複数辞典一括検索+![]()
![]()
tact🔗⭐🔉
tact /t
kt/
n.
1 (人をそらさない)気転, 思いやり, 如才なさ.
・She had the tact to avoid tender subjects of conversation. 彼女は如才なく人を傷つけるような話題を避けた.
2 臨機応変の才, 手際, こつ (skill).
・He has tact in dealing with difficult situations. 難局に対処する手際を心得ている.
3 感受性 (sensitivity), 趣味 (taste).
・He has exquisite tact in his use of color. 彼は色彩の使い方にすばらしいセンスがある.
4 【音楽】 (指揮棒の)一振り (stroke).
5 《古》 手触り, 触感, 触覚.
《1609》
(O)F 〜
L tactus (sense of) touch, effect (p.p.) ← tangere to touch: cf. tangent
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 機転:
tact 人を傷つけないような如才なさ・気配り: exercise tact 気配りを示す.
poise 厄介な状況で落ち着きを失わないこと: maintain one's poise 落ち着きを失わない.
diplomacy 人に対する外交的な扱いの巧妙さ《格式ばった語》: use much diplomacy 外交手腕を大いにふるう.
address 事を処理する巧妙な手際: He can solve problems with address. 手際よく問題を解決することができる.
ANT awkwardness.
――――――――――――――――――――――――――――――
kt/
n.
1 (人をそらさない)気転, 思いやり, 如才なさ.
・She had the tact to avoid tender subjects of conversation. 彼女は如才なく人を傷つけるような話題を避けた.
2 臨機応変の才, 手際, こつ (skill).
・He has tact in dealing with difficult situations. 難局に対処する手際を心得ている.
3 感受性 (sensitivity), 趣味 (taste).
・He has exquisite tact in his use of color. 彼は色彩の使い方にすばらしいセンスがある.
4 【音楽】 (指揮棒の)一振り (stroke).
5 《古》 手触り, 触感, 触覚.
《1609》
(O)F 〜
L tactus (sense of) touch, effect (p.p.) ← tangere to touch: cf. tangent
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 機転:
tact 人を傷つけないような如才なさ・気配り: exercise tact 気配りを示す.
poise 厄介な状況で落ち着きを失わないこと: maintain one's poise 落ち着きを失わない.
diplomacy 人に対する外交的な扱いの巧妙さ《格式ばった語》: use much diplomacy 外交手腕を大いにふるう.
address 事を処理する巧妙な手際: He can solve problems with address. 手際よく問題を解決することができる.
ANT awkwardness.
――――――――――――――――――――――――――――――
tactful🔗⭐🔉
tact・ful /t
ktf
, -f
/
adj.
1a 如才ない, 気転のきく, 思いやりのある.
・a tactful person.
・a tactful speech そつのない話しぶり.
b 臨機応変の才のある, 手際のよい.
・It is tactful of you to have everything ready. 用意万端整えているなんて君も手際がいいね[気転がきくね].
2 適切な (fitting).
〜・ly adv.
〜・ness n.
1864
ktf
, -f
/
adj.
1a 如才ない, 気転のきく, 思いやりのある.
・a tactful person.
・a tactful speech そつのない話しぶり.
b 臨機応変の才のある, 手際のよい.
・It is tactful of you to have everything ready. 用意万端整えているなんて君も手際がいいね[気転がきくね].
2 適切な (fitting).
〜・ly adv.
〜・ness n.
1864
tactic🔗⭐🔉
tac・tic /t
kt
k/
n.
1a 戦術の一部[細目], 用兵, 戦法, 作戦, 策略.
・an unusual tactic 異常な作戦.
b [pl.] ⇒tactics.
2 (目的達成の)計画, 戦術.
・He used a new tactic in his struggle for power. 権力闘争において新手の戦術を用いた.
adj.
1 順序の, 配列の.
2 《古》 =tactical.
3 【生物】 走性の(ある).
n.: 《1570》
L tactica
Gk taktik
(t
kn
) (the art) of arrangement (fem.) ← taktik
s (adj.). ― adj.: 《1604》 ← NL tacticus ← Gk taktik
s of arrangement or tactics ← takt
s ordered ← t
ssein to set in order: cf. F tactique
kt
k/
n.
1a 戦術の一部[細目], 用兵, 戦法, 作戦, 策略.
・an unusual tactic 異常な作戦.
b [pl.] ⇒tactics.
2 (目的達成の)計画, 戦術.
・He used a new tactic in his struggle for power. 権力闘争において新手の戦術を用いた.
adj.
1 順序の, 配列の.
2 《古》 =tactical.
3 【生物】 走性の(ある).
n.: 《1570》
L tactica
Gk taktik
(t
kn
) (the art) of arrangement (fem.) ← taktik
s (adj.). ― adj.: 《1604》 ← NL tacticus ← Gk taktik
s of arrangement or tactics ← takt
s ordered ← t
ssein to set in order: cf. F tactique
-tactic🔗⭐🔉
-tac・tic /t
kt
k/
次の意味を表す形容詞連結形:
1 「配列(型)の」.
・homotactic.
2 「走性の」.
・phototactic.
← Gk taktik
s (↑)
kt
k/
次の意味を表す形容詞連結形:
1 「配列(型)の」.
・homotactic.
2 「走性の」.
・phototactic.
← Gk taktik
s (↑)
tactical🔗⭐🔉
tac・ti・cal /t
kt
k
, -k
| -t
-/
adj.
1 〈人・行為など〉策略のうまい, 駆け引きの上手な, 抜け目のない.
・a tactical statesman.
2 【軍事】
a 戦術の, 戦術上の, 戦術的な.
・a tactical point 戦術上の要点.
・tactical nuclear weapons 戦術核兵器.
・⇒tactical unit.
b 〈空軍が〉地上[海上]の作戦の援護を目的とする, 戦術的な (cf. strategic 3).
・tactical aircraft 戦術航空機.
・a tactical air force 戦術航空部隊.
3 便宜的な, 一時しのぎの.
・a tactical alliance 便宜的な同盟.
〜・ly adv.
1570
kt
k
, -k
| -t
-/
adj.
1 〈人・行為など〉策略のうまい, 駆け引きの上手な, 抜け目のない.
・a tactical statesman.
2 【軍事】
a 戦術の, 戦術上の, 戦術的な.
・a tactical point 戦術上の要点.
・tactical nuclear weapons 戦術核兵器.
・⇒tactical unit.
b 〈空軍が〉地上[海上]の作戦の援護を目的とする, 戦術的な (cf. strategic 3).
・tactical aircraft 戦術航空機.
・a tactical air force 戦術航空部隊.
3 便宜的な, 一時しのぎの.
・a tactical alliance 便宜的な同盟.
〜・ly adv.
1570
Tactical Air Command🔗⭐🔉
T
ctical
ir Comm
nd
《米》 戦術航空軍団《略 TAC》.
ctical
ir Comm
nd
《米》 戦術航空軍団《略 TAC》.
tactical diameter🔗⭐🔉
t
ctical di
meter
n. 【海事】 旋回径《船が直進していて, ある角度の舵を一方に取った時, これによって船が 180°旋回するまでに, 原針路から横方向へ重心が移動した距離》.
ctical di
meter
n. 【海事】 旋回径《船が直進していて, ある角度の舵を一方に取った時, これによって船が 180°旋回するまでに, 原針路から横方向へ重心が移動した距離》.
tactical unit🔗⭐🔉
t
ctical
nit
n. 【軍事】 戦術部隊, 戦術単位《単一の部隊として戦闘機能を果たすことができるように編成された部隊》.
1879
ctical
nit
n. 【軍事】 戦術部隊, 戦術単位《単一の部隊として戦闘機能を果たすことができるように編成された部隊》.
1879
tactical voting🔗⭐🔉
t
ctical v
ting
n. 策略的投票《ある特定の候補を落とすために支持しない人[党]に投票すること》.
1974
ctical v
ting
n. 策略的投票《ある特定の候補を落とすために支持しない人[党]に投票すること》.
1974
tactician🔗⭐🔉
tac・ti・cian /t
kt

n/
n.
1 戦術家.
2 策略家, 策士.
《1798》
F tacticien: ⇒tactic, -ian
kt

n/
n.
1 戦術家.
2 策略家, 策士.
《1798》
F tacticien: ⇒tactic, -ian
tactics🔗⭐🔉
tac・tics /t
kt
ks/
n.
1 【軍事】
a [単数または複数扱い] (戦闘における)戦術, 用兵術, 兵学《実戦において, 敵前で部隊を配置したり動かしたりする方策; cf. strategy 2, logistics 1》 (⇒strategy SYN).
・grand tactics 高等戦術[用兵術].
・minor tactics 局地[支隊, 初級, 小]戦術.
・Strategy wins wars; tactics wins battles. 戦略は戦争の勝利をもたらし, 戦術は戦闘の勝利をもたらす.
b [複数扱い] (個々の)戦術.
2 [複数または単数扱い] 策略, 術策, 駆け引き (artful devices).
・The opposition's filibustering tactics are deplorable. 野党側の議事妨害戦術は遺憾だ.
3 [単数または複数扱い] 【言語】 配列論, 結合論《音素配列論 (phonotactics), 形態素配列論 (morphotactics) を含む》.
《1626》 《なぞり》 ← NL tactica ← Gk (t
) taktik
《原義》 (matters) pertaining to arrangement (neut.pl.) ← taktik
s 'TACTIC': ⇒-ics
kt
ks/
n.
1 【軍事】
a [単数または複数扱い] (戦闘における)戦術, 用兵術, 兵学《実戦において, 敵前で部隊を配置したり動かしたりする方策; cf. strategy 2, logistics 1》 (⇒strategy SYN).
・grand tactics 高等戦術[用兵術].
・minor tactics 局地[支隊, 初級, 小]戦術.
・Strategy wins wars; tactics wins battles. 戦略は戦争の勝利をもたらし, 戦術は戦闘の勝利をもたらす.
b [複数扱い] (個々の)戦術.
2 [複数または単数扱い] 策略, 術策, 駆け引き (artful devices).
・The opposition's filibustering tactics are deplorable. 野党側の議事妨害戦術は遺憾だ.
3 [単数または複数扱い] 【言語】 配列論, 結合論《音素配列論 (phonotactics), 形態素配列論 (morphotactics) を含む》.
《1626》 《なぞり》 ← NL tactica ← Gk (t
) taktik
《原義》 (matters) pertaining to arrangement (neut.pl.) ← taktik
s 'TACTIC': ⇒-ics
tactile🔗⭐🔉
tac・tile /t
kt
, -ta
| -ta
/→
adj.
1 触覚の, 触感の.
・tactile anesthesia 触覚消失[まひ].
・tactile impression 触感.
・tactile perception [sensation, sense] 触覚.
・a tactile organ 触覚器官.
・the tactile proboscis (昆虫の)触吻(しょくふん).
・The cat's whiskers are tactile. 猫のひげには触覚がある.
2 触れることのできる, 触知できる (tangible).
・tactile symbols for the blind 盲人のための触知記号.
3 【絵画・彫刻】 実体の感じのある.
・tactile values 触覚値.
n. 【心理】 触覚的心象が特に鮮明な人 (cf. audile, motile, visualizer).
《1615》
F tactile
L tactilis tangible ← tangere to touch: ⇒tangent, -ile1
kt
, -ta
| -ta
/→
adj.
1 触覚の, 触感の.
・tactile anesthesia 触覚消失[まひ].
・tactile impression 触感.
・tactile perception [sensation, sense] 触覚.
・a tactile organ 触覚器官.
・the tactile proboscis (昆虫の)触吻(しょくふん).
・The cat's whiskers are tactile. 猫のひげには触覚がある.
2 触れることのできる, 触知できる (tangible).
・tactile symbols for the blind 盲人のための触知記号.
3 【絵画・彫刻】 実体の感じのある.
・tactile values 触覚値.
n. 【心理】 触覚的心象が特に鮮明な人 (cf. audile, motile, visualizer).
《1615》
F tactile
L tactilis tangible ← tangere to touch: ⇒tangent, -ile1
tactile corpuscle🔗⭐🔉
t
ctile c
rpuscle
n. 【生物】 触小体.
1873
ctile c
rpuscle
n. 【生物】 触小体.
1873
tactile hair🔗⭐🔉
t
ctile h
ir
n. (動物の)触毛.
ctile h
ir
n. (動物の)触毛.
tactility🔗⭐🔉
tac・til・i・ty /t
kt
l
i | -l
ti/
n. 触知できること, 触知性.
1659
kt
l
i | -l
ti/
n. 触知できること, 触知性.
1659
taction🔗⭐🔉
tac・tion /t
k
n/
n. 《廃》 触れること; 接触 (contact).
《1623》
L tacti
(n-) ← tactus 'TACT': ⇒-tion
k
n/
n. 《廃》 触れること; 接触 (contact).
《1623》
L tacti
(n-) ← tactus 'TACT': ⇒-tion
tactless🔗⭐🔉
t
ct・less
adj.
1 気転のきかない, 気配りのない, 不手際な, へまな.
・a tactless person.
・a tactless answer 気のきかない返事.
・It was tactless of you not to report it to the police. 警察に知らせなかったのは不手際だぞ.
2 あからさまな (blunt).
・in tactless truth あからさまに言うと.
〜・ly adv.
〜・ness n.
1847
ct・less
adj.
1 気転のきかない, 気配りのない, 不手際な, へまな.
・a tactless person.
・a tactless answer 気のきかない返事.
・It was tactless of you not to report it to the police. 警察に知らせなかったのは不手際だぞ.
2 あからさまな (blunt).
・in tactless truth あからさまに言うと.
〜・ly adv.
〜・ness n.
1847
tactosol🔗⭐🔉
tac・to・sol /t
kt
s
(
)
| -s
/
n. 【物理化学】 タクトゾル《自然に平行に配列する性質のある非球状粒子を含むゾル; 光学的異方性を示す》.
← Gk takt
s ordered (⇒tactic)+SOL4: cf. G Taktosol
kt
s
(
)
| -s
/
n. 【物理化学】 タクトゾル《自然に平行に配列する性質のある非球状粒子を含むゾル; 光学的異方性を示す》.
← Gk takt
s ordered (⇒tactic)+SOL4: cf. G Taktosol
tactual🔗⭐🔉
tac・tu・al /t
kt
u
| -t
u
, -tju
/
adj.
1 触覚の, 触感の (tactile).
・a tactual sense 触感.
2 感触による, 接触による.
・tactual tests 触感による検査.
・tactual luxury 贅美な触感.
《1642》 ← L tactus a touch (⇒tact)+-AL1
kt
u
| -t
u
, -tju
/
adj.
1 触覚の, 触感の (tactile).
・a tactual sense 触感.
2 感触による, 接触による.
・tactual tests 触感による検査.
・tactual luxury 贅美な触感.
《1642》 ← L tactus a touch (⇒tact)+-AL1
tactually🔗⭐🔉
t
c・tu・al・ly /-t
u
li | -t
u
-, -tju
-/
adv. 触れてみて, 触感で, 感触上.
1855
c・tu・al・ly /-t
u
li | -t
u
-, -tju
-/
adv. 触れてみて, 触感で, 感触上.
1855
研究社新英和大辞典に「tact」で始まるの検索結果 1-21。
/