複数辞典一括検索+![]()
![]()
spice🔗⭐🔉
spice /sp
s/→
n.
1 [集合的にも用いて] 香辛料, 香料, スパイス《pepper, cinnamon, nutmeg, mace, ginger, cloves など》.
・a dealer in spice スパイス商, 香(辛)料商.
・add spice to cookies クッキーに香辛料を入れる.
2 ぴりっとするところ (piquancy); 趣, 味わい (flavor); 気味, …らしいところ (smack) 〔of〕.
・a spice of humor おかし味, ユーモアの味.
・a spice of malice 意地悪気味.
・a spice in a person's character [writings] 人柄[書き物]の味わい.
・a spice of life 生活の楽しみ(の種).
3 《詩》 芳香 (perfume).
4 《古》 微量, わずか…の気配[痕跡].
5 《ヨークシャー方言》 菓子類 (confectionery).
vt.
1 〔…で〕…に味[面白味, 趣]を添える 〔with〕.
2 …に香辛料を入れる (season) (cf. spiced).
・spice a sauce.
sp
c・er n.
《?a1200》
OF espice (F
pice)
LL speci
s (pl.) 'SPECIES, (LL) wares, assorted goods, esp. spices and drugs'. ― v.: 《c1378》
OF espicer (F
picer)
← (n.)

s/→
n.
1 [集合的にも用いて] 香辛料, 香料, スパイス《pepper, cinnamon, nutmeg, mace, ginger, cloves など》.
・a dealer in spice スパイス商, 香(辛)料商.
・add spice to cookies クッキーに香辛料を入れる.
2 ぴりっとするところ (piquancy); 趣, 味わい (flavor); 気味, …らしいところ (smack) 〔of〕.
・a spice of humor おかし味, ユーモアの味.
・a spice of malice 意地悪気味.
・a spice in a person's character [writings] 人柄[書き物]の味わい.
・a spice of life 生活の楽しみ(の種).
3 《詩》 芳香 (perfume).
4 《古》 微量, わずか…の気配[痕跡].
5 《ヨークシャー方言》 菓子類 (confectionery).
vt.
1 〔…で〕…に味[面白味, 趣]を添える 〔with〕.
2 …に香辛料を入れる (season) (cf. spiced).
・spice a sauce.
sp
c・er n.
《?a1200》
OF espice (F
pice)
LL speci
s (pl.) 'SPECIES, (LL) wares, assorted goods, esp. spices and drugs'. ― v.: 《c1378》
OF espicer (F
picer)
← (n.)
spiceberry🔗⭐🔉
spice box🔗⭐🔉
sp
ce b
x
n. (いろいろな香辛料を入れる引出しのある)香辛料[スパイス]入れ, スパイスケース.
1527
ce b
x
n. (いろいろな香辛料を入れる引出しのある)香辛料[スパイス]入れ, スパイスケース.
1527
spicebush🔗⭐🔉
sp
ce・b
sh
n. 【植物】
1 ニオイベンゾイン (Lindera benzoin) 《米国産クスノキ科のクロモジの類の低木; オールスパイスの代用として香料に使った; benjamin bush ともいう》.
2 アメリカロウバイ (Calycanthus occidentalis) 《米国産ロウバイ科の低木で香りのよい淡褐色の小花をつける》.
1770
ce・b
sh
n. 【植物】
1 ニオイベンゾイン (Lindera benzoin) 《米国産クスノキ科のクロモジの類の低木; オールスパイスの代用として香料に使った; benjamin bush ともいう》.
2 アメリカロウバイ (Calycanthus occidentalis) 《米国産ロウバイ科の低木で香りのよい淡褐色の小花をつける》.
1770
spicebush swallowtail🔗⭐🔉
sp
cebush sw
llowtail
n. 【昆虫】 クスノキカラスアゲハ (Papilio troilus) 《北米東部産の黒色のアゲハチョウ属のチョウ》.
cebush sw
llowtail
n. 【昆虫】 クスノキカラスアゲハ (Papilio troilus) 《北米東部産の黒色のアゲハチョウ属のチョウ》.
spice cake🔗⭐🔉
sp
ce c
ke
n. スパイスケーキ:
1 スパイス入りのケーキ.
2 《方言》 こってりしたフルーツケーキの一種.
ce c
ke
n. スパイスケーキ:
1 スパイス入りのケーキ.
2 《方言》 こってりしたフルーツケーキの一種.
spiced🔗⭐🔉
spiced /sp
st/
adj. 香辛料で味[香り]をつけた, スパイスのきいた.
・spiced pickles.
・This dish is heavily spiced. この料理はスパイスがすごくきいている.
a1325

st/
adj. 香辛料で味[香り]をつけた, スパイスのきいた.
・spiced pickles.
・This dish is heavily spiced. この料理はスパイスがすごくきいている.
a1325
Spice Islands🔗⭐🔉
Sp
ce
slands
n. pl.
1 [the 〜] 香料諸島《Moluccas の旧名》.
2 【商標】 スパイスアイランズ《米国 Burns Philp 社製のスパイス》.
ce
slands
n. pl.
1 [the 〜] 香料諸島《Moluccas の旧名》.
2 【商標】 スパイスアイランズ《米国 Burns Philp 社製のスパイス》.
spicery🔗⭐🔉
spic・er・y /sp
s
ri/
n.
1 [集合的] 香辛料, スパイス, 薬味類 (spices).
2 ぴりっとした味, 芳香.
3 《廃》 香辛料(貯蔵)室.
《c1300》 spicerie
OF espicerie (F
picerie) ← espice 'SPICE': ⇒-ery

s
ri/
n.
1 [集合的] 香辛料, スパイス, 薬味類 (spices).
2 ぴりっとした味, 芳香.
3 《廃》 香辛料(貯蔵)室.
《c1300》 spicerie
OF espicerie (F
picerie) ← espice 'SPICE': ⇒-ery
spicewood🔗⭐🔉
研究社新英和大辞典に「spice」で始まるの検索結果 1-11。
rry /-b
ri | -b(