複数辞典一括検索+![]()
![]()
variable🔗⭐🔉
var・i・a・ble /v
ri
b
| v
r-/→
adj.
1a 変わりやすい, 変化しやすい, 不定の, 気まぐれな (fickle).
・a man of variable temper 気の変わりやすい男.
・lest that thy love prove likewise variable あなたの愛が同じように変わるといけないから (Shak., Romeo 2. 2. 111).
b むらのある, 不安定な, 一様でない.
・work of variable quality 質にむらのある仕事[作品].
・variable weather conditions 不安定な気象条件.
2 変じうる, 変動しうる, 可変性の, 調節できる (alterable, changeable).
・a rod of variable length 伸縮自在の棒 《窓掛棒など》; 如意棒.
・a word of variable construction 幾通りにも解釈のできる言葉.
・Prices are variable according to the exchange rates. 物価は為替(かわせ)相場によって変動する.
3 【天文】 〈星が〉変光する.
4 【生物】 変異する, 変異性の.
・variable species 変異種.
5 【数学】 変数である, 不定(量)の.
・variable quantities 変量.
6 【気象】 〈風が〉方向の変わる.
・a variable wind 変風.
n.
1 変化するもの, 変わりやすいもの.
2 【数学・統計・物理】
a 変数, 変量 《与えられた範囲・条件内の任意の値を取り得る量; cf. constant 2, dependent variable, independent variable》.
b 変数を表す文字[記号].
3 【天文】 =variable star.
4 【気象】 変風 (cf. trade wind 2).
5 [the 〜s] 【海事】 変風帯; 温帯高圧帯 《貿易風帯より極側で, 偏西風帯に入るまでの間; 風向が定まらない地帯で南北両半球にある》.
6 【論理】 変項[変数] (記号) 《個体[対象]や集合や関係を一般的に不特定に表現する記号》.
v
r・i・a・bly adv.
〜・ness n.
《c1380》
(O)F 〜
L vari
bilis: ⇒vary, -able

ri
b
| v
r-/→
adj.
1a 変わりやすい, 変化しやすい, 不定の, 気まぐれな (fickle).
・a man of variable temper 気の変わりやすい男.
・lest that thy love prove likewise variable あなたの愛が同じように変わるといけないから (Shak., Romeo 2. 2. 111).
b むらのある, 不安定な, 一様でない.
・work of variable quality 質にむらのある仕事[作品].
・variable weather conditions 不安定な気象条件.
2 変じうる, 変動しうる, 可変性の, 調節できる (alterable, changeable).
・a rod of variable length 伸縮自在の棒 《窓掛棒など》; 如意棒.
・a word of variable construction 幾通りにも解釈のできる言葉.
・Prices are variable according to the exchange rates. 物価は為替(かわせ)相場によって変動する.
3 【天文】 〈星が〉変光する.
4 【生物】 変異する, 変異性の.
・variable species 変異種.
5 【数学】 変数である, 不定(量)の.
・variable quantities 変量.
6 【気象】 〈風が〉方向の変わる.
・a variable wind 変風.
n.
1 変化するもの, 変わりやすいもの.
2 【数学・統計・物理】
a 変数, 変量 《与えられた範囲・条件内の任意の値を取り得る量; cf. constant 2, dependent variable, independent variable》.
b 変数を表す文字[記号].
3 【天文】 =variable star.
4 【気象】 変風 (cf. trade wind 2).
5 [the 〜s] 【海事】 変風帯; 温帯高圧帯 《貿易風帯より極側で, 偏西風帯に入るまでの間; 風向が定まらない地帯で南北両半球にある》.
6 【論理】 変項[変数] (記号) 《個体[対象]や集合や関係を一般的に不特定に表現する記号》.
v
r・i・a・bly adv.
〜・ness n.
《c1380》
(O)F 〜
L vari
bilis: ⇒vary, -able
variable annuity🔗⭐🔉
v
riable ann
ity
n. 【保険】 変額年金, 可変年金 《掛金を株式などに投資し, その結果によって給付額が変動する年金保険》.
riable ann
ity
n. 【保険】 変額年金, 可変年金 《掛金を株式などに投資し, その結果によって給付額が変動する年金保険》.
variable-area🔗⭐🔉
v
riable-
rea
adj. [限定的] 【映画】 可変面積型録音方式の.
1920
riable-
rea
adj. [限定的] 【映画】 可変面積型録音方式の.
1920
variable-area track🔗⭐🔉
v
riable-area tr
ck
n. 【映画】 可変面積型録音帯 《フィルムのサウンドトラックの一型式で, 音が光学的に波の図形に変換された方式のトラック》.
riable-area tr
ck
n. 【映画】 可変面積型録音帯 《フィルムのサウンドトラックの一型式で, 音が光学的に波の図形に変換された方式のトラック》.
variable budget🔗⭐🔉
v
riable b
dget
n. 【会計】 変動予算 《弾力性予算; flexible budget ともいう》.
riable b
dget
n. 【会計】 変動予算 《弾力性予算; flexible budget ともいう》.
variable condenser [capacitor]🔗⭐🔉
v
riable cond
nser [cap
citor]
n. 【電気】 可変コンデンサー, バリコン.
riable cond
nser [cap
citor]
n. 【電気】 可変コンデンサー, バリコン.
variable contrast paper🔗⭐🔉
v
riable c
ntrast p
per
n. 【写真】 多階調印画紙 《焼付けの光の波長によってコントラストが変化し, フィルターでコントラストの調節ができる印画紙》.
riable c
ntrast p
per
n. 【写真】 多階調印画紙 《焼付けの光の波長によってコントラストが変化し, フィルターでコントラストの調節ができる印画紙》.
variable-density🔗⭐🔉
v
riable-d
nsity
adj. [限定的] 【映画】 可変濃淡型録音方式の.
riable-d
nsity
adj. [限定的] 【映画】 可変濃淡型録音方式の.
variable-density track🔗⭐🔉
v
riable-d
nsity tr
ck
n. 【映画】 可変濃淡型録音方式 《フィルムのサウンドトラックの一型式で, 音が光学的に濃度に変換されたもの》.
riable-d
nsity tr
ck
n. 【映画】 可変濃淡型録音方式 《フィルムのサウンドトラックの一型式で, 音が光学的に濃度に変換されたもの》.
variable error🔗⭐🔉
v
riable
rror
n. 【数学】 不定誤差.
riable
rror
n. 【数学】 不定誤差.
variable-geometry🔗⭐🔉
v
riable-ge
metry
adj. [限定的] 【航空】 可変形態の, 可変後退角の 《超音速機のように飛行速度範囲の広い航空機で, 低速から高速までよい性能を与えるために機体の形状を飛行中に変えられるようにしたものをいう; 主翼の後退角を可変にするものが多い》.
1957
riable-ge
metry
adj. [限定的] 【航空】 可変形態の, 可変後退角の 《超音速機のように飛行速度範囲の広い航空機で, 低速から高速までよい性能を与えるために機体の形状を飛行中に変えられるようにしたものをいう; 主翼の後退角を可変にするものが多い》.
1957
variable interest rate🔗⭐🔉
v
riable
nterest r
te
n. 【金融】 変動金利.
riable
nterest r
te
n. 【金融】 変動金利.
variable life insurance🔗⭐🔉
v
riable l
fe ins
rance
n. 【保険】 変額生命保険 《解約払戻金が, 株式などの投資実績やその市場価格によって変動する生命保険》.
1972
riable l
fe ins
rance
n. 【保険】 変額生命保険 《解約払戻金が, 株式などの投資実績やその市場価格によって変動する生命保険》.
1972
variable-pitch🔗⭐🔉
v
riable-p
tch
adj. [限定的] 【航空・海事】 〈プロペラが〉可変ピッチの.
1912
riable-p
tch
adj. [限定的] 【航空・海事】 〈プロペラが〉可変ピッチの.
1912
variable rate mortgage🔗⭐🔉
v
riable r
te m
rtgage
n. 【金融】 変動金利型抵当貸付 《利率が市場金利の動きに応じて変わる; 略 VRM》.
1979
riable r
te m
rtgage
n. 【金融】 変動金利型抵当貸付 《利率が市場金利の動きに応じて変わる; 略 VRM》.
1979
variable time fuze🔗⭐🔉
v
riable t
me f
ze
n. 【軍事】 VT 信管, 可変時限信管 《近接信管 (proximity fuze) の一種》.
riable t
me f
ze
n. 【軍事】 VT 信管, 可変時限信管 《近接信管 (proximity fuze) の一種》.
Variable Zone🔗⭐🔉
V
riable Z
ne
n. [通例 the 〜s] 【海事】 温帯, 高圧帯 《北半球でいえば偏西風帯の南限と北東貿易風帯の北限の間に位置する高圧帯; 風向きが定まらない地域で, 同様に南半球にもある》.
riable Z
ne
n. [通例 the 〜s] 【海事】 温帯, 高圧帯 《北半球でいえば偏西風帯の南限と北東貿易風帯の北限の間に位置する高圧帯; 風向きが定まらない地域で, 同様に南半球にもある》.
研究社新英和大辞典に「variable」で始まるの検索結果 1-21。
ar
ng