複数辞典一括検索+![]()
![]()
carry [take] (out) one's bat🔗⭐🔉
c
rry [t
ke] (
ut) one's b
t
rry [t
ke] (
ut) one's b
t
take out🔗⭐🔉
t
ke
ut
ke
ut
takeout🔗⭐🔉
take・out /t
k
t/
n.
1 《米》 持ち帰り用の軽食; 持ち帰り用の軽食を売るレストラン[食堂] (《英・NZ》 takeaway).
2 取り出すこと.
3 取り出したもの, 持ち出したもの.
4 (雑誌などの)とじ込み部分《小説・写真などを掲載して他をいためずにそっくり取りはずせる部分》.
5 【機械】 (加工処理後の製品の)取出し装置.
6 【トランプ】 テイクアウト:
a (ブリッジで)パートナーのビッド (bid) またはダブル (double) を受け, 別なスーツ (suit) をビッドすること (cf. raise vt. 20 b).
b (ポーカーで)ゲームを始めうる最低の賭け金.
adj. [限定的] 《米》 〈軽食が〉持ち帰り用の; 〈店が〉持ち帰り用の軽食を売る (《英》 takeaway).
・takeout coffee, meals, etc.
1908

k
t/
n.
1 《米》 持ち帰り用の軽食; 持ち帰り用の軽食を売るレストラン[食堂] (《英・NZ》 takeaway).
2 取り出すこと.
3 取り出したもの, 持ち出したもの.
4 (雑誌などの)とじ込み部分《小説・写真などを掲載して他をいためずにそっくり取りはずせる部分》.
5 【機械】 (加工処理後の製品の)取出し装置.
6 【トランプ】 テイクアウト:
a (ブリッジで)パートナーのビッド (bid) またはダブル (double) を受け, 別なスーツ (suit) をビッドすること (cf. raise vt. 20 b).
b (ポーカーで)ゲームを始めうる最低の賭け金.
adj. [限定的] 《米》 〈軽食が〉持ち帰り用の; 〈店が〉持ち帰り用の軽食を売る (《英》 takeaway).
・takeout coffee, meals, etc.
1908
takeout double🔗⭐🔉
t
keout d
uble
n. 【トランプ】 (ブリッジで)テイクアウトダブル《敵方がビッドした時, 自分の手が強いことを示してパートナーに何らかのビッドを要請するためのダブル; informatory double ともいう; cf. forcing bid, penalty double》.
1944
keout d
uble
n. 【トランプ】 (ブリッジで)テイクアウトダブル《敵方がビッドした時, 自分の手が強いことを示してパートナーに何らかのビッドを要請するためのダブル; informatory double ともいう; cf. forcing bid, penalty double》.
1944
研究社新英和大辞典に「takeout」で始まるの検索結果 1-4。