複数辞典一括検索+

taw🔗🔉

taw /t, t | t/ n. 1a はじき石[玉]. b はじき石遊び (ringtaw). 2a (おはじき遊びの)はじき出し線. b (競技の)出発点. 3 (大きいしまなどのある)おはじき(石). 4 (スクエアダンスの)パートナー. 5 賭け金 (stake). cme [brng] to tw (競技の)出発点に立つ[立たせる]. bck to tws 《豪口語》 出発点にもどって. vi. はじき石を投げる. 《1709》 ← ?

taw🔗🔉

taw /t, t | t/ vt. 1 明礬(ょうば)なめしをする, 白なめしをする. 2 《古》 〈原料品を〉仮処理する (dress). 3 《古・方言》 打つ (beat). 〜・er n. OE tawian to prepare, dress (some raw material) for use < Gmc tawjan, tawjan to do, make, prepare (Du. touwen): cf. tool

taw🔗🔉

taw /tf, tf, tv, tv/ n. タウ《ヘブライ語アルファベット 23 字中の第 23 字; (ローマ字の T に当たる); ⇒alphabet 表》. 《1701》: ⇒tau

tawa🔗🔉

ta・wa /tw/ n. クスノキ科アカハダクスノキ属の樹木 (Beilschmiedia tawa) 《ニュージーランド産; 軽くて軟らかい木材となる; スモモのような実は食用》. 《1835》 ← Maori

tawa🔗🔉

ta・wa /tw/ n. 《インド》 ターワー《チャパティ (chapati) などを焼くための円い鉄板》. c1843》 Hindi tav

tawai🔗🔉

ta・wai /twa/ n. (also ta・whai /〜/) ニュージーランド産ブナ科ナンキョクブナ属 (Nothofagus) の種々の樹木. 《1841》 ← Maori

tawdrier <tawdry>🔗🔉

taw・dry /tdri, t- | t-/ n. 安ぴか物. adj. (taw・dri・er; -dri・est) 〈宝石・衣装など〉けばけばしい, いやに派手な, 安ぴかの (⇒gaudy SYN). ・a tawdry necklace. tawdry clothes. tw・dri・ly /-drli | -drli/ adv. tw・dri・ness n. 《1612》 《略》 ← tawdry lace. tawdry: 《異分析》 ← St. Audrey /snt dri/ 《転訛》 ← ETHELDREDA: (St. Audrey は Ely Cathedral の patron saint で, その祭日に Isle of Ely の市で安ぴかのレースの首巻きが売られたことから)

tawie🔗🔉

taw・ie /ti, ti | ti/ adj. 《スコット》 =tractable. ← TAW+-IE

tawline🔗🔉

tw・lne n.taw 2.

tawney🔗🔉

taw・ney /tni, tni | tni/ adj., n. (taw・ni・er; -ni・est) =tawny.

Tawney, Richard Henry🔗🔉

Taw・ney /tni, t- | t-/, Richard Henry n. トーニー《1880-1962; 英国の経済史家》.

tawnier <tawny>🔗🔉

taw・ny /tni, t- | t-/ adj. (taw・ni・er; -ni・est) 黄褐色の. ・a tawny lion. ・a tawny complexion 黄褐色の顔色. n. 1 黄褐色. 2 黄褐色の布[衣服]. tw・ni・ly /-nli, -ni | -nli, -ni/ adv. tw・ni・ness n. 《1345-49》 AF taune OF tan (F tann) (p.p.) ← tanner 'to TAN'

tawny eagle🔗🔉

twny agle n. 【鳥類】 ソウゲンワシ (Aquila rapax) 《アフリカ・中央アジアのサバンナやステップにすむ》. 1850

tawny grisette🔗🔉

twny gristte n. 【植物】 橙褐色の傘をもつテングタケ科の食用キノコ (Amanita fulva).

tawny owl🔗🔉

twny wl n. 1 【鳥類】 モリフクロウ (Strix aluco) 《ヨーロッパや北米の林などにすむ夜行性の鳥; brown owl, wood owl ともいう》. 2 [T- O-] 《英口》 トーニーアウル《Brownie Guides の成人アシスタント》 1768

tawny pipit🔗🔉

twny ppit n. 【鳥類】 ムジタヒバリ (Anthus campestris) 《スズメ目セキレイ科の鳥; ヨーロッパ・中央アジア・北アフリカ産》.

tawny port🔗🔉

twny prt n. トーニーポート《数種のビンテージ (vintage) を混合した褐色のポートワイン》. 1848

tawpie🔗🔉

taw・pie /tpi, t- | t-/ (also taw・py /〜/) 《スコット》 n. ばか[無思慮]な娘[女]. ・an idle tawpie おひきずり. adj. 《まれ》 〈娘・女が〉ばかな, 軽率な. 《1728》 ← Scand. (cf. Norw. tpe simpleton): ⇒-ie

taws🔗🔉

taws /tz, tz | tz/ (also tawse /〜/) 《スコット》 n. (pl. 〜) 1 こまを回すための鞭(), 革紐(わひ). 2 (学校や家庭で子供を懲らしめるのに用いる先の分かれた)革紐, 鞭. vt. 鞭で打つ (whip). 《1513》 (pl.) ← 《廃》 taw tawed leather, thong: cf. taw

研究社新英和大辞典tawで始まるの検索結果 1-19