複数辞典一括検索+![]()
![]()
transform🔗⭐🔉
trans・form /tr
nsf
m, tr
nts- | tr
nsf
m, tr
ns-, -nts-/→
v.
vt.
1 (…の外形・様子を)一変させる, 変形[変容]させる (alter); 変態させる (metamorphose) 〔into, to〕.
・The removal of his beard transformed him beyond recognition. あごひげを剃(そ)り落としたので見分けがつかぬほど変わった.
・A caterpillar is transformed into a butterfly. 毛虫は蝶になる.
2 (…の性質・機能・用途などを)変える, 一変する; (…の性質・性格・気性などを)変化させる (convert).
・The experience has transformed him from a lazy fellow into a capable leader. その経験によって彼は怠け者から有能な指導者に変身した.
・Oil has transformed the Arab nations into a kind of plutocracy of the poor. 石油はアラブ諸国を貧者による一種の金権政体に変貌(へんぼう)させた.
3 【物理】 〈エネルギーを〉変換する; 【電気】 〈電圧を〉変圧する, 〈電流を〉変換する; 【錬金術】 〈物質を〉変質[変化]させる.
・Heat is transformed into energy. 熱はエネルギーに変わる.
4 【数学・論理・言語】 変換する, 変形する.
5 【生物】 〈細胞を〉形質転換させる.
vi. 形が変わる, 変形する, 変化する (change) 〔into〕.
・Electric energy can transform into light and heat. 電気エネルギーは光と熱に変形される.
/
/ n.
1 【数学・論理】 変形体, 変換体, 変換《形を変える操作, およびそれを行った結果》.
・⇒Fourier transform.
2 【言語】 変形体, 変換体《変形の結果派生する言語形式; 例えば, 能動文から派生すると考えられる受動文など》.
《c1340》
(O)F transformer
L tr
nsform
re to change form: ⇒trans-, form
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 変形する:
transform 形・外観・性質を完全に変える: Success has transformed his character. 成功が彼の性格を一変させた.
transmute 一つの形・性質・物質から(特に)別のよりよいものに変える《格式ばった語》: transmute sorrow into joy 悲しみを喜びに変える.
convert 新しい用途に適するように細部を変える: convert a sofa into a bed ソファーをベッドに変える.
transfigure 〈人や物〉の外観を美しいものに変える《格式ばった語》: He was suddenly transfigured from an awkward sulky boy into a handsome and appealing young man. 彼は無器用でむっつりした男の子からハンサムで魅力的な青年に突然変身した.
⇒change.
――――――――――――――――――――――――――――――
nsf
m, tr
nts- | tr
nsf
m, tr
ns-, -nts-/→
v.
vt.
1 (…の外形・様子を)一変させる, 変形[変容]させる (alter); 変態させる (metamorphose) 〔into, to〕.
・The removal of his beard transformed him beyond recognition. あごひげを剃(そ)り落としたので見分けがつかぬほど変わった.
・A caterpillar is transformed into a butterfly. 毛虫は蝶になる.
2 (…の性質・機能・用途などを)変える, 一変する; (…の性質・性格・気性などを)変化させる (convert).
・The experience has transformed him from a lazy fellow into a capable leader. その経験によって彼は怠け者から有能な指導者に変身した.
・Oil has transformed the Arab nations into a kind of plutocracy of the poor. 石油はアラブ諸国を貧者による一種の金権政体に変貌(へんぼう)させた.
3 【物理】 〈エネルギーを〉変換する; 【電気】 〈電圧を〉変圧する, 〈電流を〉変換する; 【錬金術】 〈物質を〉変質[変化]させる.
・Heat is transformed into energy. 熱はエネルギーに変わる.
4 【数学・論理・言語】 変換する, 変形する.
5 【生物】 〈細胞を〉形質転換させる.
vi. 形が変わる, 変形する, 変化する (change) 〔into〕.
・Electric energy can transform into light and heat. 電気エネルギーは光と熱に変形される.
/
/ n.
1 【数学・論理】 変形体, 変換体, 変換《形を変える操作, およびそれを行った結果》.
・⇒Fourier transform.
2 【言語】 変形体, 変換体《変形の結果派生する言語形式; 例えば, 能動文から派生すると考えられる受動文など》.
《c1340》
(O)F transformer
L tr
nsform
re to change form: ⇒trans-, form
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 変形する:
transform 形・外観・性質を完全に変える: Success has transformed his character. 成功が彼の性格を一変させた.
transmute 一つの形・性質・物質から(特に)別のよりよいものに変える《格式ばった語》: transmute sorrow into joy 悲しみを喜びに変える.
convert 新しい用途に適するように細部を変える: convert a sofa into a bed ソファーをベッドに変える.
transfigure 〈人や物〉の外観を美しいものに変える《格式ばった語》: He was suddenly transfigured from an awkward sulky boy into a handsome and appealing young man. 彼は無器用でむっつりした男の子からハンサムで魅力的な青年に突然変身した.
⇒change.
――――――――――――――――――――――――――――――
transformable🔗⭐🔉
trans・form・a・ble /tr
nsf
m
b
| tr
nsf
m-, tr
ns-/
adj. 変形させることのできる, 変化させうる.
《1674》: ⇒↑, -able
nsf
m
b
| tr
nsf
m-, tr
ns-/
adj. 変形させることのできる, 変化させうる.
《1674》: ⇒↑, -able
transformant🔗⭐🔉
trans・for・mant /tr
nsf
m
nt | tr
nsf
-, tr
ns-/
n. 【生化学】 形質転換細胞《外部から導入された遺伝子による新しい形質が子孫の細胞にも受け継がれるような細胞》.
《1957》: ⇒-ant
nsf
m
nt | tr
nsf
-, tr
ns-/
n. 【生化学】 形質転換細胞《外部から導入された遺伝子による新しい形質が子孫の細胞にも受け継がれるような細胞》.
《1957》: ⇒-ant
transformation🔗⭐🔉
trans・for・ma・tion /tr
nsf
m


n, -f
- | tr
nsf
-, tr
ns-, -f
-/
n.
1 変形, 変態, 変化 〔of〕.
2 【動物】 (昆虫などの)変態 (cf. metastasis 1).
3a 【数学・論理】 変形, 変換.
b 【言語】 変形, 変換《変形理論の主要概念で, 複数の言語形式の構造的関連性を記述する変形操作をいう》.
4 【物理化学】 転移, 変換, (金属の)変態.
・transformation of heat into kinetic energy 熱の運動エネルギーへの転換.
5 【電気】 変圧.
6 【鉱物】 相転移《inversion ともいう》.
7 【化学】 (化合物の)変換, 変態.
8 【生物】 形質転換《ある細菌から抽出した DNA を他の細菌に与えた時, その性質が伝えられる現象》.
9 【演劇】 =transformation scene.
10 (女性の)入れ毛; つけまげ.
《?a1425》
(O)F 〜
LL tr
nsform
ti
(n-): ⇒transform, -ation
nsf
m


n, -f
- | tr
nsf
-, tr
ns-, -f
-/
n.
1 変形, 変態, 変化 〔of〕.
2 【動物】 (昆虫などの)変態 (cf. metastasis 1).
3a 【数学・論理】 変形, 変換.
b 【言語】 変形, 変換《変形理論の主要概念で, 複数の言語形式の構造的関連性を記述する変形操作をいう》.
4 【物理化学】 転移, 変換, (金属の)変態.
・transformation of heat into kinetic energy 熱の運動エネルギーへの転換.
5 【電気】 変圧.
6 【鉱物】 相転移《inversion ともいう》.
7 【化学】 (化合物の)変換, 変態.
8 【生物】 形質転換《ある細菌から抽出した DNA を他の細菌に与えた時, その性質が伝えられる現象》.
9 【演劇】 =transformation scene.
10 (女性の)入れ毛; つけまげ.
《?a1425》
(O)F 〜
LL tr
nsform
ti
(n-): ⇒transform, -ation
transformational🔗⭐🔉
tr
ns・for・m
・tion・al /-
n
, -
n
←/
adj. 【言語】 変形規則[部門]を含む.
《1955》 ↑
ns・for・m
・tion・al /-
n
, -
n
←/
adj. 【言語】 変形規則[部門]を含む.
《1955》 ↑
transformational generative grammar🔗⭐🔉
tr
nsformational g
nerative gr
mmar
n. 【言語】 変形生成文法《変形部門を含む生成文法; generative-transformational grammar ともいう; cf. transformational grammar, generative grammar》.
1964
nsformational g
nerative gr
mmar
n. 【言語】 変形生成文法《変形部門を含む生成文法; generative-transformational grammar ともいう; cf. transformational grammar, generative grammar》.
1964
transformational grammar🔗⭐🔉
tr
nsformational gr
mmar
n. 【言語】 変形文法《ある言語の深層構造 (deep structure) を句構造規則によって生成し, それを変形規則によって表層構造に関係づける文法体系》.
1961
nsformational gr
mmar
n. 【言語】 変形文法《ある言語の深層構造 (deep structure) を句構造規則によって生成し, それを変形規則によって表層構造に関係づける文法体系》.
1961
transformationalism🔗⭐🔉
tr
ns・for・m
・tion・al・
sm /-
(
)n
l
z
/
n. 【言語】 変形文法理論[研究].
《1969》: ⇒-ism
ns・for・m
・tion・al・
sm /-
(
)n
l
z
/
n. 【言語】 変形文法理論[研究].
《1969》: ⇒-ism
transformationalist🔗⭐🔉
tr
ns・for・m
・tion・al・ist /-l
st | -l
st/
n. 【言語】 変形文法学者.
《1964》: ⇒-ist
ns・for・m
・tion・al・ist /-l
st | -l
st/
n. 【言語】 変形文法学者.
《1964》: ⇒-ist
transformational rule🔗⭐🔉
transform
tional r
le
n. 【言語】 変形規則《深層構造から表層構造を派生するのに必要とされる変形部門に含まれる規則》.
1957
tional r
le
n. 【言語】 変形規則《深層構造から表層構造を派生するのに必要とされる変形部門に含まれる規則》.
1957
transformation range🔗⭐🔉
transform
tion r
nge
n. 【冶金】 変態温度範囲.
tion r
nge
n. 【冶金】 変態温度範囲.
transformation rule🔗⭐🔉
transform
tion r
le
n. 【論理】 変形規則《公理などに変形を加えて定理や派生の規則を導出するための根本的規則》.
tion r
le
n. 【論理】 変形規則《公理などに変形を加えて定理や派生の規則を導出するための根本的規則》.
transformation scene🔗⭐🔉
transform
tion sc
ne
n. 【演劇】 早変わりの場面《舞台や人物が観客の眼前で変化する場面; 特に, クリスマスのおとぎ劇 (pantomime) のフィナーレで, その場の人物が道化劇 (harlequinade) の人物に変身する場面》.
1885
tion sc
ne
n. 【演劇】 早変わりの場面《舞台や人物が観客の眼前で変化する場面; 特に, クリスマスのおとぎ劇 (pantomime) のフィナーレで, その場の人物が道化劇 (harlequinade) の人物に変身する場面》.
1885
transformative🔗⭐🔉
trans・form・a・tive /tr
nsf
m

v | tr
nsf
m
t
v, tr
ns-/
adj. 変形させる, 変化させる, 変形させる力のある.
《1671》
ML tr
nsform
t
vus ← L tr
nsform
tus (p.p.) ← tr
nsform
re 'to TRANSFORM': ⇒-ative
nsf
m

v | tr
nsf
m
t
v, tr
ns-/
adj. 変形させる, 変化させる, 変形させる力のある.
《1671》
ML tr
nsform
t
vus ← L tr
nsform
tus (p.p.) ← tr
nsform
re 'to TRANSFORM': ⇒-ative
transformer🔗⭐🔉
trans・f
rm・er
n.
1 変化させるもの.
2 【電気】 変圧器, 変成器, トランス.
・a step-down [step-up]transformer 逓降[逓昇]変圧器.
【日英比較】 日本語の「トランス」という略語は和製英語.
1883
rm・er
n.
1 変化させるもの.
2 【電気】 変圧器, 変成器, トランス.
・a step-down [step-up]transformer 逓降[逓昇]変圧器.
【日英比較】 日本語の「トランス」という略語は和製英語.
1883
transformer oil🔗⭐🔉
transf
rmer
il
n. 【電気】 変圧器油, トランス油《変圧器用の絶縁油》.
1957
rmer
il
n. 【電気】 変圧器油, トランス油《変圧器用の絶縁油》.
1957
transform fault🔗⭐🔉
tr
nsform f
ult
n. 【地質】 トランスフォーム断層《海嶺やその陸上延長部を横切っている断層》.
1965
nsform f
ult
n. 【地質】 トランスフォーム断層《海嶺やその陸上延長部を横切っている断層》.
1965
transformism🔗⭐🔉
trans・form・ism /tr
nsf
m
z
| tr
nsf
m-, tr
ns-/
n. 【生物】 生物変移説《新種が既存の種から主に環境の影響によって生じるという一種の進化説; 今は行われない; cf. transmutation 3》.
《1878》
F transformisme: ⇒transform, -ism
nsf
m
z
| tr
nsf
m-, tr
ns-/
n. 【生物】 生物変移説《新種が既存の種から主に環境の影響によって生じるという一種の進化説; 今は行われない; cf. transmutation 3》.
《1878》
F transformisme: ⇒transform, -ism
transformist🔗⭐🔉
trans・f
rm・ist /-m
st | -m
st/
n. 生物変移論者.
《1799》: ⇒-ist
rm・ist /-m
st | -m
st/
n. 生物変移論者.
《1799》: ⇒-ist
研究社新英和大辞典に「transform」で始まるの検索結果 1-20。