複数辞典一括検索+

squeak🔗🔉

squeak /skwk/ vi. 1a 〈人が〉きーきー声を出す; 〈赤ん坊などが〉きーきー泣く. b 〈物が〉(きしって)きーきー音を立てる; 〈ちょうつがいなどが〉きしむ, きしる. c 〈靴底が〉きゅーきゅー鳴る. d 〈ねずみなどが〉ちゅーちゅー鳴く. 2 《口語》 あやうく[やっとのことで]成功する[パスする, 勝つ] 〈by, through〉. 3 《英俗》 密告する (turn informer), 告げ口する (peach) (cf. squeal 3). vt. きーきー声[金切り声]で言う. n. 1 甲高い声, きーきーきしる音, (ねずみなどの)ちゅーちゅー鳴く声. 2 [通例 narrow [near, close] 〜 として] 《口語》 危うい瀬戸際, 間一髪; 九死に一生 (narrow escape). ・have a narrow squeak やっとのことで助かる[間に合う, 勝つ, 切り抜けるなど]. 3 《口語》 チャンス, 機会. a1387》 squeke(n) ? ON skvakka to croak 《擬音語》 《混成》 ← SQUEA(L)+(SHRIE)K

squeaker🔗🔉

squak・er n. 1a ちゅーちゅー鳴く[きーきーいう, きーきー泣く]もの; きしる物. b (通例, 伝書鳩の)雛()鳩 (squab). c 《英》 子豚. 2 《英俗》 密告者 (informer), 裏切り者 (betrayer) (cf. squealer 3). 3 《口語》 (競技・選手などでの)辛勝. 1641

squeakier <squeaky>🔗🔉

squeak・y /skwki/ adj. (squeak・i・er; -i・est) きーきー言う[泣く]; ちゅーちゅー言う; きしる. squak・i・ly /-kli/ adv. squak・i・ness n. 《1862》: ⇒-y

squeaky-clean🔗🔉

squaky-clan adj. (also squaky clan) 《口語》 1 非常にきれいな. squeaky-clean hair. 2 非の打ちどころのない, 欠点のない, 清廉潔白な; 健全な. 1975

研究社新英和大辞典squeakで始まるの検索結果 1-4