複数辞典一括検索+![]()
![]()
understanding🔗⭐🔉
un・der・stand・ing /
nd
st
nd
| -d
-←/→
n.
1a 理解, 了解, 会得 (comprehension), 知識 (knowledge), 識別 (discernment) 〔of〕.
・a clear understanding of the issue 問題についてのはっきりした理解.
b 意味, (個人的な)見解 (opinion), 解釈 (interpretation), 推測 (inference) 〔of〕.
・his understanding of the event 事件に関する彼の見解[解釈].
2a 理解力, 総合的把握力; 知力, 英知 (intelligence), 判断力 (judgment).
・(an) excellent understanding.
・a phenomenon beyond human understanding 人知をもってしては理解しえない現象.
・pass a person's understanding 理解を越える.
b 同情的理解心 (sympathy), 思慮, 分別 (sense).
・a person of [without] understanding 物わかりのよい[物のわからない]人.
3a (相互間の)折り合い, 協調, 和合 (harmony).
・There isn't much understanding between the sisters. その姉妹の間はあまりよく折り合いがついていない.
・promote international understanding 国際協調を促進する.
b (意見・感情などの)一致 (agreement), 意思疎通, 了解, 黙契; (非公式な)協定, 取決め, 申し合わせ; 非公式な婚約.
・a tacit understanding 黙契, 黙諾.
・My [Our] understanding is that… 私[私たち]は…と理解している.
・We had a good understanding about who would do it. だれがそれをするかということについては十分了解をつけていた.
・He reached [came to] an understanding with his wife about their divorce. 離婚について妻との折り合いがついた.
・have an understanding with one's bank that they will cash one's checks 小切手を換金してくれることで銀行と了解ができている.
c 約定, 条件 (understood condition).
・on the understanding that… …という条件で.
・on this understanding こういう了解のもとに.
4 [pl.] 《英俗・戯言》
a 足 (feet), 脚 (legs).
・He has a sound pair of understandings. 健脚家だ.
b 靴 (shoes).
5 【哲学】 悟性; 知性; (特に, カント哲学で感性・理性と区別される判断能力としての)悟性 (cf. reason n. 5 a).
p
ss
ll underst
nding すべての人の思いに過ぐる, 人知ではとうてい計り知ることができない (cf. Philip. 4: 7).
adj.
1 理解力のある, 眼識[良識]のある, 分別のある (discerning, sensible).
・an understanding woman.
2 ものわかりのよい, 察しのよい, 同情的な (sympathetic).
・a kindly, understanding woman 心の優しい察しのよい女.
・with an understanding smile のみこみのよさそうな笑いを浮かべて.
3 《古》 物知りの (knowing), 利口な (intelligent).
〜・ly adv.
〜・ness n.
n.: lateOE 〜 《なぞり》 ← L intelligentia 'INTELLIGENCE': ⇒understand, -ing1. adj. 《c1200》
nd
st
nd
| -d
-←/→
n.
1a 理解, 了解, 会得 (comprehension), 知識 (knowledge), 識別 (discernment) 〔of〕.
・a clear understanding of the issue 問題についてのはっきりした理解.
b 意味, (個人的な)見解 (opinion), 解釈 (interpretation), 推測 (inference) 〔of〕.
・his understanding of the event 事件に関する彼の見解[解釈].
2a 理解力, 総合的把握力; 知力, 英知 (intelligence), 判断力 (judgment).
・(an) excellent understanding.
・a phenomenon beyond human understanding 人知をもってしては理解しえない現象.
・pass a person's understanding 理解を越える.
b 同情的理解心 (sympathy), 思慮, 分別 (sense).
・a person of [without] understanding 物わかりのよい[物のわからない]人.
3a (相互間の)折り合い, 協調, 和合 (harmony).
・There isn't much understanding between the sisters. その姉妹の間はあまりよく折り合いがついていない.
・promote international understanding 国際協調を促進する.
b (意見・感情などの)一致 (agreement), 意思疎通, 了解, 黙契; (非公式な)協定, 取決め, 申し合わせ; 非公式な婚約.
・a tacit understanding 黙契, 黙諾.
・My [Our] understanding is that… 私[私たち]は…と理解している.
・We had a good understanding about who would do it. だれがそれをするかということについては十分了解をつけていた.
・He reached [came to] an understanding with his wife about their divorce. 離婚について妻との折り合いがついた.
・have an understanding with one's bank that they will cash one's checks 小切手を換金してくれることで銀行と了解ができている.
c 約定, 条件 (understood condition).
・on the understanding that… …という条件で.
・on this understanding こういう了解のもとに.
4 [pl.] 《英俗・戯言》
a 足 (feet), 脚 (legs).
・He has a sound pair of understandings. 健脚家だ.
b 靴 (shoes).
5 【哲学】 悟性; 知性; (特に, カント哲学で感性・理性と区別される判断能力としての)悟性 (cf. reason n. 5 a).
p
ss
ll underst
nding すべての人の思いに過ぐる, 人知ではとうてい計り知ることができない (cf. Philip. 4: 7).
adj.
1 理解力のある, 眼識[良識]のある, 分別のある (discerning, sensible).
・an understanding woman.
2 ものわかりのよい, 察しのよい, 同情的な (sympathetic).
・a kindly, understanding woman 心の優しい察しのよい女.
・with an understanding smile のみこみのよさそうな笑いを浮かべて.
3 《古》 物知りの (knowing), 利口な (intelligent).
〜・ly adv.
〜・ness n.
n.: lateOE 〜 《なぞり》 ← L intelligentia 'INTELLIGENCE': ⇒understand, -ing1. adj. 《c1200》
研究社新英和大辞典に「understanding」で始まるの検索結果 1-1。