zm
l

k | -l
t-←/
adj. 【医学】 鎮痙(ちんけい)性の.
n. 【薬学】 鎮痙剤.
《1937》 ← SPASM+-O+-LYTIC
spasmophilia🔗⭐🔉
spas・mo・phil・i・a /sp
zm
f
li
/
n. 【医学】 痙攣(けいれん)質.
《1859》 ← NL 〜: ⇒spasm, -o-, -philia
zm
f
li
/
n. 【医学】 痙攣(けいれん)質.
《1859》 ← NL 〜: ⇒spasm, -o-, -philia
研究社新英和大辞典に「spasm」で始まるの検索結果 1-8。
, -k
| -d
i/ adv.